パスワードを忘れた? アカウント作成
11532144 story
テクノロジー

なかなか手放すことのできない古いテクノロジーは? 366

ストーリー by headless
理由 部門より
本家/.「Ask Slashdot: What Old Technology Can't You Give Up?」より

2014年の現在も、私のコンピューターにはフロッピーディスクドライブが搭載されている。その理由は不明だ。私は1枚もフロッピーディスクを持っていないし、おそらく10年は使っていないと思う。しかし、PCを組み立てるときにはいつも、フロッピーディスクドライブがなければ未完成なように感じてしまう。また、うちのエンターテインメントセンターではレーザーディスクプレイヤーがほこりをかぶり続けており、何人かの友人とは今でもIRCで連絡を取り続けている。ソフトウェアやハードウェアで、皆さんがなかなか手放すことができないものは何だろう。年代については細かいことを問うつもりはない。2つ折りの携帯電話を使っている、Dreamcastで遊んでいる、Perl 4でコードを書いているなど、何でも自由にコメントしてほしい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年08月31日 17時53分 (#2667224)

    RS-232C(シリアルポート)は組込屋にとって今でも頼れる存在
    確実に繋がるし何も考えずに使っても「速い」(USBはパケットで伝送するから、バッファサイズやレイテンシータイマーの設定をきちんと考えないとね....)

  • MIDI (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2014年08月31日 17時48分 (#2667222)

    レガシーなインターフェイス規格だけど、現役バリバリ。

    • by Xatz (31320) on 2014年09月01日 15時17分 (#2667881) 日記

      ホント長命ですよねぇ。
      段々USB搭載機器も増えては来てますけど、結局扱いの容易さ、距離やノイズに対する制限の緩さから結局USB機器もMIDIで繋いでます…w

      --
      openDoe-Ming Ver.0.72.9beta
      親コメント
  • by AnamesonCraft (46460) on 2014年08月31日 18時17分 (#2667241) 日記
    何の言うて通話品質がいいわな。
    通話とメールだけならピッチで充分。
  • by NOBAX (21937) on 2014年08月31日 17時53分 (#2667225)
    2002年のタイムスタンプのMIFES for Windowsを使っている。
    DOSの時代から使っているが、
    これで用が足りているので、特に不満はない。
    • エディタでSQL文を書いて、DOS窓でバッチ実行していますが、何か?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年08月31日 18時10分 (#2667236)

      DOSの時代からのツールなら、今でも時々AWKを引っ張り出してきて使うぞ. そんなことをする時にはRubyだとかPerlなんぞを使う必然性が無い.
      Windowsになってからの古いツールなら、大御所Delphi3が現役. オープンソースにしてもパクられる心配が小さい.(実はDelphi知らん奴を困らせるのも面白い)
      PICマイコン開発のバージョン管理は当然RCSだ. 雑多なリソースをまとめて管理するわけでもなし、チーム開発するわけでもなし、面倒な手間をかける必要が無いのは幸せ.

      親コメント
  • by Technobose (6861) on 2014年08月31日 18時16分 (#2667240) 日記

    デジタル一眼レフも持ってるけど、写りの自然さは、やはりフィルムだと思うし、撮影した画像の保管もデジタルより楽(デジタル優位主義者って、メディアの耐久性に無頓着だよね)。
    フィルムの供給が止まるまでは、フィルムを使い続けたい。
    (高度情報処理技術者の認定をとったりしているので、職場ではデジタル急進派に見られているので、こういうことを言うと意外に思われてる・・.でも、技術って使い分けが大切だよね)。

    /*
     コダックはモノクロ、富士はカラーで棲み分けるつもりかな。
    */

    • 完全にデジタルに移行した今,フィルム自体は買うことはないのですが,
      今まで撮りためてきたフィルムという資産が手放せないもの,という感じですかね。
      (ついでにフィルムスキャナCOOLSCAN IV EDも手放せず)

      まあ,フィルム自体は心情的には残ってほしいんですが,
      ランニングコストが高すぎて,今後使うことはまずありえないのが心苦しいところ。

      親コメント
  • by ILH (11814) on 2014年08月31日 19時05分 (#2667276) 日記

    産業廃棄物の複写式マニフェストを印刷するのに今でも現役。
    電子マニフェストという物も有るが、対応してない産廃業者も居るので、ドットプリンターは当分現役。

  • by kabutch (30040) <kabutch@gmail.com> on 2014年08月31日 23時21分 (#2667479) 日記
    集計にExcelを使っていても、検算などで電卓を使う機会はまだある。
    しかもWindowsのアクセサリでない、カシオの電卓。
    どんなにハイテク化しても、ある種のレガシーは残っていくのだろうし、残らないと検証できなくて困る。
  • なんだかんだでこの辺は普通に使ってる

  • by saitoh (10803) on 2014年09月01日 11時40分 (#2667692)
    机上デバッグが早々に廃れたのに比べて、printfデバッグのしぶといことといったら
  • by kentok (41940) on 2014年08月31日 17時18分 (#2667210)

    過去の遺物で
    発信先番号間違いで数多くの情報漏洩事故を
    もたらしています。

    FAX使用禁止の法律を作って欲しい。

    --
    -- 風は東京に吹いているか
    • Re:FAX (スコア:5, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2014年08月31日 18時33分 (#2667255)
      FAX使用前提の法律があるので諦めてください。

      課徴金減免制度に関する規則 [jftc.go.jp]

      第一条
       私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(以下「法」という。)第七条の二第七項第一号又は第八項第一号若しくは第二号(法第八条の三において読み替えて準用する場合を含む。以下同じ。)の規定による報告及び資料の提出を行おうとする者は、様式第一号(PDF:7KB)による報告書一通をファクシミリを利用して送信することにより公正取引委員会(以下「委員会」という。)に提出しなければならない。
      2 前項に規定する報告書の提出に関するファクシミリの番号は、〇三―三五八一―五五九九とする。

      「闇カルテルを密告してくれれば、先着順最大5社まで罰金を割引!一等賞ならなんとタダに!」っていう規定なので、着順が正確に判って文書を送れる手段なら何でもいいはずなんですけどね。

      親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2014年08月31日 18時45分 (#2667263) 日記

      某社サーバー修理依頼受付が未だにFax用紙(責任社印有)なのでまだまだ現役です。
      ただ、複合機になっちゃったので担当レベルでは相手先をメールアドレスにしてPDFでもやり取りしてるけど、承認決済はFAX

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年08月31日 18時21分 (#2667247)

    ドライブレターのAとBが使えない、という形で、
    もうしばらくフロッピーの存在(不在)が残っていきそうですね。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...