アカウント名:
パスワード:
国内企業の殆どは廃業するんじゃないかな労働基準法やハラスメント系に反していないほうが異常が常態だし
これは正解かと。朝礼とかいう名目で、毎日1時間前に出社を要求しているところは腐るほどあるもちろん、「業務時間ではないから」賃金なし
> これは正解かと。朝礼とかいう名目で、毎日1時間前に出社を要求しているところは腐るほどある
仕事で付き合いのあった会社、今大企業から10人くらいの会社まで50社以上ありますが、そんな会社見たことないです。出社してから朝礼(もちろん勤務時間内)というのは2-3社あった。
確かに。古い会社からベンチャーまで大小合わせて二桁の会社に勤めたことあるけど、朝礼の為に早く出てこいなんて会社に出会ったことないなぁ……。まぁ会社なんて沢山あるから世の中にはそんな会社もたまにはあるだろうけど、腐る程って言うほどあるのかいな?
腐るほどあるけど、こういうのは業界ごとに慣習がまとまってるので、別業界にいる限り交わることは無い。同じ業界だけでなく地域の別業界の集まりに触れてみるのもお勧めです。
東京のIT系企業だと、顧客は金融・食品・小売・運輸・機械・建築・不動産結構まんべんなくありますけど、やはり聞いたことないです。
どの業界の話なんですか?
土建や外食、果ては証券まで結構な数の業界をわたり歩きましたが、愚痴や与太話でも聞いたことはありませんね。よほど局所的な業界があるんですね……あぁ、芸能界は流石に経験ないや。そっち方面かな?趣味で働いてるんで、興味のない業界には疎くて申し訳ない。
朝礼は自分も経験ありませんね、定時後のオフィスエリア清掃を求められたところが1つだけかな・・(と言っても週1回程度でしたが自由参加ではあるんですが、自分の常駐先の部署だとオフィス以外にもマシンルームの整理整頓なんかもしなくてはならず清掃後のチェックが厳しいのもあって、結局部署のみんなでそれなりの時間を使ってやってましたね#もうその職場は離れちゃったけど、「この掃除のあとでみんなで飲みに行こうぜー」ってのもあったので有意義な時間ではあった(とは思う
ほらよ。[始業時刻前の朝礼は労基法上の労働時間に当たりますか。]https://www.y-klaw.com/faq1/837.html [y-klaw.com]
顧客に対価として請求出来るかどうかと、労働時間になるというのは別の話。
> 朝礼は業務時間とは言えないだろ・・> 客が対価を払ってるのはあくまでも成果物、つまり成果物を生産してない時間を業務と認めることはできない。
これは面白いな。労基が飛んで来そうだが。
今までバイトやパートで時給払いの職場の時でも朝礼の時間含めてタイムカード押せて給料貰ってたけどなあ。1度だけ早く来すぎと社長に言われたことあったっけ。学芸会の練習時間ですら主催側が給料払う必要は当然ありますよ。準備せずに失敗する社員だらけになる訳ですがそっちの方が大問題では?
自分の給料がどこから来てるのかを理解してない人ってこわい、無から湧いて出てくるものとでも思ってるのかしら((((;゚Д゚))))
面白い説ですね。普通は研究開発費とか広告宣伝費とか、成果物を生産していない活動も価格に織り込んで提供するものと思いますけどね。
仮に顧客から見える作業時間分しか請求できないなら、作業単価を0.8で割り戻して20%の余剰を作って単価を嵩上げします。
> 成果物を生産してない時間を業務と認めることはできない。
警備や保守・メンテナンスみたいなのは業務ではないという主張?
保守やメンテナンスに従事してる自分にとっては、何も生産してないって言われるのはちょっとなぁ
たとえばソフトウェアのバージョンアップを保守部門が担当することもあるしそのバージョンアップが利益をもたらすなら保守部門だって立派なプロフィットセンターだよね警備はよく知らないけど何らかの形で会社におカネを入れてるなら価値を生産してると言っていいんじゃないの
いずれにせよ、朝礼の時間みたいなのと一緒に議論されたくはない
とりあえず、労基や裁判所で同じ理屈が通ると思うならやってみればいいと思うよ
個人的には朝礼とか終礼はクソ喰らえと思っていますが……。
一般的に会社における朝礼は業務に関することを周知したり報告したりするものですから立派に業務の一部であり、給与の対象となるべき時間だと思いますが。某外資系MLM会社の朝礼みたいに殆ど小粋なアメリカンジョークを聞かされてる時間なら業務ではないと言えるとは思いますが。
会社が対価を払ってるのは労働者の時間
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
全て裁かれたら (スコア:0)
国内企業の殆どは廃業するんじゃないかな
労働基準法やハラスメント系に反していないほうが異常が常態だし
Re:全て裁かれたら (スコア:0)
これは正解かと。朝礼とかいう名目で、毎日1時間前に出社を要求しているところは腐るほどある
もちろん、「業務時間ではないから」賃金なし
Re:全て裁かれたら (スコア:1)
> これは正解かと。朝礼とかいう名目で、毎日1時間前に出社を要求しているところは腐るほどある
仕事で付き合いのあった会社、今大企業から10人くらいの会社まで50社以上ありますが、そんな会社見たことないです。
出社してから朝礼(もちろん勤務時間内)というのは2-3社あった。
Re: (スコア:0)
確かに。古い会社からベンチャーまで大小合わせて二桁の会社に勤めたことあるけど、朝礼の為に早く出てこいなんて会社に出会ったことないなぁ……。
まぁ会社なんて沢山あるから世の中にはそんな会社もたまにはあるだろうけど、腐る程って言うほどあるのかいな?
