パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

道交法の改正をどう思います?」記事へのコメント

  • 自転車の通行帯などの設置が無いのに、基本的に車道を通行しなきゃだめだとするのは問題だと感じます。
    車を運転していると実感するのですが、車道を走る自転車ほど危険な物はありません。
    ふらふら運転、一時停止の無視、信号無視、車線の逆走、無灯火など、車側の注意だけでは限界があるような気がします。

    そもそも、車道を走ると危険だと感じるから、歩道を走る自転車が多いのではないでしょうか?
    現状の法律では、安全策を用意せずに、危険を強要するようにも感じられます。
    • 歩道を歩いていると実感するのですが、歩道を走る自転車ほど危険な物はありません。
      ふらふら運転、一時停止の無視、信号無視、車線の逆走、無灯火など、歩行者側の注意だけでは限界があるような気がします。

      無法自転車によって歩行者が危険にさらされているからこそ、今回の改正に至ったのではないですか?
      車にとって無法自転車が怖い存在であるように、歩行者にとっても無法自転車は怖い存在です。
      いざぶつかった時に、こちらが生身であるだけに、より怖い存在であるといえます。

      …というか他のコメントでも触れられてるように改正じゃないです。
      今までも記載されてたことの再確認。
      無法自転車がいかに今まで道交法を無視して歩行者や自動車に危険を与えていたかという証左であります。
      親コメント
      • 要は主観の違いですよね。

        自動車から見たときの歩行者と自転車は、それぞれがほぼ同等の弱者に見える。
        歩行者と自転車から見たときの自動車も、それぞれからほぼ同等の強者に見える。

        ところが、自動車を軸に見ていると、ひとくくりにしたくなる歩行者と自転車が、客観的に見ればひとくくりにするには無理があるくらい強弱の開きがあるということですよね。

        あとは、歩行者と自転車のどうしの互いの認識の違いもありますよね。
        歩行者から見た自転車は、自動車ほどじゃないが十分に強者に見える。なので自転車とは通行範囲を区別してほしい。
        でも、自転車から見た歩行者は、さほど弱者には見えていない。むしろ「自転車は自動車に比べたら歩行者並みの弱者、すなわち歩行者と同等」なのだと認識していて、自動車とは通行範囲を区別してほしい、すなわち非車道を通りたい、つまりは歩道を通りたい。
        こんな感じでしょう。

        この辺の認識の差が、摩擦になっているんでしょうね。

        # あぁ、弱者から見た視点に統一して書けばよかったかな。とっちらかった文章ですんません。
        親コメント
      • どちらかと言うと、車道から自転車を排除しやすいようになっただけの改正です。
        自転車がもたらす歩行者への危険は自動車よりもかなり軽視されていると感じます。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >いざぶつかった時に、こちらが生身であるだけに、より怖い存在であるといえます。
        あのねぇ。自転車の運転手の事は無視ですか?いざ車とぶつかった時、自転車の運転手は歩行者が車に跳ねられたよりも
        更に致死率が高いと思うんですけど?
        歩行者が自転車と接触して死亡したって話も確かに聞くけど、自転車を車道に追い出したら死亡事故は、現状より増えると思うがね。
        解ってて云ってます?
        • by Anonymous Coward
          だから自転車が歩道も走れるようにしたのが今回の改正ですよね?
        • by Anonymous Coward
          >あのねぇ。自転車の運転手の事は無視ですか?いざ車とぶつかった時、自転車の運転手は歩行者が車に跳ねられたよりも
          >更に致死率が高いと思うんですけど?

          そんなもん歩行者にとってはどうでもいい。
    • さて、道路族の先生、出番ですよ。

      今度は、緊急的自転車道路整備用に道路特定財源課税をしましょう。
      自転車にも、取得税と車検制度を導入。自転車を漕ぐエネルギーにも課税
      しないといけませんね。毎月5月には自転車所有者に自転車税を課税します。

      自転車道の整備はまだまだこれから必要です。
      ほんのちょっと受益者にご負担をいただいて、これで全国にまだまだ行き渡らない
      自転車道路整備を緊急に進めましょう。

      親コメント
      • このコメントが「おもしろおかしく」見えないのが悲しい。自転車専用道路の整備とか、本気で言い出しそう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          その行き着く先は歩道の整備ですよ.受益者負担で歩道の整備費用は歩行者から集めます.
          • 受益者負担といっても、特定の機材(自動車・自動二輪等)を
            必要としないので、大多数の歩行(可能)者が対象になりますね。
            それなら単なる住民税等の範疇で予算付けされる話です。
            わざわざ歩行者から集めるまでもないかと。
            # 住民は少ないんだけど、歩行者は多いという町もあるかも
            # しれないけど、それは特殊な例でしょう。

            -----
            三鷹駅北口(武蔵野市)の歩道上にある登録駐輪場は全廃して欲しい。
            あの駐輪場のせいで、歩道がどれだけ狭くなっているか...。
            親コメント
      • 必要な物を必要な形で適正に作るのであれば、大いに賛成です。
        それによって誰に利益が渡るとか、そんなことを言っていたらきりがありません。

        きちんと、適正な良い仕事を行ったなら、それに見合う報酬を請けるのは当然です。

        ただし、適正でない物を、利用者が望まない形で提供しておきながら、多額の報酬だけ受け取るようなことが横行しているのは認められないことですね。

        交通量の多い道路では車線の棲み分けは必須です。
        駅前の幹線道路で歩道さえない道路は論外だと感じます。
        利用者が望まない(いない?)箱物事業をやる前に、こういった箇所の是正のためにお金を使って欲しいと思います。
        親コメント
    • 現状、自転車に対する取り締まりが、
      車に対するそれと比べて著しく甘いため、
      自転車のマナーが(相対的に)悪いものになっている。

      自転車が危険を招く最大の原因は、運動エネルギーをムダにしたくないがため、
      減速すべきときに減速せず、停まるべきときに停まらないこと。

      無知に、『弱者』の立場をカサにこういったことをするが、
      車道を通行する以上、自動車がしてはならないことは自転車もしてはならない。
      むしろ、自転車に乗っている側がそれを受け入れるかどうかが、カギだろう。
      親コメント
    • そう言わせるのが狙いでしょう?
      そういう声が大きくなれば、一般財源化しなくてイイ理由になるし
    • by Anonymous Coward
      同意ですが補足です。

      この論点ですら無視されていますが、
      車道には[自動二輪][原動機付き自転車]も走っています。
      現状の交通車両だけでも車道はパンク状態なのに、
      現状のままの状態で自転車を追加するのは確実に無理があります。

      また、このまま自転車が車道を走ると走行ルートが原動機付き自転車の走行ルートが重なると思うのですが
      原動機付き自転車の法定速度が30kmでは最近の自転車より遅い・・・
      道交法通りに通行する場合は自転車は原動機付き自転車を抜いて走行する事になると思います。

      車道に自転車を追加するのであれば、車道の交通車両を全て把握した上で最適化してほしいです。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...