アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
仮説 (スコア:3, すばらしい洞察)
禁煙オフィスが増えたから。
さもなくば、非喫煙者、禁煙者が増えたから。
勤務時間中にも、ストレス解消をしたいのは、男も女も同じです。
以前は、男はタバコ、女はおやつという形でストレスを解消していた
のだけれど、タバコを吸えなくなくなった、あるいは吸うのをやめた
から、男もおやつをたべるようになったのではないでしょうか。
#自分が煙草を止めたら、たぶん、そうすると思います。
Re:仮説 (スコア:2, 参考になる)
けど別に甘くなくてもいいんだなこれが。
# さきいかがベスト
# ....だと思うんだが職場だと匂いという参入障壁が
Re:仮説 (スコア:2, 興味深い)
煎餅とかの匂いも空腹時には堪えるんだけど、烏賊ほどは強烈じゃないからな。
そこで「あるある」パワー! (スコア:2, 参考になる)
シンガポールではガムの代わりにスルメ [goo.ne.jp]
なんですって。
集中力アップで仕事の効率もアップですよ!」
…とか言って、周囲を説得してみたらどうでしょ?
#効率アップなら…と、仕事のノルマがきつくなるかも…。
Re:そこで「あるある」パワー! (スコア:2, おもしろおかしい)
ある、ある、あるあるある
って、それはあるある探検隊…あれっ?
ハイ!ハイ!ハイハイハイ! (スコア:1)
それは100人に聞きました [wikipedia.org]ではないか?
「なんとかインチキできんのか?」
Re:ハイ!ハイ!ハイハイハイ! (スコア:1)
ごめんなさい>レギュラー [wikipedia.org]