パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

全国高等専門学校プログラミングコンテストで審査をめぐり議論」記事へのコメント

  • 審査員としては複雑な科学技術計算とか新しいアルゴリズムの類をやって欲しかったんだろうね
    だから技術的に新奇性がないライブラリの組み合わせに価値などないコンテスト失格だと考えてしまったんだと思う
    でも今の日本は工学の需要が無い社会だからそこで学生側とすれ違ってしまったんだなぁ

    • by Anonymous Coward

      基本的に同意だが、コンテストの目的・趣旨みたいなのを探したが見つからなかった。あったらよりこのすれ違いがわかると思ったのだが

      高専コンテストだから、基礎技術研究(大学工学部の卒論ー修論レベル)で、そのまま査読論文にできるようなレベルをコンテスト審査側は求めていたのかな?高専生を「優秀な大学編入生候補」と見ている歴史があるし。
      一方で、高専生が高専を卒業して実際に就職した後のスキルとしては「既にあるツールを組み合わせて望みの物を素早く仕上げる」という技術も大事なわけで。

      • by Anonymous Coward on 2021年10月15日 19時14分 (#4132992)

        これですね。

        https://www.procon.gr.jp/ [procon.gr.jp]
        第32回秋田大会募集要項 p.8

        スマートフォンやタブレット端末が普及し
        最近ではウェアラブルコンピュータのような新しいデバイスも登
        場してきました。また クラウドコンピューティングやオープンデータの利活用 サイバーセキュリティの必要
        性 な どインターネットを取り巻く環境も大きく変化してきており 私たちの生活は大きく変わろうとしています。
        働く場所・住む場所・憩う場所 昼夜・季節・時代 そのような空間と時間の違いや枠を越えて オープンデー
        タや ICT 技術はどのように活用されていくのでしょうか。教育 エコロジー 食糧問題 遠隔医療 そして,感
        染症により到来したニューノーマル (新しい生活様式 への対応 など 現代の多くの課 題を劇的に解決する可能
        性を秘めています。
        自由部門では
        このような社会的背景において 既成の枠にとらわれない自由な発想で考案された独創的な作
        品を募集します。高専生ならではの独創性あふれた作品を期待しています。

        画面見た感じではよくまとまっているプログラムだとは思いました。
        Projectの進め方も比較的無難です。
        独創性があるか、と言われると、ん~、。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          予選の審査委員長講評から貼ってみる。
          https://www.procon.gr.jp/wp-content/uploads/2021/06/5c4003b9cad1dc9cf3... [procon.gr.jp]

          特に本コンテストは「独創性」が重視され、次に本選でのデモストレーションを意識した「実現の可能性」や作品自体の「有用性」が評価されます。

          次に重要な点は、作品の「独創性」や特徴を明確にするために、中心となる技術課題を明確にし、この課題をどのような理論やアルゴリズムなどで高専学生らしく解決するかをより詳しく説明して欲しいと思います。この部分こそが高専プロコンの中心であり、技術中心のプロコンにしたいと願っています。出回っている技術(サブシステム)を寄せ

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...