パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

もはや直接耳にすることがなくなった音は?」記事へのコメント

  • カシャ。
    • それよりは手動でフィルムを巻き上げる音のほうが、絶滅に近いかと。「ジャキッ」って感じでしたか。
      親コメント
      • 個人的には「ジャッ」って感じですかね。
        自分の子供の時分はちょうどプログラムAEカメラの出始めの頃で,
        マニュアルフォーカスではあったものの,
        自動巻揚げは普通に付いていたので,懐かしい音ではないんですが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          それを考えると、自動巻き上げの巻き戻し音は絶滅か。フィルムの酸っぱい匂いと非力なモーターの音はセットで覚えてるな。

    • 秒間7コマで聞いておりますw
      まあ,パタタタタタタッって音で,パシャからはほど遠いですが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ミラーレスでもメカニカルシャッターなら一応本物のカメラのシャッター音でいいんでしょうかねえ。
        それならうちでも秒5コマで聞けます。

        もっとも、10/30/60fpsのエレクトロニックシャッターは適当な音声流しているだけですが。

    • by Anonymous Coward on 2015年01月12日 21時11分 (#2742435)

      似たような話でカメラのシャッタほど駆逐されてはいない事例です。
      自動車のウインカー点灯させた時に鳴るカチカチという音は元々は電磁石式のリレーの作動音なのですが、
      最近の車で電子リレーを採用した車だと、カチカチという音を電子的に鳴らしています。

      言われるまで気が付かなかった。

      親コメント
      • by kohzoh (34869) on 2015年01月12日 23時21分 (#2742481) 日記

        自動車というと、むかしは110km/hくらいから「チンコン、チンコン」と警告音が鳴るようになっていましたよね。
        自動車摩擦のころに非関税障壁だかなんだかで撤廃になって・・・という経緯でなくなったと聞きました。
        機械式で鳴らしていたんだろうから結構凝った仕組みが入っていたもんですねぇ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        一時期デジタルカメラでも「シャッター音が小さいと撮るほうも撮られるほうもいつシャッターが切られたか分かりにくい」として電子的にフィルムカメラのシャッター音を鳴らしていたものがありました。
        特にコニカとミノルタは何故かその辺に気を遣っていて、コニカならKD-510Zに当時のコニカ最上級機HEXAR RF、ミノルタはDimage A1/A2にα9とCLEのシャッター音のどちらかを選択可能という無駄に凝ったことをしていました。
        ちなみに真似されたカメラと真似したカメラ双方を所有していますが、ちょっと離れて聞くと区別はつきませんでした。

    • デジタルカメラでもメカニカルシャッター搭載機はかなり多いと思いますが、聞いてて違うものなのでしょうか?
      最近スマホばかりで持ってるコンデジも殆ど使ってないので、個人的には頷いてしまったんですが(汗
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        小径のレンズシャッターは小さく「チッ」ってしな鳴らんから。
        だからシャッターが有るのに電子音を鳴らすって事に。

    • by Anonymous Coward

      メカニカルシャッターは、ミラーレスでも割と普通に搭載されてますのでそこまで聞かない音でもないような。

      • by wedge (14149) on 2015年01月12日 17時54分 (#2742317) 日記

        聞かないのはフィルムの巻き上げ音/巻き戻し音ですなぁ

        親コメント
        • えー、巻き戻しってクランクをくりくり回してやるものなんじゃないんですかー。いやノブか。あと、巻き上げもある程度以上の上等な機種ではほとんど音なんてしませんよ。小刻み巻き上げすれば特に。

          …と、おっしゃっているのはモードラとかのことですね。90年代くらいの機種にはワインダー・リワインダーがふつうに内蔵されていて、フィルムの終わりに来ると空気読まずに「ジージージー」と勝手に巻き戻しが始まったりして。

          シャッター音はフォーカルプレーンだとそこそこしますが、一般にシャッター音だと認識されているのはミラー音でしょうね。昔のライカとかだと単体の「パチン」という音が聞けますし、一眼レフでもミラーアップすればシャッター音そのものを聞くことができます。デジタルでも一眼レフならミラー音はなくならないでしょう(ハーフミラー式のことは知ってます)。モードラ装備のフィルムカメラでは「パシャ」というシャッター・ミラー音の後に続いて「キュン」と巻き上げ音がしていたものですが、これはもう滅多に聞けないでしょうね。私みたいなオーナー以外(おっさん宣言だな)。

          でもなぜかスマホのシャッター音には大抵巻き上げ音までセットなんですよね。

          --
          Jubilee
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2015年01月12日 23時35分 (#2742488)
            いやはや、私なんかより桁違いにカメラに詳しそうな方が、ワインダー・リワインダーを90年代、と。。。
            おじいちゃん、もう何にも言えないですじゃ。

            遠足でクラスの可愛い子を撮ろうとしたとき、余計なヤツがアタシを撮れと強要してきて、仕方ないから1枚撮ったところでウィンウィン巻き戻ってしまい、おまけにその途端無慈悲な集合号令がかかってしまった、あの70年代の淡い想い出(涙)…

