アカウント名:
パスワード:
ひとつ重要な点は、企画はたいてい、攻め手ばかりでフィードバックも反省もいい加減なところ。対して情報システムは、現実に動いてなければならないところ。
企画の言う情報戦略ごときならば、適切なデータに基づいたワクワクするような提案はいくらでも作れるが、きちんと年単位で動いてなければならないとなると、そうはうまくいかない。
結局、現実離れした提案と今のシステムの保守という2種類の混ざり合わない仕事をやって終わってしまうだろう。
よくわからないけれど、ビジネスの現実から離れない、しかしITを理解したシステムやプロセスを構築せよってことじゃないの?雑誌に載ってるような胡散臭い成功事例みたいで、なかなかできそうにないなとは感じるけれど。
結局、その行き着く先が> 現実離れした提案と今のシステムの保守という2種類の混ざり合わない仕事なんじゃない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
戦略を考えろという事では (スコア:4, すばらしい洞察)
自分の仕事はシステムのお守りをしていればいいのだと考えているのなら、
スレ主は取り組みが甘いと言うしかないでしょう。
企画部門に移ったというのは、情報戦略を立てろという事ではないですか。
Re: (スコア:3, 興味深い)
ひとつ重要な点は、企画はたいてい、攻め手ばかりでフィードバックも反省もいい加減なところ。
対して情報システムは、現実に動いてなければならないところ。
企画の言う情報戦略ごときならば、適切なデータに基づいたワクワクするような提案は
いくらでも作れるが、きちんと年単位で動いてなければならないとなると、そうはうまくいかない。
結局、現実離れした提案と今のシステムの保守という2種類の混ざり合わない仕事をやって終わってしまうだろう。
Re:戦略を考えろという事では (スコア:1)
よくわからないけれど、ビジネスの現実から離れない、しかしITを理解したシステムやプロセスを構築せよってことじゃないの?
雑誌に載ってるような胡散臭い成功事例みたいで、なかなかできそうにないなとは感じるけれど。
Re:戦略を考えろという事では (スコア:1)
結局、その行き着く先が
> 現実離れした提案と今のシステムの保守という2種類の混ざり合わない仕事
なんじゃない?