アカウント名:
パスワード:
痛くもないのに血が出た~って思って検査したら大腸ガンでした。痔と勘違いしてたら今頃は余命宣告されていた事でしょう。
血が出たら、肛門科より先に消化器系医に掛かった方が良いです
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
ぢなら良いよ (スコア:3, 興味深い)
痛くもないのに血が出た~って思って検査したら大腸ガンでした。
痔と勘違いしてたら今頃は余命宣告されていた事でしょう。
血が出たら、肛門科より先に消化器系医に掛かった方が良いです
Re: (スコア:0)
ただ、血がバリバリ付くのは、仮に癌だったら相当なステージと思いますけど
実は、親父は痛くないので放置して、直腸がん(リンパまで転移) → 肛門ごと切除 → 肝臓等に転移 → 死亡 コースでした。
私の場合、健康診断の便鮮血反応の再検で、鎮静剤を使った大腸ファイバー検査をやりました。
遺伝的にちょっとビビッてましたけど、背中を押してくれる症状がないとやれないものです。
結果は、痔だけでしたけど。
ステロイド系の薬を貰って、数ヶ月で直って、1年半は順調です。
病院に行きたくない気持ちも良くわかりますけど、
この手の病気は、悩まないで病院にいくのが良いと思いますよ。