            恥ずかしいからAC
            親コメント
          • > 勝手に巻き戻しが

            そういわれると先のコメントを書いたときにイメージしたのはそのころのしかもコンパクト機ですね。一眼レフだと機種ごとに音の特徴があるにせよ電動かどうかにかかわらずおおむね静音だったかと。

            ※ 話がややこしくなるがよくつかっていたのは最初にまず巻き取るやつだった

            親コメント
            • >※ 話がややこしくなるがよくつかっていたのは最初にまず巻き取るやつだった

              「撮影終了後に巻き戻しを忘れて裏蓋開けてパーにする」という事故を根絶した、あれは結構なアイデアでしたね。フィルムを装填というかガイドに沿って填めて裏蓋を閉めると、パトローネのDXコードで自動感度設定を行って全部引き出してスプールに巻き取って撮影準備完了という奴。

              一眼レフでは電動巻き戻しの機種は使ったことがないのですが、おっしゃるとおりコンパクトよりは静かだった印象があります。使ったことがあるのはニコンのMD-12ですが、これは結構やかましいので使える場面を選びました。よくある典型的な「パシャキュン」という音で、秒間3コマくらいしか回らないので巻き上げ音が響きます。一桁機だと速すぎてかえって静かでした。

              --
              Jubilee
              親コメント
        • 巻き戻し音の方は、ある時期からずいぶん静かになっていました。
          (巻き戻しがうるさいけど速いのと、静かなのとを切り替え可能な機種もあった)
          うるさくてひんしゅくを買うのを10秒我慢するより、20秒待たされる方が精神的にもよろしい、ということだったのでしょうね。

          なのでコメント#2742449で触れられているような「巻き戻していないのに開けちゃう」という事故がわりと頻繁に起こるのでした。
          (音がしないから、まだ巻き戻し中なのにパカッと蓋を開けちゃう)

          親コメント
      • メカニカルシャッターは多いけど、布シャッターの音は聞かなくなった気がします。 ジャコ!
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      モータードライブの巻き上げ音。

      スマホの効果音によくある「パシャキューン」の「キューン」の部分。「パシャ」はクイックリターンミラーの動作音だからデジタル一眼でも残ってます。

      ちなみにうちでは30年以上前のが健在です。

      • by Anonymous Coward

        速度が遅いのはワインダーでしたね。
        懐かしいですなー

        • by Anonymous Coward

          その区別はメーカーによって異なりますね。
          ニコンなどはモータードライブは連続巻き上げ可能なものを指し、連続巻き上げができないもの(シャッターボタンを放さないと巻き上げしない)をワインダーと呼んでいました。

    • by Anonymous Coward

      デジカメでも、シャッターのある1眼、もしくはレンズ内にシャッターがあるタイプでは健在ですよー

    • by Anonymous Coward

      デジカメでもメカニカルシャッターが完全に無くなったわけではないよ。

    • by Anonymous Coward

      「本物のカメラ」のシャッター音?それとも本物の「カメラのシャッター音」?
      と野暮なツッコミはおいといて。

      一眼レフのフィルムカメラなら
      ・ シャッター押下時には、レンズの絞り音、ミラーアップ、シャッターが開く音、閉じる音、ミラーダウン、絞り開放音。
      が、ほとんど同時に連続して聞こえた。
      露光時間が長かったり、手動ミラーアップや絞り込み測光が可能なカメラなら、個別に聞くことができた。

      ・モーター付き/内蔵機種なら、これにフィルム巻上げ音とシャッターチャージ音が加わる。フィルム巻き戻しタイミングは最初だったり最後だったり。
      ・オートフォーカスなら、その前にシャッター半押しでピントを合わせる音(超音波モーターはほとんど聞こえなかった)も。

      # ミラーが半透明の機種はかなり静かだった。

    • by Anonymous Coward

      あの音は一眼レフのミラーアップの音なんだよねえ。シャッターだけの音はものによるけどもうちょっと静かなんじゃないかな。
      布幕シャッターなんか本当にただのバネ仕掛けっていう音だし。

    • by Anonymous Coward

      デジタル一眼レフ使うようになってから初めて気がついたのだが、「カシャ」という音はシャッターの音ではない。
      レフレックスミラーが跳ね上がる音である。
      シャッターの音はどっちかというと「パシャ」というかんじで、さらにだいぶ音が小さい。

    • by Anonymous Coward

      デジタルカメラでもシャッター機構は搭載しているものが多いので、まだシャッター音そのものを聞かなくなったと言うことはないでしょう。

      シャッター関係の音で一番聞かなくなったのは機械制御式シャッターのスローガバナー音でしょうな(ついでに機械式セルフタイマーのガバナーも)。
      だいたい1/8secより長いシャッターを切るとシャッターが開いてから閉じるまでの間に鳴る「ジー」と言う音です。
      これは機械制御式のシャッターでないとしない音なので、これこそ一部のカメラマニア以外には耳にしなくなった音かと。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...