パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

子供同士のネット上でのコミュニケーションをどう教えるか?」記事へのコメント

  • by tyosh (12371) on 2004年06月05日 10時16分 (#563419)
    現在の「気が付いたらネットがあった」という世代と、ネットが発展していく様子を知っている(=ネットのない世界を知っている)世代ではネット上のコミュニケーションの捉え方が異なる気がします。もし「授業で教える」ようなことになったらその内容を考えるのは誰なんでしょうか。少なくともネットに触ったことのある方々に参加して欲しいですが。

    学校にできることはネットの利用法以前に荒らし・フレーマーにならないような人格教育ぐらいな気がします。
    • by jizou (5538) on 2004年06月05日 10時44分 (#563443) 日記
      基本的なものの考え方やモラルは、きっと学校でも教えることができると思うのですが、
      今足りないのは、「具体的に何をやっているか」を親や先生が把握する手段なんだと思います。
      自分の子供が「PCに熱中している」ときには、何をしているのかを、親が把握していないとまずいような気がします。

      いろんな対策案はあると思いますが、まずはそこから。
      # やっぱり、子供には Linux か Mac OS-X を与えたいなぁ..
      親コメント
    • by kitaz (19478) on 2004年06月05日 11時01分 (#563456)
      教える側の親や学校は適切(?)な指導ができるかどうか疑問。
      むしろ学校・親以外の存在の「マネ」をして育つのではないかと。

      そうなると社会に存在する各々が子供に良い影響を与えるような行為を
      心がけなければ解決しない問題ではなかろうか?

      「こんな大人になりてぇなぁ」と思わせる人間になりたいと思いつつ・・・・。
      親コメント
    • by Dosa (17200) on 2004年06月05日 15時03分 (#563639) 日記

      感情的なトラブルの相手からは距離を置く、というのが
      実社会の対応の基本だと思うのですが、学校という場は
      トラブルの当事者を逃げ場のない同じ教室に押し込めて
      こともあろうに「仲直り」を強制したりするわけです。

      そんな学校が今以上に子供どうしのコミュニケーションに
      介入してもろくなことはなさそうなので、頼むから学校は
      余計なことをしてくれるな、と思います。

      刃物で切られたら人がどれほどの傷を負うのか、どれほどの
      重い罰と償いが待っているのか、それだけはしっかり叩き
      込んでほしいですけどね。
      親コメント
      • by Stahl (7211) on 2004年06月05日 18時26分 (#563783)
        >感情的なトラブルの相手からは距離を置く
        いつでもそれができるのはよほどの金持ちか引きこもりか世捨て人くらいのものでは(汗)

        他人といさかい起こせばこじれることも多い、逃げられないことも多い、だからこそ軽々しく感情的になるな。
        という教訓も悪くはないと思います。

        感情的になってトラブル起こしても無視して距離をとればOK、なんて育ち方したガキがいざ逃げ場の少ない社会に出てきたらそれこそ自分で世間を狭くして最期には"リセット"に走りそうで怖い(汗
        親コメント
        • by Dosa (17200) on 2004年06月05日 22時49分 (#563918) 日記
          >他人といさかい起こせばこじれることも多い、逃げられないことも多い、だからこそ軽々しく感情的になるな。

          そういう教訓が得られるに越したことはないんですが、その代償として学校の中で早くもリセットに走ってしまう生徒が出てくると予想します(大汗
          親コメント

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...