パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

エンジニアの「常識」、外から見ると?」記事へのコメント

  • 異文化に属する人間同士が接する場合には
    相手を尊重したすりあわせが大切な事だとは
    思うんですが、どうもこちらからぱっかり歩みよってる
    気がしないでもない。

    素直に説明を聞いているように見えても
    そういう面倒くさい事を理解する気なんてありませんよ、と
    目が言っている。

    そして実際聞いてないし、理解もしていない。
    • by e2718 (23583) on 2004年11月29日 20時07分 (#659118) 日記
      >どうもこちらからぱっかり歩みよってる
      >気がしないでもない。

      激しく同意

      ついでに、「自分のこと棚に上げすぎ」も共感できますね

      ただし、、、、、、
      技術に詳しく無い人間の方が圧倒的に多い
      加えて、偉い人ほど多い
      さらに、会社から出たら、なおのこと多い
      人数が多い、または力が強い
      人たちの意見が「常識」になるし
      歩み寄らなければならない機会も、必然的に多くなる

      なんだか悔しいぞ
      親コメント
      • by Pegana (22190) on 2004年11月29日 23時53分 (#659295) 日記
        > ただし、、、、、、
        > 技術に詳しく無い人間の方が圧倒的に多い

        それは営業や経理、法務といった分野でも同じじゃないでしょうか。
        世の中の人口比率で言えば、
        技術に詳しい人<技術に疎い人
        営業に詳しい人<営業に疎い人
        経理に詳しい人<経理に疎い人
        法務に詳しい人<法務に疎い人
        でしょう。
        少数の専門家が多数の非専門家相手に苦労するってのは、別に技術者に限ったことじゃないと思います。
        親コメント
        • でも法務や経理や組織運営上立場を確保しやすいし、営業もクライアントという
          絶対神を大義名分にしやすい。でも技術はそういう後ろ盾が何もない、という
          力関係はあると思いますけど。

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...