パスワードを忘れた? アカウント作成
9831085 story
ゲーム

ゲームプログラマーの仕事、友人に勧められる? 86

ストーリー by headless
仕事 部門より
本家/.「Ask Slashdot: Experiences Working At a High-Profile Game Studio? 」より

私の友人は大学卒業時には有名な電機メーカーで約7万ドルの給料を約束されている。しかし、彼はBlizzardなどのゲームスタジオでゲームプログラマーとして働きたいという。私は/.やほかの技術系Webサイトを読んでいて、誘われている会社に入社するべきだということがよくわかっているつもりだ。実例を示して彼を説得したいのだが、/.erの経験を教えていただけないだろうか。私の意見に反対するような経験でも大歓迎だ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年08月18日 18時04分 (#2443528)

    20~30年前なら勧めたかもしれない。
    今はゲームにかぎらず役割が細分化されているので、PGになると本当にPGしかしない。
    プランナーとかが決めた企画に沿ったコードを組むだけ。
    それならゲームだろうがITだろうが組み込みだろうが同じ。
    昔はPGがプランナーやらも兼ねて好き勝手色々実装して作り上げていくという感じな所もあった。
    でも今は言われた事をするだけ。
    多少アイデアを出すことはあっても基本的にはゲーム内容にはあまり口出さない。
    こんなゲームが作りたいんだ!というのが目的ならPGではなくプランナーやディレクター等を目指したほうが良い。

    ただ日本での話なので外国では別なのかもしれないが。

    • by Anonymous Coward

      ゲームエンジンというかエディタを使うようなケースではレベルデザイナ-ってポジションがありますが日本ではまだ確立されていないですね。
      むしろ日本で言うプランナーってのが海外には存在しないような。

      • by Anonymous Coward on 2013年08月18日 20時41分 (#2443599)

        日本のプランナーは、海外だとゲームデザイン、レベルデザイン、スクリプトの打ち込み作業に分割されてますね。
        小規模なメーカーでは兼業してると思いますが。

        それはさておき、「友人」は優秀な技術者っぽいので、エンジンやツールの製作チームでやっていく見込みはあると思います。
        しかし、仕事で作るソフト=興味のあるソフト ばかりでないためミーハーで会社を選ぶのはオススメできない。

        # 「友人」を引き留める理由は無いが、背中を押す決め手も足りない。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      プログラマー、グラフィッカー、サウンドクリエイター募集。当方ディレクター。

      • by Anonymous Coward on 2013年08月18日 21時49分 (#2443624)

        キム皇こと木村初氏はプログラマー無しの企画とグラフィックだけの会社でゲーム制作してたみたいなので、ある意味あり得る形。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          たぶん、そういうマジレスは期待してないんじゃないかと。

    • by Anonymous Coward

      今時のゲームプログラマって仕事が細分化されて特定のパートのみとかが多いから、
      ゲームプログラマになりたいと望んだ人の思っているようなゲーム開発ができるかというと、それは疑問ですよね。

  • by iwakuralain (33086) on 2013年08月18日 18時05分 (#2443531)

    ゲームも作るのが好きとは限らない

    # これはやってみるまで以外に気づかないことが多い・・・

    • by Anonymous Coward on 2013年08月18日 18時28分 (#2443544)

      いまどき開発環境なんて簡単に手に入るのだし、試しに簡単なゲームを作ってみればいい。
      それで作るのが好きかどうかは分かる。

      自分でちまちま作るのと、売り物になるような巨大プロジェクトの駒になるのでは全く違うけど、
      すくなくとも、作ることそのものがそもそも好きじゃなかったと後で気づくよりは、まし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年08月18日 19時14分 (#2443560)

        そう思うだろ?

        最近入ってくる人たちは入ったら教えてもらえると思ってるからそういうのしてない人多いんだよ

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      絵師になりたくて、ゲーム業界へ今年入った知り合いがいる。親御さんはここでコンピュータおばあちゃんとして活躍中。

      # 絶対にAC

    • by Anonymous Coward

      スコルピウスとかダライアスエキストラバージョンとかイシターの復活とかですね分かりますん

      // ゲームの上手い人が作るゲームが面白いかというとそんなことは全くないという話もある

  • 人生は一度きりですから。

  • 同人ゲーム (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2013年08月18日 18時35分 (#2443549)

    コミケとかで頒布するために人を集めて作ってる人が居ますが、楽しそうにやってますよ。
    やはり自分の意思が通りやすいのと、売り上げがリニアに時分の生活につながるようなので
    皆一生懸命になるのが良いそうです。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月18日 18時50分 (#2443553)

    自分は他業種からゲーム業界の大手でプログラマとして働くようになったけど、ゲーム制作楽しいよ!
    PGとして有意義なことは設計と実装が乖離していないこととか、
    たしかに責任領域は細分化されつつあるけど、その範囲内では自分の思ったとおり進められることかな。

