パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

DRMに良い点は何もない?」記事へのコメント

  • 現実を見よう (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward

    DRMがあってもなくても、「誰かが勝手に無料で配布すること」は止められないし、それで「収入が断たれること」もない。
    利用者の利便性が悪くなって、商品価値を下げるだけにしかならない。
    DRMがあることによって購買意欲が失せる。

    • by Anonymous Coward on 2013年04月29日 21時36分 (#2372571)
      DRMそのものの善し悪しではなく、「なぜDRMがなくならないのか」を議論すべきだろ。
      提供する側が何を見て、何を思ってDRMを採用したのか。
      スラド民は基本「盗む側」の視点しか持つ事が出来ない。
      盗むに値するコンテンツを持ってる人なんて元々少ないからね。
      しかし「盗まれる側」の立場からは全く別のものが見えてるはず。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年04月29日 22時49分 (#2372611)

        FMのエアチェックは死語になったのか?
        ビデオレコーダーが売りだされた時も日本ではあまり話題にならなかったがアメリカでは激論になったが結局私的コピーOKで落ち着いただろ?
        とっくに結論が出ているのにデジタル化で「無限にコピーできる!」と騒ぎ出すバカが出てきただけ。
        路上で違法DVDを販売するのは違法だから取り締まればいいだけだろ。
        私的利用を超える違法配信も違法だから取り締まればいいだろ。
        私的利用の範囲なら機器を乗り換えるたびにコピーできればいい。
        でも、なんで10回とか期限つけられなければならない?
        繰り返すが、結論の出ている議論を蒸し返したのはDRM狂信者の方だろ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          とっくに結論が出ているのにデジタル化で「無限にコピーできる!」と騒ぎ出すバカが出てきただけ。

          コピーの際に劣化しない事に加えて、インターネットで無制限に配布できるようになった事の方が大きいかと。

          VHSなんかだとコピーする度に劣化するし、ネットがなければ物理的な成約があるから、精々一次コピーを持っている人の周辺くらいにしかコピーが出回らなかったのが、ネットを通じてあっと言う間に拡散するようになってしまった。

      • by Anonymous Coward

        「誰かが勝手に無料で配布すること」を止めたいからでしょ。
        コンテンツホルダー側もDRMでは現実にはそれが止められないことは、もうわかっているはず。
        それ以上は、SIerの営業の口車に乗せられているだけでしかない。

        • by Anonymous Coward

          さらに立場を移して言うならば、営業努力の賜物ということ。
          DRMはコンテンツホルダーの為でも、消費者の為でもなく、SIerの為にある。

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...