アカウント名:
パスワード:
質問するこちらと意思疎通ができないと、そもそも一緒に仕事ができない。向こうがunixを知らなくても、擦り合わせられる奴じゃないとね。
MSのPowerShellを知ってるかどうかで振り分けてもいいと思う。恐らく橋渡しの道具に使えるのではないかと。
【管理効率化への挑戦】UNIXユーザ目線でも驚く、進化したPowerShell [mynavi.jp]
ただ働きさせるのが目的の悪質な会社かと思われるよ。
実際にも過去にもそういう怪しげな採用試験は何社か経験してる。
「この仕様に基づいてプログラムを作って下さい。言語はJava。」それだけならまだいいのだが、仕様が不自然なまでに具体的すぎて、テストには不必要な機能まで含まれていて、テスト用というよりは仕事を丸投げされた疑惑が払拭できない代物だった。
ライセンスをGPLv3で提出するなんてどうでしょうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
windowsとunixの違いを語らせる。 (スコア:1)
質問するこちらと意思疎通ができないと、
そもそも一緒に仕事ができない。
向こうがunixを知らなくても、擦り合わせられる奴じゃないとね。
Re: (スコア:2, 参考になる)
MSのPowerShellを知ってるかどうかで振り分けてもいいと思う。
恐らく橋渡しの道具に使えるのではないかと。
【管理効率化への挑戦】UNIXユーザ目線でも驚く、進化したPowerShell [mynavi.jp]
Re: (スコア:1)
これをPowerShellに移植してくださいで試せば十分と思うんだけどな
Re: (スコア:0)
ただ働きさせるのが目的の悪質な会社かと思われるよ。
実際にも過去にもそういう怪しげな採用試験は何社か経験してる。
「この仕様に基づいてプログラムを作って下さい。言語はJava。」
それだけならまだいいのだが、仕様が不自然なまでに具体的すぎて、テストには不必要な機能まで
含まれていて、テスト用というよりは仕事を丸投げされた疑惑が払拭できない代物だった。
Re:windowsとunixの違いを語らせる。 (スコア:0)
ライセンスをGPLv3で提出するなんてどうでしょうか?