パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

自宅でプリンター、使ってる?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2021年05月23日 19時59分 (#4037139)

    特に中学受験ではそうですが、高校受験や大学受験でもそうです。
    縮小印刷された紙の過去問を拡大コピーしたり、PDFで公開されている過去問を印刷して快適に解くには、A3サイズへの対応が必要です。

    家が狭いのでA3複合機を置きたくないから過去問を拡大コピーするときはコンビニに行けば良いとか、A4でスキャンして印刷して貼り合わせるとかいう人も居ますが、そういう無駄な作業による時間ロスが積み重なって合否を分けます。

    受験生がいる親御さんは、どうかA3複合機を買ってあげてください。

    • A3複合機があると、B4の漫画原稿用紙を読み込めて、ネーム手書き派がデジタル化しやすいので是非是非導入して上げてください。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年05月24日 9時45分 (#4037331)

      オーディオ厨みたいに、一般人が聞いたらおかしく思うようなことまで当然のように信じて要因にしちゃうのはすごいなぁと感心する。
      目を開けてる時間の全てを受験勉強に注ぎ込む感じですかね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        親世代を装って賛同を募り、買ってもらう根拠にしようとしてるとか想像してしまった。

      • by Anonymous Coward

        受験勉強って親が必死になるほど子供は白けて結果が落ちてパチンコのようにどんどんのめり込むからね

      • by Anonymous Coward

        オーディオ厨みたいに、一般人が聞いたらおかしく思うようなことまで当然のように信じて要因にしちゃうのはすごいなぁと感心する。
        目を開けてる時間の全てを受験勉強に注ぎ込む感じですかね。

        コトを起こす前の手順(儀式、プロトコル、ルーチン)にこだわる人なんですよきっと。
        自分もうちの子も気にしたことは無かったが特段問題は発生してない模様。

    • by Anonymous Coward

      自分の受験の記憶と子どもの受験を顧みてもA3の必要性を感じなかった+子どもの受験の時はA3対応複合機があったにも関わらず
      コピーも印刷も殆ど使わなかったので何の話だろうと検索してみたら、本番慣れなどの意味も込めて問題用紙と回答用紙を原寸大に印刷して勉強するというニーズがあるのね・・・

      子ども二人とも高校受験では、オフラインの塾・参考書or問題集+紙のノート・PDF配信の時はiPad+紙のノートで何も困らず第一志望合格してたのでコピーどころか印刷すら殆ど出番が無かった
      自分自身の時はプリンタで印刷できるような問題が配布されるのは一般的な時代では無かったし、コピーも大学の持込み試験まで勉強で使うなんて事無かったので新鮮な話です

      • 「赤本は小さいのでやる気が起きない」というのはあるかもしれませんね。

        最近は、大学が過去問を公開していることが多いから、
        赤本は、解答解説の確認のためだけに使われているのかしら。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        もしかして:「本番慣れしていなかった」という逃げができるように、むしろA3印刷機を導入しないほうがいい?>本番慣れなどの意味も込めて問題用紙と回答用紙を原寸大に印刷して勉強するというニーズがあるのね・・・

    • by Anonymous Coward

      とある資格試験なんだけど、頭での理解とは別に
      「問題用紙から素早くデータを読み取って、端的なメモで集計して、超速記で解答を書く」
      ということを、紙を使って繰り返し体に覚え込ませなきゃいけない、一種のスポーツ競技みたいな面があった。

      昔は試験っていうとみんなが本番で一発勝負とかだったのが、プリンタの普及でどれだけ事前に慣れられるかも重要になってきたのかも。
      そんなわけで2年で1万枚印刷しました。

    • by Anonymous Coward

      過去問コピーなんてムダ作業は親がやってやれよ。

    • by Anonymous Coward

      やはりカネが学歴を分けるのか。

    • by Anonymous Coward

      自分の子も周囲も受験する/しましたが全く聞いたことのない話です。
      どちらかの地方か塾の固有の文化ではないでしょうか。
      完全に余計なお世話ですが、用紙サイズで「合否を分ける」なんてさすがにありえないような思い込みをするほど「親が」追い詰められてしまうのは、それこそ受験生にあまり良い影響がない気がします。。

    • by Anonymous Coward

      合格(入学)がゴールなら、それでも良いけどね。
      そういうテクニックでギリギリで滑り込むと、学内レベルで最下層になっちゃうから、入学後についていくのが大変そう。

    • by Anonymous Coward

      昔話になるけど、複合機なんてない時代でも過去問は赤本(上位校なら青本でも)買って対策できたから
      PDFでなんとかという話は関係ないと思うんだけどね。
      最近は赤本が廃刊になって大学が公開したPDFでしか問題が入手できないの?

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...