パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

エンジニアの「常識」、外から見ると?」記事へのコメント

    • 特にむかついたわけではないのですが、気付きとして…。

      営業「もっとねー、ビジネスの視点で考えてもらわないと…(云々」

      最初から何となく営業とエンジニアで住み分けしておきましょうってところから始まっているのが互いの領域にある問題意識を薄れさせているのではないでしょうか。
      出発地点を同じにして、そこから営業やりましょう、エンジニアやりましょうという形で進められないのが本当のところだとは思いますが。
      --
      - Sparklegate, Yam.
      親コメント
      • >ビジネスの視点で考えて

        その内容は、
        納期を守ってよとか
        品質を守ってよとか
        コストを下げてよとか、
        そういう一種当たり前の話が殆どで。

        しかも厄介なことに、
        それらの複数の要求が「矛盾」してる場合に、
        その矛盾の解消を誰かがやらなきゃならないんだが、
        それは大抵、こっち側に丸投げされちゃうのな。

        矛盾解決をしないなら、はっきり言って何だっていえるんだよな。
        そこまで言うならお前(一般語)も、解決の道を指し示してみやがれってんだ。

        余談:
        技術屋がビジネスの視点を忘れるな、というならば、
        営業屋だって技術の視点を忘れないでくれや。

        てゆーか、「矛盾」の存在や解消なんてのは、技術云々以前の問題だ。
        何も考えず、何もコストかけず、にやれるもんじゃない(やれるとは限らない)んだよ。そこが問題なんだってば。
        親コメント
      • >営業「もっとねー、ビジネスの視点で考えてもらわないと…(云々」

        営業のビジネスの視点には往々にして
        エンジニアの生産力は考慮されないか、されても基準が誤っている。

        なぜなら、残業をつけさせない(工数の正確な集計ができなくなる)
        のは当たり前な会社があたりまえに存在しているからだ。

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...