パスワードを忘れた? アカウント作成
6793845 story
日本

新素粒子加速器を日本に建設するべき? 65

ストーリー by reo
海上に作ろう 部門より

eggy 曰く、

本家 /. 記事「Ask Slashdot: Should Scientists Build a New Particle Collider In Japan?」より。

研究者らは、何十億ドルもかけて全長 31 km の国際リニアコライダー (ILC) を建設して、最近発見されたヒッグス粒子について更に詳しく調べ、新たな発見に繋げることを目指している。最近、次世代加速器を建設する候補地として日本が浮上してきた (Nature News & Comment の記事) 。週末に行われた選挙で勝利した自民党は、政綱に ILC 建設を挙げている。だが、実際に予算が下りるのかどうか、また欧州や米国の物理学者らが日本での建設を後押しすることになるかはまだ見えてない。/. の皆さんにお訊ねしますが、素粒子物理学には新しい加速器が必要ですか? 日本で建設するべきですか?

本家 /. では、日本の地震を懸念するコメントが多数寄せられている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by epgrec (43527) on 2012年12月20日 12時57分 (#2293625)

    日本に作るのなら大歓迎ですが、地震に加えて電力の懸念もありますな
    供給力に余裕がある地域がないという

    • by Anonymous Coward on 2012年12月20日 13時43分 (#2293659)

      CERNは電力が逼迫する冬に止めて、メンテナンスや設備更新の期間に当てているよ。

      親コメント
      • by epgrec (43527) on 2012年12月20日 14時52分 (#2293731)

        日本の場合、電力消費が落ち込むのは春と秋だけで、その期間を火力発電所などの
        定期点検(法定で13ヶ月に1度)にあてているため、現状では基本的に1年を通して
        電力供給に余裕がある時期がないというのが現状です。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          土日と夜間と早朝に動かせばいいんじゃん。

          • by Anonymous Coward

            今日動かして明日止めて、なんて使い方ができる施設でもないだろ。

            • by Anonymous Coward

              円周加速器ではなく直線加速器だから、大きな電力を必要とする時間は限られるので問題なし。

              • by Anonymous Coward

                だけれども、巨大なラインを常時ターボポンプで真空引きしておかなくてはいけないので、
                定常的な消費電力も結構な量だとおもうぞ。
                ま、それでも日本に建設して欲しいけど。

              • by Anonymous Coward

                電磁石や超伝導空胴のための液体ヘリウムの維持でかなりの電力が必要だと思うが

        • by Anonymous Coward

          ガスタービンコンバインドサイクル発電機でもずらーって並べて、ILCが稼働しないときには売電したら?
          運営費の一部でも穴埋めできるのでは?
          一品物のILC本体の値段に比べれば、マスプロダクト品の市販発電機の値段など、高が知れているだろう。

      • by Anonymous Coward

        夏も冬も節電令が出てるから当然動かせないとして,何時まとまった時間が取れるのか?

    • by Ying (4319) on 2012年12月20日 15時10分 (#2293754)
      セットで火力発電所でも作れば一発で解決だと思いますが。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年12月20日 16時47分 (#2293827)

      日本には、こんなものを作る資格はないでしょうねぇ。
      後先考えず理工系叩きしたり、科学技術予算カットショーやったり、後先考えず原発ゼロを主張してデマ垂れ流しマスコミがその片棒を担いでる有様じゃ、まともに活用できないでしょ。
      もう中国あたりでいいんじゃないかな。場所も広いし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そんな物を建設できるだけの広い土地が日本のどこにあるというのか?

      • by Anonymous Coward

        山脈・山地の地下にトンネルを掘る計画ですよ。

  • 関連ストーリー (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2012年12月20日 13時09分 (#2293633)

    新たな加速器の建造地として注目される東北地方 [srad.jp]

    ここのコメントによると、
    ・山岳地帯で岩盤が安定していること(地盤が、ではなくて岩盤が)
    ・(世界的視点から見て)交通の便が良い
    とかがメリットに上げられ、
    ・電気とかどうすんの
    ・地震がきたらどうすんの
    と言う事が問題になってるみたい。

    • by Anonymous Coward

      地震といっても、実験中に揺れなければ・実験装置が破壊されるほど大きくなければ、別に問題ないだろうと思うのは素人考えでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      むしろ地震研究も一緒にやるとか。
      31km程度のトンネルじゃ地震研究には短いかもしれないけど

