アカウント名:
パスワード:
外患罪の適用が必要では?https://www.sankei.com/article/20240826-NZA3VVOCQNFX5HJPFRF3FL2264/ [sankei.com]
わざわざ番組を仕立てて5分も枠を取るっていうのは、個人的にかなり長いと感じるんだけど何分ならよかったんだろう。
5 分が妥当かどうかはともかく「謝ったのでこれでこの話はおしまい」という空気を感じます。なぜこんな事案が発生したのか原因の深掘りと再発防止について検証番組などあってもいいように思いますが、謝罪放送の中でそういう話はなかったんですよね?
「あやしいお米 セシウムさん」の事案は謝罪はもちろん、番組打ち切り、関係者処分、検証番組の制作・放送を行っています。日本の公共放送が外交問題に発展しかねない事案を5 分謝罪しただけでは済むはずがなく、これで幕引きを考えているのなら「僅か」と揶揄されても仕方ないかと。
ん・・・放送ジャックまがいと不謹慎テロップではいろいろ違いすぎて、どう比較するかっていう別の論点になるな・・・突き詰めると前者はテロ対策のような話で、後者は品質管理といったところだろう。
放送ジャックというと、本来権限のない人間が放送に手を入れるような印象を持ってしまいますが、今回の事件は、正規のスタッフが正規のフローの中で読み上げ原稿を差し替えたものなので、
問題を中国籍スタッフによるテロ紛いな行為ととらえるのも、それはそれで問題を矮小化してると思います。日本人スタッフも含めた「スタッフ個人のやらかしを止める仕組みが有るのか」って問題。
#やらかした内容はひどいですが、費用対効果などを考えると、政治的テロというよりも、バカッター的な暴走に見えるんですよね。#何かにカブレた日本人が似たようなことやらかす可能性も考慮が必要でしょう。
と考えると、セシウムさんと同じで品質管理の問題になるかと思います。
「対策として、外国籍スタッフは排除しました。」とかされても、根本的対策にはならないので、それよりも「原稿は録音後、日本語に再翻訳して内容確認してから、放送する」みたいなチェックフロー改善が必要。で、そういうフローなら、話者として中国籍スタッフを使っても問題ない。
最近に無くちゃんとしたレスをもらえた気がする
セシウムさんのほうは・・・ぶっちゃけ謝罪して補償して一般的な再発防止策を公表しかないと思うんですほんとに一般の品質管理の不手際なので皆さんの会社と変わらずやること決まってる世間的にはたくさん謝罪することが大事
放送ジャックまがいのほうは正規の手順で間違いが起きえないようにするのはたしかにそうそうなんだけど故意で欺いて行ったという違いは大きいと思うんですよ意思があるので、対策をかいくぐって別の手段をとることが考えられるまぁこっちも世間的にはたくさん謝罪することが大事かもしれないが・・・NHKに謝罪させて解決する話なのかなと
私も、故意犯が「対策をかいくぐって別の手段をとる」ことを防げるような対策はかなり難しいと思います。
でも、私には今回のはバカッター的な「深い考えなどなく、出来るからやった」ように思えてます。もし品質管理のチェックフローがあるなら、故意犯でも場当たり的な犯行ぐらいは防げるんじゃないかな、と
まあ、どちらにせよ、謝罪なんかどうでもよくて、それよりも、調査と対策が重要かと思います。
どーせ中国語わからねーからチェックできないだろ日本人と思われてるので対策できる?なお外された担当者は中国に帰ったらしいので刑事告訴は不可能な見通し刑事告訴してなんとかなると思ってるのが間抜けでしかないが
元コメに挙げた「原稿は録音後、日本語に再翻訳して内容確認してから、放送する」ってのを、音声認識の自動翻訳で行うだけでも、「どーせ中国語わからねーからチェックできないだろ日本人」とか考えてる輩への牽制には十分じゃないですかね。
最初はそれをやるけどリソースに余裕がなくなったり面倒になって途中でやらなくなるに一票んで忘れた頃に再度事故が起こる
と、ここまでいろんな意見が並んだわけだけど、結局この中国籍スタッフの発言によって、却って尖閣諸島問題に注目が集まって、日本の国家としての意見が浸透してしまったんじゃないかな。
情報宣伝活動って、それとは知られずに大量に投入されないとダメなんじゃないかと思うね。ステルスマーケティングと一緒。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
NHK、中国籍外部スタッフの尖閣発言問題で、謝罪放送僅か5分 (スコア:-1)
外患罪の適用が必要では?
https://www.sankei.com/article/20240826-NZA3VVOCQNFX5HJPFRF3FL2264/ [sankei.com]
Re: (スコア:0)
わざわざ番組を仕立てて5分も枠を取るっていうのは、個人的にかなり長いと感じるんだけど
何分ならよかったんだろう。
Re: (スコア:0)
5 分が妥当かどうかはともかく「謝ったのでこれでこの話はおしまい」という空気を感じます。
なぜこんな事案が発生したのか原因の深掘りと再発防止について検証番組などあってもいいように思いますが、謝罪放送の中でそういう話はなかったんですよね?
