アカウント名:
パスワード:
ビデオチャットを一緒に過ごす時間の埋め合わせにするのが間違いだと思う。
つまり時間の取れない仕事を選んだ奴は子育ては諦めろってこったな。
もう片方の親いればいいんじゃね?実際昔の父親なんて仕事ばかりで子育てなんてろくにしないのが多かった。しかし日本は絶滅することなくほぼ母親だけで育てた(直接的な世話の意味で)子供でも世の中は回る。父親は金だけ入れてるだけでも母親がまともなら子供は育つ。シングルマザーでもちゃんと育ててればまともな人間に育つのだから、父親がいなければ不可能というわけでもない。逆も同じ。
同意。男も子育てに参加すべしなんていう最近の風潮には反吐が出る。自分は子供ができたら妻にぜんぶ任すつもり。
同意。女も共働きで金かせげなんていう最近の風潮には反吐が出る。自分は子供ができたら夫にぜんぶ任すつもり。働け。専業主婦の労働代価分(1200万円)ほどは払ってもらえないとね
#ネタ
ネタにマジレスすると、実体の無いモノにはどんな値段も付けられるけど、その値段に意味は無いですな。専業主婦の労働を恒常的に1200万円で売れるのかと言えば売れないでしょう。元々市場が無いし。市場があったとすれば、まあ、年間150万円位の線で落ち着くと思いますね。
150万は安くないか?住み込み家政婦やとうとすると、400-500万くらいじゃない?
そっから考えると1500万くらいが結婚していい最低ラインだよな。
1500万円、かあ。6%の利回りで回したとして、資産2.5億円。ふーむ。
ところで、1500万円って手取りですか?給与額だとすると、手取りは1000万円位ですよね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
そもそも (スコア:5, すばらしい洞察)
ビデオチャットを一緒に過ごす時間の埋め合わせにするのが間違いだと思う。
640GBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。
Re: (スコア:0)
つまり時間の取れない仕事を選んだ奴は子育ては諦めろってこったな。
Re: (スコア:0)
もう片方の親いればいいんじゃね?
実際昔の父親なんて仕事ばかりで子育てなんてろくにしないのが多かった。
しかし日本は絶滅することなくほぼ母親だけで育てた(直接的な世話の意味で)子供でも世の中は回る。
父親は金だけ入れてるだけでも母親がまともなら子供は育つ。
シングルマザーでもちゃんと育ててればまともな人間に育つのだから、父親がいなければ不可能というわけでもない。
逆も同じ。
Re: (スコア:0)
同意。
男も子育てに参加すべしなんていう最近の風潮には反吐が出る。
自分は子供ができたら妻にぜんぶ任すつもり。
Re:そもそも (スコア:0)
同意。
女も共働きで金かせげなんていう最近の風潮には反吐が出る。
自分は子供ができたら夫にぜんぶ任すつもり。働け。
専業主婦の労働代価分(1200万円)ほどは払ってもらえないとね
#ネタ
Re:そもそも (スコア:1)
ネタにマジレスすると、実体の無いモノにはどんな値段も付けられるけど、その値段に意味は無いですな。
専業主婦の労働を恒常的に1200万円で売れるのかと言えば売れないでしょう。元々市場が無いし。市場があったとすれば、まあ、年間150万円位の線で落ち着くと思いますね。
Re: (スコア:0)
150万は安くないか?
住み込み家政婦やとうとすると、400-500万くらいじゃない?
そっから考えると1500万くらいが結婚していい最低ラインだよな。
Re:そもそも (スコア:1)
1500万円、かあ。6%の利回りで回したとして、資産2.5億円。ふーむ。
ところで、1500万円って手取りですか?給与額だとすると、手取りは1000万円位ですよね?