Re: (スコア:0)
腐るほどあるけど、こういうのは業界ごとに慣習がまとまってるので、別業界にいる限り交わることは無い。
同じ業界だけでなく地域の別業界の集まりに触れてみるのもお勧めです。
Re:全て裁かれたら (スコア:1)
東京のIT系企業だと、顧客は金融・食品・小売・運輸・機械・建築・不動産結構まんべんなくありますけど、やはり聞いたことないです。
どの業界の話なんですか?
Re: (スコア:0)
土建や外食、果ては証券まで結構な数の業界をわたり歩きましたが、愚痴や与太話でも聞いたことはありませんね。
よほど局所的な業界があるんですね……あぁ、芸能界は流石に経験ないや。そっち方面かな?
趣味で働いてるんで、興味のない業界には疎くて申し訳ない。
Re: (スコア:0)
朝礼は自分も経験ありませんね、
定時後のオフィスエリア清掃を求められたところが1つだけかな・・(と言っても週1回程度でしたが
自由参加ではあるんですが、自分の常駐先の部署だとオフィス以外にもマシンルームの整理整頓なんかもしなくてはならず
清掃後のチェックが厳しいのもあって、結局部署のみんなでそれなりの時間を使ってやってましたね
#もうその職場は離れちゃったけど、「この掃除のあとでみんなで飲みに行こうぜー」ってのもあったので有意義な時間ではあった(とは思う
Re:全て裁かれたら (スコア:2, すばらしい洞察)
ほらよ。
[始業時刻前の朝礼は労基法上の労働時間に当たりますか。]
https://www.y-klaw.com/faq1/837.html [y-klaw.com]
顧客に対価として請求出来るかどうかと、労働時間になるというのは別の話。
Re: (スコア:0)
> 朝礼は業務時間とは言えないだろ・・
> 客が対価を払ってるのはあくまでも成果物、つまり成果物を生産してない時間を業務と認めることはできない。
これは面白いな。労基が飛んで来そうだが。
Re: (スコア:0)
今までバイトやパートで時給払いの職場の時でも朝礼の時間含めてタイムカード押せて給料貰ってたけどなあ。1度だけ早く来すぎと社長に言われたことあったっけ。
学芸会の練習時間ですら主催側が給料払う必要は当然ありますよ。
準備せずに失敗する社員だらけになる訳ですがそっちの方が大問題では?
Re: (スコア:0)
自分の給料がどこから来てるのかを理解してない人ってこわい、無から湧いて出てくるものとでも思ってるのかしら((((;゚Д゚))))
Re: (スコア:0)
面白い説ですね。
普通は研究開発費とか広告宣伝費とか、成果物を生産していない活動も価格に織り込んで提供するものと思いますけどね。
仮に顧客から見える作業時間分しか請求できないなら、作業単価を0.8で割り戻して20%の余剰を作って単価を嵩上げします。
Re: (スコア:0)
> 成果物を生産してない時間を業務と認めることはできない。
警備や保守・メンテナンスみたいなのは業務ではないという主張?
Re: (スコア:0)
保守やメンテナンスに従事してる自分にとっては、何も生産してないって言われるのはちょっとなぁ
たとえばソフトウェアのバージョンアップを保守部門が担当することもあるし
そのバージョンアップが利益をもたらすなら保守部門だって立派なプロフィットセンターだよね
警備はよく知らないけど何らかの形で会社におカネを入れてるなら価値を生産してると言っていいんじゃないの
いずれにせよ、朝礼の時間みたいなのと一緒に議論されたくはない
Re: (スコア:0)
とりあえず、労基や裁判所で同じ理屈が通ると思うならやってみればいいと思うよ
Re: (スコア:0)
個人的には朝礼とか終礼はクソ喰らえと思っていますが……。
一般的に会社における朝礼は業務に関することを周知したり報告したりするものですから立派に業務の一部であり、給与の対象となるべき時間だと思いますが。
某外資系MLM会社の朝礼みたいに殆ど小粋なアメリカンジョークを聞かされてる時間なら業務ではないと言えるとは思いますが。
Re: (スコア:0)
会社が対価を払ってるのは労働者の時間