パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

過去の技術を子供に教えるには?」記事へのコメント

  • by LoadFF (27414) on 2014年01月27日 6時14分 (#2534000)

    今はまだ良いでしょうが、これから先どんどん増えていくであろう「過去の技術」を
    どれを教えどれを捨てるのかって適切な区分けは可能なんでしょうか?

    資料集のような物を制作し、それを閲覧するしないは自主性に任せる程度で
    構わないと思います。

    --
    如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
    • このストーリーでは過去の技術という言葉を使うから変な方向に話が行っているように見える。
      累積や蓄積って視点良いよね

      過去とは、他に駆逐され衰退した技術なのか? たまたま今の環境で使われなくなったのか? 伝統や長寿となった今なお行き続けている技術なのか?

      だいたい過去が不要という人は前者をみているよね。
      なので、区分けとしてはその技術が現在に続いているかを見ていくのが良いと思う。
      つまり、資料を作るにしても過去とか古いでなく、現在に続いているとかを基準に。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      温故知新の言葉が言うように、何かの形で継承されていることは大切だと思います。体の構造からしたら未だに肺の空気循環が一方向になっていない哺乳類は鳥類や恐竜に劣っていても、効率の悪い横隔膜を編み出して生き延びていたので今日があります。これからどんな問題が起きるか誰にもわからないのですから、過去の失敗も成功も失われてしまうのは人類の損失だと思います。

    • by Anonymous Coward

      現代のハイテクは過去の叡智の累積ですから、自主性にまかせる程度では不安で不安でしかたないです。
      たとえばですけど、核戦争や隕石で文明が滅びたら、いまRAIDを製造したり使用してる技術者は第1世代コンピュータ作れますかね?

      レトロ技術を学ぶ必要はないという人たちが基礎技術をどう考えてるか分からないけど、もしも地球が焼け野原になったとき基礎技術を誰も覚えていなかったら、人類はまたエジソンやアインシュタインの出現を待たなくてはなりません。
      過去の偉人たちの技術を継承しなければ、天才でもなんでもない凡人は100%忘れてしまいます。
      昔の技術は必要ないって切り捨てられる人は、今の技術をたった数人の天才が作ったことを自覚してないんじゃないかなあ。

      • by Anonymous Coward

        > たとえばですけど、核戦争や隕石で文明が滅びたら、いまRAIDを製造したり使用してる技術者は第1世代コンピュータ作れますかね?

        ハッキリ言って無理。
        まず食うものに困るというのは置いといて、原料を海の向こうから調達しないといけなかったりするし、
        工具も作らないといけない。

        簡単な工具

        大八車とか舟

        もうちょっとましな工具



        それなりの規模の貿易

        というように。

        ということで、技術の継承なんて夢のまた夢。
        今までの人類の歴史をやりなおしだと思う。
        良くても「過去に大変優れた文明があって…」という言い伝えや伝説が残るくらいだろう。

        # 次は最初から数千mの井戸を掘らないと石油が出てこないから、石炭の時代を抜け出すのは無理かもしれない。

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...