パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「フリーソフトウェア」?「自由なソフトウェア」?」記事へのコメント

  • "フリー(自由)ソフトウェア"って表記するのはだめですか?
    フリーという言葉が混乱を招きやすいというのはその通りですが、一方、フリーソフトウェアという呼称がある程度広まってるのも確かなので。
    それを変更すると、せっかく啓蒙された人たちが混乱すると思います。
    それならこの辺の折衷案で妥協するのがいいかな、とか。
    • 面倒なのは敢えて承知で、 あたしも『両方併記』という意見を出しておきます。

      印刷媒体でそれが可能なら、 『自由』と書いて『フリー』とルビを振っておく、 出来なければやはり『自由(フリー)』と括弧書きでしょうか。 Web だと これ [w3.org] を使えるようになるのかな?

      口頭だとどうしようもないですけど、 人口に膾炙すればどうせ勝手な略語になるんでしょうし。

      # ついでに――個人的にはルビ等価表記法として
      #   [自由\フリー]ソフトウェア
      # なんてなのを使ってたりします。

      # ↑自家規約を広めてしまおうなんて、ちょっと野望味つき。

      親コメント
    • by suga (10146) on 2002年07月12日 11時28分 (#123748)
      >"フリー(自由)ソフトウェア"って表記するのはだめですか?

      ぼくもこれがいいですね。
      「フリー(自由な)ソフトウェア」
      ↑さらに一文字増えますが、これだと音読もしやすい。
      北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)を連想してしまうのがアレですが、

      「自由ソフトウェア」って、、、語感があまりにも悪すぎません?
      文字情報ってたいていの人は脳内で音声情報化するらしいので、
      語感の悪さというのは用語普及にとって致命的だと思います。

      ----元コピーライター
      親コメント

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...