アカウント名:
パスワード:
早く降りて入国審査に早めに並びたいというのはあるかな
たとえばANA上級会員で香港空港だと入国審査の優先レーンが使えます。http://www.ana.co.jp/amc/news/info/hkg_airport/ [ana.co.jp]
一部空港ですと専用チェックインカウンターの他に優先保安検査場も優先レーンが使えたりしますhttp://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/d_3.html [ana.co.jp]
荷物はその後の税関前ですよ
意味無いのは、手荷物以外に荷物預けている人では?
手荷物だけで税関通過する人にとっては、幾ばくかのオプションで早く飛行機降りれることは数万円以上の価値があるでしょう?
よく間違っている人がいるのですが、自分の手で機内に持ち込むのだけが「手荷物」というわけじゃなく、一緒に飛行機に載せるものは全部「手荷物」です。これは、「別送品」との区別のための用語です。
自分で持ち込むものを特に指して言う時には「持ち込み手荷物」といいます。搭乗時に預けるのを「預け入れ手荷物」です。
寝る間を惜しんで本気で働いているような人だと、そういう感覚になるんだろうか。自分じゃ、その数分がその後の乗り継ぎで効いてくるとかじゃなければ、1000円以下の価値しか見いだせない。場合によっては、数万出すなら前日入りっていう選択肢もありそうだし。
寝る間を惜しんで本気で働いてなくたって、単に人の後ろで待つのが嫌だって人がいるのは想像できると思うけど
想像できるけれど、それに数千円の価値を見いだせない
入国審査に手間取ると、すでに荷物が出ていることもある。ただ、そういう時は、その便の中で早く降りることにほとんど意味はないよなぁ。入国審査の優先レーン(今でも一部の空港/航空会社でやっている)まで買えないと意味がない。
じゃあ荷物も早く出せばいいじゃん。
実際に有料サービスにする場合には、早く降りるのと荷物の優先引き渡しはセットになるんでないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
入国審査で早く並びたい (スコア:0)
早く降りて入国審査に早めに並びたいというのはあるかな
Re:入国審査で早く並びたい (スコア:1)
たとえばANA上級会員で香港空港だと入国審査の優先レーンが使えます。
http://www.ana.co.jp/amc/news/info/hkg_airport/ [ana.co.jp]
一部空港ですと専用チェックインカウンターの他に優先保安検査場も優先レーンが使えたりします
http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/d_3.html [ana.co.jp]
Re:入国審査で早く並びたい (スコア:1)
成田や羽田って到着してから税関抜けるまで、何も面白いことがないですよね。日本の他の空港から国際線を利用したことはありませんが、みんな同じようなものでしょうか。到着した人に対して、もう少しウェルカム感があってもよさそうな気がします。
Re:入国審査で早く並びたい (スコア:2)
EU 諸国の空港では酒類を購入しても密閉した透明の認証袋に入れてくれて、以前は乗り継ぎ時には機内持ち込みができなかったものも、今では到着地まで乗り換えがあっても普通に機内持ち込みができるようになっています。
ところが、成田空港では密封措置ができないので、欧州で乗り換えるとセキュリティで放棄させられます。特に悪名高いのがフランクフルト国際空港ですが...。なぜかカミさん(EU市民)がフランクフルト国際空港で乗り換えたときには成田空港の免税店で買った日本酒は無事乗り換え機に持ち込めたようですが、学生(日本人=黄色人種)が同じフランクフルト国際空港で免税店で買った日本酒を持って乗り換えようとしたら(目的地はカミさんと同じ)見事に日本酒が没収されてしまいました。
なぜ日本の免税店が国際的に導入されている密封包装を導入しないのか謎です。成田の免税店で尋ねましたが、彼らもわからないと嘆いていました。彼らも売るに売れず、困っているのです。
横浜港の大桟橋に時々海外からの客船が到着しますが、そこで困るのが両替。桟橋の建物の中にはなんと両替所がないのです! どこで両替できるかの説明も無い。
結局、一番近い両替所は大桟橋から1キロも離れたところにある市内のシルクセンターの地下にある両替所なんですが、そんなの外国人にはわかるはずがない...。
欧州の街では100メートル置きぐらいに ATM があって、クレジットカードだけではなく、自分の銀行のキャッシュカードも普通に使える。日本は先進国だからと言うので何の疑いもなく、東京の街角で ATM を見付けてクレジットカードやキャッシュカードを挿入すると、使えないのでパニクる...。
まだ、ユーロ導入前の話ですが、欧州の知人が銀行でスイスフランを交換しようとしたら「ドル以外は無理」と断られ、大変な思いをしました。欧州ではスイスフランは最も強力な通貨のひとつでしたが、日本はドルだけのモノカルチャー...。
他にも国際的に見て日本の空港や海港が不便というか、不親切なものは大量にありますね。
Re:入国審査で早く並びたい (スコア:1)
両替できる場所は確かに見つけにくいですね。対応外貨は銀行(支店?)によって異なります。ただ、米ドル以外の外貨はレートが非常に悪いので、出発国で円か米ドルに両替しておくといいかもしれません。海外旅行する場合も、現地で両替した方がよさそうです。
海外発行のクレジットカードやキャッシュカードは、セブン銀行やゆうちょ銀行などで使えるはずです。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
荷物はその後の税関前ですよ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
意味無いのは、手荷物以外に荷物預けている人では?
手荷物だけで税関通過する人にとっては、
幾ばくかのオプションで早く飛行機降りれることは数万円以上の価値があるでしょう?
Re:入国審査で早く並びたい (スコア:2)
よく間違っている人がいるのですが、自分の手で機内に持ち込むのだけが「手荷物」というわけじゃなく、一緒に飛行機に載せるものは全部「手荷物」です。
これは、「別送品」との区別のための用語です。
自分で持ち込むものを特に指して言う時には「持ち込み手荷物」といいます。搭乗時に預けるのを「預け入れ手荷物」です。
Re: (スコア:0)
寝る間を惜しんで本気で働いているような人だと、そういう感覚になるんだろうか。
自分じゃ、その数分がその後の乗り継ぎで効いてくるとかじゃなければ、1000円以下の価値しか見いだせない。
場合によっては、数万出すなら前日入りっていう選択肢もありそうだし。
Re: (スコア:0)
寝る間を惜しんで本気で働いてなくたって、単に人の後ろで待つのが嫌だって人がいるのは
想像できると思うけど
Re: (スコア:0)
想像できるけれど、それに数千円の価値を見いだせない
Re: (スコア:0)
入国審査に手間取ると、すでに荷物が出ていることもある。
ただ、そういう時は、その便の中で早く降りることにほとんど意味はないよなぁ。
入国審査の優先レーン(今でも一部の空港/航空会社でやっている)まで買えないと意味がない。
Re: (スコア:0)
じゃあ荷物も早く出せばいいじゃん。
実際に有料サービスにする場合には、早く降りるのと荷物の優先引き渡しはセットになるんでないの?