パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

やっぱり秋葉原は居心地が悪くなった?」記事へのコメント

  • by jmz-yam (5393) on 2006年09月23日 4時19分 (#1024472) 日記
    えーと、いまの秋葉原ブーム?で気分が悪いとか言っている人々に対する気分の方が「はあ?」という気分でいっぱいです。

    >昨今の秋葉原にはどう見てもオタクじゃない人々が多数出没しているようですが
    >皆さんいかがお過ごしですか?

    えぇ、オタクじゃない人々はいっぱい来ていますが、彼#らは我々のオタクショップ
    までは来ていません。
    彼らは貴方方のテリトリーを侵害したでしょうか?

    私がよく行く「裏」秋葉原(屈辱的な呼び名ですが)である「自作PCストーリー」wでも、ショップの中には流石にアホはいません。
    いままでDDRの価格やSATA-HDDの価格で悩んでいるときにアホカポーの馬鹿話で邪魔
    されたことはないです。

    また、秋葉原で一番安いSDカード探しや、パレットのLEDライト格安競争うぉっちに一般人に邪魔されたことはありません。

    といいますか、「ぬるいぬるい言っているヤツが一番ぬるい」が最終回答なのではないですかね?

    #でも、最近は定番しか回っていないので、老舗が浸食されているのかも…。
    --
    jmz
    • by Anonymous Coward on 2006年09月23日 7時03分 (#1024503)
      気分が悪いと言っている人が反応しているのは、「秋葉原的な風景」「匂い」「自分がターゲットにする電商以外でも自然に目に入ってくる風景」が、なんだか得体の知れないものに侵害されている、っていう感触なんですよ。

      具体的にテリトリーが侵害されたか、じゃないと思います。もちろんそれもありますが、それよりは、「目に見えるもの≒風景」や、それらがつくり出す全体の雰囲気としての伺か、かな。

      タレコミ氏も「居心地」と書いていますよね。

      自分が生まれ育った故郷でもないのに、多くの人が秋葉原をまるで自分を育ててくれた故郷や原風景のように論じる、その共通感覚のようなものが、私はすばらしいと思います。

      # 私の原風景は昔のBit-INNです。

      「秋葉原的風景の変容」とかいう1960-2005年くらいの定点観測写真集&エッセイとかあると売れるんじゃないですかね。
      親コメント
      • 何が侵略されたというと、例えるなら"自分の端末の設定を勝手に変えられた"って感じですかね。
        自分には指を加えて見てるしかないって点では、"端末の設定を変えられて、しかもそれにパスワードをかけられた。"と言う方が適切ですか。

        そうなったら、既存の文化に親しんでる人は、シニカルになるか、無関心になるしか対処方がないってのが辛いもんです。
        相手の首根っこ捕まえて摘み出すわけにも、キレるわけにもいきませんし。
        親コメント
      • by gigo (21150) on 2006年09月23日 21時37分 (#1025039)

        久しぶりにラジ館に行った時は、そこら中がフィギュア屋さんなんかになっているので、かなり驚きました。上の階にK社、V社という代表的な(?)フィギュア屋さんが入っています。

        V社の社長の人は、結構あちこちで触れ回っているので知っている人も多いでしょうが、

        最初はプラモデル屋(ラジオ屋さんみたいなものか)で大きくなろうとした
        →全然売れなくなってしまったのでどうしたら良いか一生懸命考えた
        親コメント
        • by gigo (21150) on 2006年09月23日 21時50分 (#1025046)

          →デザイナーの人があるものを発明したら全く新しい顧客が集まって来た
          →新しい商品と顧客に合わせて新しいお店の作り方、売り方を考えた
          と、少なくともそれだけ聞いていると、まともな話でした。こういうのを聞くと、期待していたのとはかなり違うかもしれないけど、秋葉原はいまも成長し続けていると思えなくもありません。

          誤操作ごめんなさい。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年09月23日 4時52分 (#1024483)
      果たして本当にそうですか?
      すでにラジオ会館やぷらっとほーむを始め、よく利用してた各店はすでに(一般で言う)アキバ系ショップに侵略されてしまいました。

      格安なSDカードやLEDライトより、アレゲな何かを失ってるとは思いませんか?