    • by Anonymous Coward

      磁力で浮かせればいいと思うよ。東北地方ごと、

    • by Anonymous Coward

      ・山岳地帯で岩盤が安定していること(地盤が、ではなくて岩盤が)

      そうそう、まあまあ交通の便が良くて(街に近くて)岩盤の問題をクリアできて、
      ということで丘陵地帯にいろんな研究所が出来るという話は聞いたことがある。
      実は平野はダメだとか。

      「土地が安い」とか「社員を仕事に集中させられる」とかだけが理由じゃないんですってよ、奥さん!

      • by Anonymous Coward

        平地だと硬い岩盤まで到達させるには深すぎますからね

  • by Anonymous Coward on 2012年12月20日 13時26分 (#2293643)

    東海村に世界最大の陽子加速器があって動いているけど、震災の時何か問題が起こった?

    だから、地震が来ても壊れる程度で特に大丈夫でしょ。

    壊れるだけなら、どこに作っても可能性はあるし、技術供給力を考えれば日本に作る方が壊れにくい部品を安く供給できるメリットがあるからプラスでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月20日 13時06分 (#2293629)

    門外漢だけど地盤とか安定してないといけないんじゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2012年12月20日 13時33分 (#2293649)

    「日本に作るべきですか?」なんて聞かれたら、「どうでもいい」としか思えない。
    「作るべき」とは思わないし、「作るべきではない」とも言えない。

    必要もないのに、作って運用開始したら最後、莫大な維持コストをかけ続けないと大災害に発展する恐れもある八ツ場ダムみたいな公共工事を無理押ししてやるよりは、マシなんじゃないの?

    一部の人が損しないために皆が損するような公共工事をするより、一部の人が損して失敗しても、それで終了できる事業がいい。

    • by the.ACount (31144) on 2012年12月20日 13時59分 (#2293670)

      加速器って賞味期限が短いと思うけど、後始末はどうしてるんだろう?
      そのへんが確立されてるなら、後腐れのある施設より歓迎だな。

      --
      the.ACount
      親コメント
      • 中身は精々10年くらいでしょうけど、トンネルは再利用されることが多いと思いますよ。

        LHC のトンネルは元々 LEP の時に作った物ですし、つくばの TRISTAN は KEK B になって、さらに改造予定ですから何だかんだで30年くらいは使うんじゃないですかね。

        別コメにある緑のテントの中身はど~するかという問題はありますけど。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        素人なんでアレですけど、Spring8みたく、結構産業利用はそれなりにあるようですし、最先端分野での研究が終了しても、最後は産業利用もできるんでは?

      • by Anonymous Coward

        KEK周辺に緑色のシートが被った温室の様なのが有るだろ。

    • by Anonymous Coward

      > 「日本に作るべきですか?」なんて聞かれたら、「どうでもいい」としか思えない。

      予算元が何処かにもよるんじゃないのかい。
      主な予算元が海外で、日本の関係業者が何らかの形で潤えばやっぱりいいことなんでは。
      地域としては、施設が稼働すればハイクラスな人々の訪問も増えるだろうし。

      と、即物的な私は思うのであった。

      • by Anonymous Coward

        海外に作ろうが日本に作ろうが結局金はむしられるので、日本に作った方がいいよ。

    • by Anonymous Coward

      道路や空港なら反対だけど、金をかけるならぎりぎり賛成できる範囲だね

      しかし、公共事業(消費)をやるなら、それに見合う利益(増税)をやるなら微妙

    • by Anonymous Coward

      日本に作るべきという理由に、日本が金を出すから、が含まれてるんだけど・・・

      • by Anonymous Coward

        日本「が」金を出す? 
        日本「も」金を出す?

        あるいは、「お金を出せるかも」か、「お金を出すならば」では?

  • by Anonymous Coward on 2012年12月20日 14時50分 (#2293728)

    事業仕分けで一つダメになったじゃん。一度でも止めたらダメなのに。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月20日 16時56分 (#2293838)

    旧共産圏以外の大陸で地震が少ない場所に作って、浮いた分は
    各国とも別の研究に振り分けたらいいと思うよ。

    日本はレンホウを今後の参院選で落とそう。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...