パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

携帯電話の脆弱性にもリコール制度が必要?」記事へのコメント

  • パナソニック株式会社(旧 松下電工株式会社)が製造したタンス(システム収納)のリコールが行われます(点検・部品交換) [meti.go.jp]
    タンスの角に小指をぶつけて骨折する人が続出したら、タンスメーカは、「それは仕様です。」でよいと思うけど。
    タンスの引き出しが落下すると、リコール対象の不具合なのか。

    • by Anonymous Coward

      なんでスラドの人は下手なたとえを好むんだろう

      • by Anonymous Coward on 2015年08月24日 1時02分 (#2869352)

        なんでスラドの人はリンク先を読まずにコメントするんだろう。

        下手なたとえ話を好むあなた方には、たとえ話に読めるのでしょうが、タンスから引き出しが外れて落下し左足指を負傷する事故が、現実に発生し、リコールしているのです。
        たとえ話ではなく、現実の事故ですよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          だれもタンスのリコールを嘘だと言っていないのでは?

          ただだれもタンスとスマートフォンの関連性が理解できないだけで。

          • by Anonymous Coward

            タンスとスマートフォンの関連性って?
            リコールの対象にすべきかどうかは関連性の有無で決まると思ってるということ?
            例え話云々って表現もそうだけどコメントの論旨が分からん。

            • by Anonymous Coward

              製品だってリコール対象なので、スマホもリコール対象で良いのでは?って話では?
              ソフトウェアのPL法問題の話になりそうですね。

              • by Anonymous Coward

                中を読んで趣旨を確認しないといけないような例え話ってどうなん?

              • by Anonymous Coward

                今回の話題との共通点は「リコール」という単語がニュースに含まれるという一点のみ。
                関連性が薄すぎて、たとえ話として使うには咬み合わないということでしょう。

              • by Anonymous Coward

                タンスの場合は、人間が血を流す事故に発展するからリコール対象だし、
                携帯電話でもバッテリーが爆発するようなケースなら、現実にリコールされてる。

                でも、ソフトウエアって、どうよ? という話のような
                ソフトウエアが原因で携帯電話が爆発するなら、また話は違ってくるのかも

              • by Anonymous Coward

                「例え話」というのはあなたの思い込みでは?

          • by Anonymous Coward

            車載システムで脆弱性が見つかったことによるリコールは関連性が理解できても、
            タンスの引き出しが落下することによるリコールは関連性が理解できない、ということ?

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...