    あと、まわりは技術屋だけでなく、アートさんとか企画屋とか様々な専門性を持った人とコラボできるのは刺激的。
    こういう環境はアマチュアでは難しく、プロの環境ならではの醍醐味だと思う。

    お給料はまぁまぁだけど、労働時間が長くなりがちなのは事実で時給換算すれば決して高くないかもしれないけど、
    趣味に没頭しているだけでお給料がもらえると思えば悪くないよ。

  • by paprika (5024) on 2013年08月18日 18時55分 (#2443554) 日記

    勧められるかではなく、自分がなりたいかという観点から。

    昔の、パッケージ流通が主流の時代で、特にPC用ゲームの開発者なら、なりたいと思ったことはありました。
    昨今の、ブラウザゲーム、スマートフォン用ゲームが台頭してきてから、ゲーム業界に魅力を感じなくなりました。
    できればPC用ゲームが理想ですが、据置ゲーム機かポータブルゲーム機なら、面白そうだと思います。

    自分の場合、ゲームというものは、合間々々にちょっとずつ進めるのではなく、
    積極的に時間を確保して、じっくりプレイする方が好きです。なので、PCか専用機に魅力を感じます。
    自分がやりたいと思わない形態のゲームの仕事をしたいとは思わず、もちろん人にも勧められません。

    今は、ゲームとは関係の無いソフト開発の道に進みましたが、
    画像処理とかネットワークとか、自分の好きなテーマを扱う分野に就いたので、
    今更ゲームにはこだわっていません、もう40代なのでゲーム業界には入れないでしょうし、
    ゲームはプレイする側で満足です。

    時間をかけて完成度の高いタイトルを作り、長期にわたって運営するモデルが良いです。
    毎年いくつものタイトルを、物量作戦的に開発するのは嫌です。

    しかし、彼はBlizzardなどのゲームスタジオでゲームプログラマーとして働きたいという。

    ちょうど今、Diablo3を楽しんでいますので、Blizzardなら、悪くないかなと思います。

  • 自分が子供の頃は「ゲームプログラマ=魔法使い(Wizard)」だったわけですが,
    今求められるのは「魔法使いの弟子」級ですもんね。
    あとどんな中小行っても最小限の組織ではあるでしょうから,
    漫画家になりたいとか,画家になりたいとかよりはよっぽど現実的だとは思うんですけどね。
  • by Anonymous Coward on 2013年08月18日 17時42分 (#2443516)

    趣味で作っていいと思うんだがなあ。

    大作の開発に関わるってのが目的なら止めようがない。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月18日 23時32分 (#2443660)

    地方公務員になっておけば良かったとつくづく思いますなあ。

    • by paprika (5024) on 2013年08月19日 8時59分 (#2443735) 日記

      気持ちを割り切って、仕事とプライベートを明確に区別するというスキルが無いので、私には無理だなぁ。どうしても仕事と趣味が重複してしまいます。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年08月18日 17時55分 (#2443521)

    > /.erの経験を教えていただけないだろうか。

    一方で、自分のやりたいことをやらなかったとしてその長い時間を自分は耐えられたろうか?
    他方で、職種による生涯賃金の差などの統計が確実にあって、自分はその統計から外れら
    れるほどの何かを持ってるだろうか?(←たいていの場合は無い!)

    いろいろ考えるやね。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月18日 18時23分 (#2443540)

    昨今のゲーム関係プログラマは単純にゲームコンソール側のロジックを書くだけではなく
    バックエンドを作る人やミドルウェアがわかる人も求められている。
    一度他業種で揉んでもらって経験を積んでからでも遅くはない。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月18日 18時27分 (#2443542)

    仲のいい有人に自信を持って勧められる職場(職種?)が存在するのだろうか…?

  • by Anonymous Coward on 2013年08月18日 19時49分 (#2443570)

    Blizzardを挙げてますが、同社はWorld of Warcraft、Diablo、Starcraft等を開発してる最大手です。
    この辺の会社だと、ゲームエンジンやミドルウェアを自社開発してます。
    自分のコードの質が直接ゲームの質に影響、結構やりがいがあるかもしれない。

    ただ、プログラマでも、ミドルウェアを使ってスクリプトを書く(シナリオやアクション等を入力する)人は多いのですが、
    ゲームエンジンやミドルウェアそのものを書く人は、大手でもそんなに人数いないですね。
    後者は引く手数多なので、少しでも実績残してれば仕事に困らないし、電機メーカーよりたくさん給料もらえると思う。

    • by Anonymous Coward

      スタープログラマぐらいでないと難しい??
      新人が簡単になれるものでもないし、なれる人なら悩むこともないだろうと思うけどw

  • by Anonymous Coward on 2013年08月18日 19時53分 (#2443573)

    昔趣味でゲームつくってたけど
    40本しか売れなかった俺のゲームでさえ違法アップロードされてる

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...