パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

今後も自作PCを選びますか?」記事へのコメント

  • 自作PCそのもののリサイクルは、PC3R [pc3r.jp]で有料で回収してもらえるみたい。
    でも、余ったパーツはどうしたらいいんだろう?

    燃えないゴミとして出すのはイヤだし、パーツ単体での回収はしてないみたいだし。
    無理にでもあまりパーツで1台作ってリサイクルに出すしかないのかな。
    最低限、ケースとMBがあれば形として十分だろうか?
    • by Anonymous Coward
      リサイクル法が試行されてから自治体が処分の主体に
      ならなくなりパーツの廃棄に困るようになりました。
      ケースやマザー単品とかだと PC3Rでは引き取らないし、
      自治体に言うと産廃に頼んでくれとか言われるし……。

      穴があいたまま運用してて自作を殺しかねない気がします。
      個人的にはパーツの交換で延命しているから全とっかえ
      よりエコだと思うのですが。
      • Re:リサイクル (スコア:4, 参考になる)

        by Tamanegi99 (33395) on 2007年02月04日 0時07分 (#1103742)
        個人利用のバラのパーツの場合は、
        不燃/粗大ゴミへ出すのが正しいかと思います。
        分類は地域によって違いますが、
        いわゆる非リサイクル家電の出し方と同じ。
        さらに有料の地域は小物はたいていゴミ袋1袋にまとめてとかになってます。
        ケースのみの場合で、有料地域だと分類を説明するのが大変だけど、
        やっぱり非リサイクル家電と同じ扱いでいいはず。
        中身のない金属の箱です。と説明しちゃうのがいいかも。
        (うちではそうしてる)

        自治体の窓口に聞いても、パソコンの中身のパーツ、
        の時点で理解できなくて、正しい答えが返って来ない事が多いかと思います。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          私の住んでるところでは、PCパーツは捨てることができません。
          「収集日に捨ててもだめなんですか?」
          「PCの部品は中古屋さんに買い取ってもらってください」と言われました

          クラッシュしたHDDとマザーボードをクリーンセンターに捨てに行ったら言われた
          今回だけということで引き取ってもらえましたが

          ちなみに千葉・習志野市

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...