      親コメント
      • by yamajaki (13288) on 2006年09月23日 9時37分 (#1024568)
        同感です.いわゆる「萌え」な店舗には行かないので,
        いくらそういう店が増えてもOKなんですが,
        それに伴って私が行きたいと思うショップが力尽きて
        なくなっていくのがとても悲しいです.

        私の脳内秋葉マップは近年どんどん縮小されてます.
        親コメント
        • 別に「萌系」のお店に従来のパーツショップが潰されているわけではないでしょう?
          マーケットが縮小しちゃったんで商売が成り立たなくなっただけです。
          誰が悪いわけでもないですが、あえて言うなら後進の育成を怠った先達でしょうね。
          そう、主に今ぶつくさ文句を言ってる人たちです。
          • 急速な萌え系のマーケット拡大とマスコミのアキバブームに加えてつくばエクスプレス、UDX、ダイビル等の再開発があり、 そのせいで増えた旧来の秋葉原に居なかった人達の影響で、パーツショップの商売を縮小せざる得ない状況もあります。

            確かにパーツ系マーケットは規模縮小してますが、その縮小速度より、他の要因が大きいと思います。再開発やアキバブームで賃料が高騰して細々としたパーツ屋より、現金収入の多い商売になる事も多いでしょう。客層が変われば、その客層目当ての商売も増えるでしょう。

            いわゆる萌え系のお店が増える事で従来のお店が商売しにくくなるという事も多いという事です。
            おっしゃる通り、日本人の理系離れを憂うだけでなく、後進育成にも気を配らなければならないのは同感です。

            • > アキバブームで賃料が高騰して

              ここのところ、ソースがあればお願いします。
              確かに丸の内中心に賃料はあがっているようなのですが、
              新築大規模ビルの数字が混じっているため、その影響がどのくらいかよくわかりません。
              その手の店がはいっているような秋葉原の雑居ビルでどのくらい賃料の高騰がみられるのか非常に興味があります。
              親コメント
      • ぷらっとはなぁ…なんつーか、今のオタクブーム以前から
        迷走してたしなぁ。

        価格競争の加速についていけないのははっきりしてて、
        別の方向に行こうとしかけたけど踏ん切りが足んなくて…。

        正直いつ撤退してもおかしくない状態だったと思う。

        # 詳しかった人も歯が欠けるようにどんどん減ってったしねぇ。
        # 元中の人なのでAC。
    • 下品な巨大POPがあちこちにあるだけで十分不快なんですがね。
      • そして「不快なものには近寄らなければいい」と離れた人がいることで、潰れる店も出た。
        万人には受け入れられないようなものをデカデカと表に出すことで、同じ建物内の他テナントや近隣の店舗に及ぼす影響を、考えもしないで出す。
        それが「テリトリーの侵害」でなくて何だというのだ?
    • >彼らは貴方方のテリトリーを侵害したでしょうか?

      ビルの上下のフロアをメイド喫茶とメイドエステに挟まれ、
      観光客に階段とエレベーターを封鎖されて店舗に入ることもままならなくなり。

      力尽きた「ぷらっとほーむ」を哀れに思います。
      • 本当にそれが理由かなぁ?
        単に各種ショップが潰れた時期と、萌えの台頭した時期が被っただけじゃないかと思う。
        今みたいに萌えが入る前から、PC系のお店は元気が無くなっていってたよ

        「PCが潰れて、空いた所※に新たに萌えが入ってきた」は真だと思うけど。
        「萌えの入ってきたせいでPCが潰れた」は疑わしいと思うよ。

        人は過去を振り返ると、ただ単にそれが同時期に起こっていただけでも、何か関係が有ると考えるものだ。

        ※物理的な場所という以上の意味でね

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...