アカウント名:
パスワード:
先降りサービスより、後段の直行便指向の方が重要なんじゃないかな。運行時刻が正確な日本の鉄道でさえ、乗継は嫌われるからね。(まぁ自由席の座席確保って事情もあるけど)だからこそ「ドアツードア」の自家用車がこれほどはびこってるわけだし、今回の米調査でも、時間かかっても車で遠くの直行便飛んでる空港まで行くって回答が出てる。
飛行機も、各都市に寄港しながら一応乗換なしで目的地に行ける運行って、できないのかなぁ。
> 飛行機も、各都市に寄港しながら一応乗換なしで目的地に行ける運行って、できないのかなぁ。
17~8年前ですが、ブラジルで直線で2時間くらいの距離の飛行機のチケットをとったのですが、6時間近くもかかるのでなぜかと思い乗ったところ、途中2都市に寄航しながらの運行でした。50分飛んだら、到着、50分停止して、また50分飛ぶの繰り返しでうんざりしました。また、さすがブラジルというか、飛ぶ度にボリューム満点の機内食が出るものだから、最初はよかったけど二回目からはうんざりで、さすがに3回目は断りました。
飛行機は整備とか重量チェックとかの都合か一度着陸してから離陸するまでの時間が長いので、寄航しながらの運行便はあまりお勧めできません。
>飛ぶ度にボリューム満点の機内食が出るものだから、最初はよかったけど二回目からはうんざりで、さすがに3回目は断りました。
それ、どんどん墜落のリスクが増えていくんじゃないか?#そんなわけあるか##寄航しながら機内食だけ補給してたら、もしかして....###食事の度に機内の重量バランスが平準化されるから大丈夫とか####もっと時間が経つと、一部に重量が偏るとか
まあ重量の点はともかく、離着陸の回数が多いってのはリスク増大になりますね。#事故は離着陸の時が多いんだっけ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
ハブ&スポーク涙目 (スコア:1)
先降りサービスより、後段の直行便指向の方が重要なんじゃないかな。
運行時刻が正確な日本の鉄道でさえ、乗継は嫌われるからね。(まぁ自由席の座席確保って事情もあるけど)
だからこそ「ドアツードア」の自家用車がこれほどはびこってるわけだし、今回の米調査でも、時間かかっても車で遠くの直行便飛んでる空港まで行くって回答が出てる。
飛行機も、各都市に寄港しながら一応乗換なしで目的地に行ける運行って、できないのかなぁ。
Re:ハブ&スポーク涙目 (スコア:5, 興味深い)
> 飛行機も、各都市に寄港しながら一応乗換なしで目的地に行ける運行って、できないのかなぁ。
17~8年前ですが、ブラジルで直線で2時間くらいの距離の飛行機のチケットをとったのですが、6時間近くもかかるのでなぜかと思い乗ったところ、途中2都市に寄航しながらの運行でした。50分飛んだら、到着、50分停止して、また50分飛ぶの繰り返しでうんざりしました。また、さすがブラジルというか、飛ぶ度にボリューム満点の機内食が出るものだから、最初はよかったけど二回目からはうんざりで、さすがに3回目は断りました。
飛行機は整備とか重量チェックとかの都合か一度着陸してから離陸するまでの時間が長いので、寄航しながらの運行便はあまりお勧めできません。
Re:ハブ&スポーク涙目 (スコア:1)
>飛ぶ度にボリューム満点の機内食が出るものだから、最初はよかったけど二回目からはうんざりで、さすがに3回目は断りました。
それ、どんどん墜落のリスクが増えていくんじゃないか?
#そんなわけあるか
##寄航しながら機内食だけ補給してたら、もしかして....
###食事の度に機内の重量バランスが平準化されるから大丈夫とか
####もっと時間が経つと、一部に重量が偏るとか
#存在自体がホラー
Re: (スコア:0)
まあ重量の点はともかく、離着陸の回数が多いってのはリスク増大になりますね。
#事故は離着陸の時が多いんだっけ