パスワードを忘れた? アカウント作成
11146438 story
プログラミング

テキストエディターとプログラミング言語の相関関係は? 145

ストーリー by headless
関係 部門より
本家/.「Ask Slashdot: Correlation Between Text Editor and Programming Language?」より

シェルやテキストエディターをめぐるフレーム戦争は長く続いているが、私の疑問は別のところにある。特定のテキストエディターと特定のプログラミング言語に結びつきはあるだろうか。Rubyプログラマーの多くはEmacsを使い、Perlプログラマーの多くはvimを使っているのだろうか。

皆さんが選ぶテキストエディターとプログラミング言語の組み合わせをコメントしてほしい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by grep (21372) on 2014年06月28日 19時00分 (#2629455) 日記
    どの環境にもインストールされているものを好む派
    最新のトレンドを重視する派
    まわりで誰も使ってないツール使える俺カッコいい派
    とかで、ある程度傾向あるかも
  • Vim に会うては Vim を使い
    Emacs に会うては Emacs を使う

    もしくは IDE の力

  • 安定のsakura (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2014年06月28日 21時40分 (#2629531)

    正規表現で 改行を置換出来なってしまったので不便なったけれど、 それでもsakura エディタが一番使っている気がするなぁ。
    Eclipseとかもいいけれど、 色分けさえ出来ていればコーディングはあまり困らないかな。
    コンパイルエラーとかソースコードの解析でvim使ったりもするけれど、 あれは、 .vimrcの設定があとから読み込まれるプラグインで設定置き換えられちゃうのが不満。

    sakuraでも vimみたいな折りたたみ(fold)の機能実装してくれないかなぁ

  • コンパイルする感じの言語はIDE使うけど、RubyやPythonなんかはVimって感じです。
  • と言う人の方が多い感じ。
    今やEmacsもほとんどロストテクノロジー。

    テキスト編集するのにホームポジションから手を放すなんて、
    ほとんど考えられなかったんですがねえ。チマチママウスに
    手を伸ばすのが面倒だって思わないんだろうか。

    • そのロストテクノロジーに、さらに US 配列キーボード+CAPS-CTRL 置換でないと、指が動きません。

      今だに、Google Doc 使っていて、下に行こうとして新しいウィンドウを大量発生させてます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年06月28日 20時19分 (#2629483)

      タッチパネルに対して同様の文句を言うのが最近のトレンド

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年06月29日 2時41分 (#2629644)

        8.1ならずとも7ですら、
        ・タブを押して次への
        ・ALTなどを押して機能をつかった
        後、どこにフォーカスが来るか不定な場合が
        多く、右クリック・左クリックで**いちいち**
        指定しないと余りに危ない結果になります。

        この点、7であっても、XPとは別物と言わざるを
        得ません。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年06月29日 11時17分 (#2629717)

        SF映画によくあるような、空間中に情報が浮いてそれを両手で操作するのを見て、
        カッコいいと思うか、腕の運動おつかれさまと思うか。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年06月28日 18時55分 (#2629454)

    最近は、Eclipseに各言語のプラグインを入れて使うのばかりだな。

    今の仕事のメインはPHPだけど
    ソース書く→Aptanaの同期機能で保存度同時にテストサーバへ自動転送→実行or Xdebugでリモートデバッグ
    って感じ。

    バージョン管理はGitでコミットまではEGit
    プッシュなどの共有リポジトリとのやりとりはSourceTree

    Eclipse+PDT+Aptana+EGitって感じかな。

  • by minet (45149) on 2014年06月28日 21時09分 (#2629521) 日記

    C#/F#/VB とか TypeScript とか XAML とかは、 Visual Studio の比率が高いのは自明

  • by Kuritsukasa (41955) on 2014年06月28日 23時33分 (#2629567)
    VisualStudioだろうがEclipseだろうが、viのキーバインドのプラグインで問題解決。
    • by Anonymous Coward on 2014年06月29日 2時50分 (#2629646)

      テンプレートとかジェネリックとか入力補完の難儀そうな仕様がどんどん追加されて
      ヘルプの読み方もトピックを追うのではなくパターンのサンプルを追うというように、
      がらりと環境が変わってきているので、
      わざわざ重苦しく自由度の低いIDEを導入する意義が減っているように感じる。

      あと
      RADでGUI作る事も画面の拡大縮小まで意識したら
      かえって使いにくいかも。
      GTKの整列ボックスの概念で直接コード書いたほうが楽。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年06月28日 23時34分 (#2629568)

    最初は耳かきエディットから。耳かきエディットは矩形コピペや選択範囲の痴漢とか出来て良かったんだけど。

  • by yohshiy (44859) on 2014年06月30日 10時24分 (#2630014)

    Ruby は MatzLisp といわれるぐらい Lisp 色が強いので、Ruby が好きな人は Emacs を好む傾向はあると思う。
    Python はブロックの終わりを判断する識別文字がないので、インデントを自動でつける Emacs や IDE 向きじゃないかも。
    それに型チェックもない動的型の言語だと IDE の至れり尽くせりの良さが出せないので、 IDE はただ重いだけ。
    C# のようにほぼ VS で開発するのを前提にして作られている言語だと IDE を使うしかない。

  • by Anonymous Coward on 2014年06月28日 17時57分 (#2629421)

    C/C++/bash/Perl/Ruby/Python

  • by Anonymous Coward on 2014年06月28日 18時08分 (#2629430)

    エディッタなんて用意せずに処理系の中で書くのが普通

  • by Anonymous Coward on 2014年06月28日 18時17分 (#2629436)
    バイナリはさすがに手間だけど、平テキスト以外の表現方法(?)を選択する言語って無いのかな
    XMLとかJSONやYAMLみたいにお手軽にパースできると有難い感

    あとアノテーションみたいなメタ情報のログ出力みたいな定型処理の表示/非表示を制御できたらなぁと思う時がちらほら
  • by Anonymous Coward on 2014年06月28日 18時33分 (#2629443)

    DOS の頃ですが C を書くのに Mifes 使ってました。

  • by Anonymous Coward on 2014年06月28日 18時38分 (#2629448)

    cだけですが新規に量書くときはvim
    既存のバグ調査修正はemacsでした個人的に
    emacsのほうが検索結果がみやすかったので

  • by Anonymous Coward on 2014年06月28日 18時46分 (#2629452)

    強いて言うならEmacsはelisp、Vimはvimスクリプト、Excelはbasicじゃないの・・・

  • by Anonymous Coward on 2014年06月28日 19時34分 (#2629466)

    PalmのPDAでスクリプトを通勤電車内で弄り、vimで編纂。
    電子手帳はスクリプト弄りの道具だった人も多いでしょ、

  • by Anonymous Coward on 2014年06月28日 20時13分 (#2629480)

    最近は Linux でも Windows でも Mac でも Sublime Text 使ってますー。
    小さいソースファイルがたくさんある場合にディレクトリのツリー表示で見やすいです。

    • by Anonymous Coward on 2014年06月28日 23時41分 (#2629571)

      俺もそうだったんだけど結局Emacsにもどった
      ターミナル上で使えるかどうか、ってのが結構でかいんだよねぇ…

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年06月28日 20時28分 (#2629490)

    タブ解釈や使用文字コードや改行コードなど、作者の特徴を 作者名-c-mode とかしておいて、
    その人へ送るパッチを書く場合はそのモードで書くようにすれば、win&cp932環境な作者へ改行コードlf&utf8なパッチを送ってしまうような面倒事が減るのでemacsがいいと思う。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...