パスワードを忘れた? アカウント作成
12820815 story
NTT

タウンページ、使ってる? 38

ストーリー by hylom
そんなものもありましたね 部門より
headless 曰く、

米国では40%の人が少なくとも年に1度はイエローページ(職業別電話帳、日本でいう「タウンページ」)で電話番号を調べているという(Consumerist)。

利用率は地方のほうが高くなるが、ニューヨーク市でも年配者を中心に週1度はイエローページを開く人が13%に上るそうだ。印刷されたイエローページのビジネスは縮小傾向にあり、厚さも薄くなっていっているものの、現在も30億ドル規模の産業だという。広告出稿も減る中、続けられる理由の一つとして、Webでもサービスを提供している点が挙げられている。

タウンページもWeb版のiタウンページを提供しているが、スラドの皆さんが最後に紙のタウンページで調べものをしたのはいつだろう。その時はどのような目的で利用しただろうか。それともまったく使ったことがないだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年06月22日 14時18分 (#3033939)

    使っているけど、年々薄くなって、枕代わりにしたり、くり抜いてスパイごっこしたりするのに支障が出ている。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月22日 14時23分 (#3033943)

    ypcat とか使ったことない人ももう多いんでしょうね、きっと

    # 自分ももう 20 年以上使ってない気がする

  • by Anonymous Coward on 2016年06月22日 15時39分 (#3034007)

    ビジネスやるにはタウンページは必須ですよ。
    問屋も町工場も、昔からある専門的なところほど電話とFAXしか通じない。
    業界最大手ですら零細なので、ホームページどころかメールすら通じないですよ。
    ネットで検索して出てくる情報なんて上澄みの一番上。役に立たない。

    • by Anonymous Coward

      タウンページに載せると商売に結び付かないセールスの電話の方が多いって昔きいたけど
      今はどうなんだろう?

    • by Anonymous Coward

      仕事でも私用でも市内(区内)に電話することがめっきり減ったなあ
      私用でも電話は週数回してるんだよ、ケータイからケータイへ

  • NTT東日本・NTT西日本の加入電話に契約していないので、届くはずもなく…
    調べたら、648 円 + 送料で購入できるみたいだ。
  • 和綴じの冊子に朱肉で印影を押す仕事柄、吸取紙は欠かせません。
    吸取紙というか、当て紙ですね。

    で…ちょうどいいんですよね、タウンページが。
    紙質も、薄さも。
    これが藁半紙だと厚すぎますし…。
    似たところでパッと思いつくのは新聞紙ですが、やはり厚さがネックになります。

    そんな感じで。
    私ンとこに来たタウンページは、配達員の姿が見えなくなるや否や、その場で解体。
    「すまぬ、すまぬ」と心で叫びながら、バッサリと半裁しています。
    1ページとて無駄にはせぬゆえ、どうか成仏してくだされ…。

    # 新品の使われ方としては不本意だろなぁ
  • iタウンページではそうでもないが、紙版だとン十年以上前(少なくとも30年前)から私の元職場(職安)は「国の機関」に分類されていない。ひょっとすると他の地域では分類されているかも知れないが少なくとも当地版ではそう。

    先日実際にあったことだが、JRの駅の連絡先を問われタウンページで調べたのだがどこ見ても見つからず。原因は各駅ではなくコールセンターに連絡するスタイルになったためと推測されるが、それすら載っていない。JR側に掲載意志がないかNTTでない回線でコールセンター開いているためか。

    例えば自分の街の内科を探そうとすると、自分の街以外、隣接府県の内科が自分の街のところに載っている。同一県内の他の市町村の場合もある。これ意味ないような気がする。宣伝にはなるだろうか。

    といった点で目安程度にしか使えない。というか広告誌だろう、あれ。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月22日 14時29分 (#3033947)

    怪しくて使う気になれないな。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月22日 14時56分 (#3033971)

    うちの地域のは400ページぐらいあるんで、鍋敷きとして愛用してます
    逆に、ハローページが薄くて使い道が無いのだが、みんな使ってるんだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2016年06月22日 16時20分 (#3034049)

    昔、休日に体調不良で苦しみながらネットで病院を検索し、電話で場所を聞いて向かったけど見つからず、
    しばし彷徨った挙句ふと気が付いた、市外局番が地元と少し違う事に。

    広島県東広島市西条町の西条中央病院と、愛媛県西条市の西条中央病院を間違えていた事に。
    そこ、瀬戸内海挟んだ対岸やんけと…そら見つからんわ。

    • by Anonymous Coward

      電話発信時に同一市内でも市外局番からかける癖をつけろ

      町の看板に電話番号が市外局番抜きで書かれているのを見ると、
      ああここは田舎なのだなと思う(たとえ政令指定都市であってもだ!)

      • by Anonymous Coward

        市外局番からかけたから海の向こうに繋がったんじゃないかな。

        それと、スマホ全盛の今、電話番号は市外局番からがデフォルトですよ、お爺ちゃん。

        • >それと、スマホ全盛の今、電話番号は市外局番からがデフォルトですよ、お爺ちゃん。

          電話番号貼り付けるツール(?)で勝手に国番号付けられて修正するのがうざいけど、そのうちそっちがデフォになるんだろうなぁ。

          大昔の看板で短い桁の電話番号を見かけるとノスタルジックになるなる。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年06月22日 16時43分 (#3034072)

    運送屋を検索した17年前が最後だった気がする。
    以後2回引っ越したが、どちらもWeb。

    そういえば昔(青少年時代)は色々世話になったなぁ。
    洋書の店を探したら住んでる区内にあった(でもずっと閉店中)り、蒸留水を取り扱ってる商社が近場にあることを教えてもらったり。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月22日 17時46分 (#3034122)

    動物病院みたいな小さい個人営業的な店を田舎で探すのには便利よ
    東京民とかはいらないだろうけど

  • by Anonymous Coward on 2016年06月22日 20時20分 (#3034211)

    若い頃は毎日のようにエローページを開いていたものですが

  • by Anonymous Coward on 2016年06月22日 20時37分 (#3034220)

    なんでなんでしょ?

  • by Anonymous Coward on 2016年06月22日 21時19分 (#3034251)

    固定電話があったころはNTTに対してタウンページは不要の登録をして、配布されないようにしていました。
    不要であればNTTに配布停止を要請 [ntt-tp.co.jp]できます。

    しかし、固定電話を廃止するのと前後するように市の便覧がタウンページと統合され、再び配布されるようになりました。
    タウンページ+行政情報 [ntt-tp.co.jp]。

    止めるには当然のことながら登録が必要なのですが、利用していない企業に対して個人情報を登録するのは気持ち悪いので、抗議の意味で、配布された週に市の古紙回収に開封せずに出しています。

    固定電話の回線数が減ってるので、広告媒体維持のためにこういうことをしているんでしょうね。えらい迷惑です。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月23日 4時26分 (#3034392)

    特にひどかったのが押し貸し電話。
    深夜1ヶ月に渡って来た経験有る&警察役立たんかった経験からぜってー載せない!

    アメリカはそういうの無いのか?
    日本よりマシな罰則有る?から抑止効果になってるのであれば羨ましい。。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...