「あやしいお米 セシウムさん」の事案は謝罪はもちろん、番組打ち切り、関係者処分、検証番組の制作・放送を行っています。
日本の公共放送が外交問題に発展しかねない事案を5 分謝罪しただけでは済むはずがなく、これで幕引きを考えているのなら「僅か」と揶揄されても仕方ないかと。
Re: (スコア:0)
ん・・・放送ジャックまがいと不謹慎テロップではいろいろ違いすぎて、どう比較するかっていう別の論点になるな・・・
突き詰めると前者はテロ対策のような話で、後者は品質管理といったところだろう。
Re: (スコア:1)
放送ジャックというと、本来権限のない人間が放送に手を入れるような印象を持ってしまいますが、今回の事件は、正規のスタッフが正規のフローの中で読み上げ原稿を差し替えたものなので、
問題を中国籍スタッフによるテロ紛いな行為ととらえるのも、それはそれで問題を矮小化してると思います。日本人スタッフも含めた「スタッフ個人のやらかしを止める仕組みが有るのか」って問題。
#やらかした内容はひどいですが、費用対効果などを考えると、政治的テロというよりも、バカッター的な暴走に見えるんですよね。
#何かにカブレた日本人が似たようなことやらかす可能性も考慮が必要でしょう。
と考えると、セシウムさんと同じで品質管理の問題になるかと思います。
「対策として、外国籍スタッフは排除しました。」とかされても、根本的対策にはならないので、
それよりも「原稿は録音後、日本語に再翻訳して内容確認してから、放送する」みたいなチェックフロー改善が必要。で、そういうフローなら、話者として中国籍スタッフを使っても問題ない。
Re: (スコア:0)
最近に無くちゃんとしたレスをもらえた気がする
セシウムさんのほうは・・・ぶっちゃけ謝罪して補償して一般的な再発防止策を公表しかないと思うんです
ほんとに一般の品質管理の不手際なので皆さんの会社と変わらずやること決まってる
世間的にはたくさん謝罪することが大事
放送ジャックまがいのほうは正規の手順で間違いが起きえないようにするのはたしかにそう
そうなんだけど故意で欺いて行ったという違いは大きいと思うんですよ
意思があるので、対策をかいくぐって別の手段をとることが考えられる
まぁこっちも世間的にはたくさん謝罪することが大事かもしれないが・・・
NHKに謝罪させて解決する話なのかなと
Re: (スコア:1)
私も、故意犯が「対策をかいくぐって別の手段をとる」ことを防げるような対策はかなり難しいと思います。
でも、私には今回のはバカッター的な「深い考えなどなく、出来るからやった」ように思えてます。
もし品質管理のチェックフローがあるなら、
故意犯でも場当たり的な犯行ぐらいは防げるんじゃないかな、と
まあ、どちらにせよ、謝罪なんかどうでもよくて、それよりも、調査と対策が重要かと思います。
Re: (スコア:0)
どーせ中国語わからねーからチェックできないだろ日本人と思われてるので対策できる?
なお外された担当者は中国に帰ったらしいので刑事告訴は不可能な見通し
刑事告訴してなんとかなると思ってるのが間抜けでしかないが
Re: (スコア:1)
元コメに挙げた「原稿は録音後、日本語に再翻訳して内容確認してから、放送する」ってのを、音声認識の自動翻訳で行うだけでも、「どーせ中国語わからねーからチェックできないだろ日本人」とか考えてる輩への牽制には十分じゃないですかね。
Re:NHK、中国籍外部スタッフの尖閣発言問題で、謝罪放送僅か5分 (スコア:0)
最初はそれをやるけどリソースに余裕がなくなったり面倒になって途中でやらなくなるに一票
んで忘れた頃に再度事故が起こる
Re:NHK、中国籍外部スタッフの尖閣発言問題で、謝罪放送僅か5分 (スコア:2)
と、ここまでいろんな意見が並んだわけだけど、結局この中国籍スタッフの発言によって、却って尖閣諸島問題に注目が集まって、日本の国家としての意見が浸透してしまったんじゃないかな。
情報宣伝活動って、それとは知られずに大量に投入されないとダメなんじゃないかと思うね。
ステルスマーケティングと一緒。