この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
「ぢ」の予防・治療はどうされていますか?
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
119
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
「ぢ」の予防・治療はどうされていますか?
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 119 コメント
0: 117 コメント
1: 59 コメント
2: 34 コメント
3: 10 コメント
4: 7 コメント
5: 6 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
119
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
Re:ウォシュレットは偉大
(
スコア:0
)
by Anonymous Coward
on 2009年06月29日 12時03分 (
#1595502
)
便秘で硬くなったのが出口付近で塞がってたんじゃないかね
いちいちいきんでるらしい声が入ってるから、お湯で少しずつふやかしながら出してる気がする
自家洗腸なら「フゥーーーン!」はないだろう
シェア
親コメント
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
閉じる
スラド
処理中...
Re:ウォシュレットは偉大 (スコア:0)
いちいちいきんでるらしい声が入ってるから、お湯で少しずつふやかしながら出してる気がする
自家洗腸なら「フゥーーーン!」はないだろう