パスワードを忘れた? アカウント作成
1589 story
ニュース

Flash Banner ってどうよ? 55

ストーリー by wakatono
見ないからあってもなくても同じ 部門より

beatak曰く、"ヤフー・ジャパンのトップページに表示される、一番上の 224 x 33 バナー、あれがちょっと前からFlash Banner になってますね。他のサイトでも Flash Banner は多く見かけますが、あのヤフーが採用したんだから、他のサイトでもこぞって採用しはじめるでしょう。むしろ他のポータル(死語)サイト(zdnet とか C|Net とか)の方が早く採用してた??

で、みなさんに聞きたいのは、Flash Banner ってどうよ?私は Mac からしかブラウズしないので見えなくてイライラはしない。でも動き回ってイライラする?逆に画そのものは gif のビット画よりマシだからイイ??私個人的には SOHO 者の仕事が(一時的には)増えそうなんで、稼ぎになるからイイかな(笑)。"

別にあってもなくてもオレはあまり気にはしてない。でも、気になる人もいるかな。こういうの。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • うっとおしい、かな? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by es++ (5434) on 2001年11月19日 19時51分 (#39517) 日記
    わたくしですと、その手のplug-inは一切導入していないので、『とっととplug-in入れてね』的なメッセージがピコピコでて、うっとおしいです。

    きちんとembedなりobjectなりの代替要素を書いてくれれば何も問題はないのですが、そこまでハナシが解るヒトになればなるほどflashなんて使わないような気がします。
  • by Tristun (4233) on 2001年11月20日 0時18分 (#39606)
    いいと思うのだが。
    広告は閲覧者側にも利益はある(媒体価格が安くなる。雑誌とか、新聞とかがいい例)ので広告はむしろアリなのだが、広告スペースの中に収まっていてほしいところ。
    音が鳴ったりウィンドウをぶち抜く(勝手にプラグインのダウンロードが始まる。注意) [viewpoint.com]のは広告が元のコンテンツを阻害する事請け合いである。
  • mpeg BannerとかAVIBannerは勘弁して欲しいな。
    下手すると、ページ自身のサイズよりも遙かに大きくなりそう。
    そんなのは本末転倒のような気がするし。

    でも「ブロードバンド時代のBanner」とかなんとか言ってどっかが一度は絶対やりそう・・・

    それから、Flash BannerでなくてSVG Bannerならもっと論調が違うのかな?
    --

    - Ryuzi Kambe -
    • by beatak (2475) on 2001年11月20日 12時43分 (#39782)
      mpeg BannerとかAVIBannerは勘弁して欲しいな。
      それは多分無いでしょう。Gif anime が全盛なのは、デフォルトで見られて、しかも動く、と。flash が流行ってきたのは install ベースがあがってて、動くだけじゃなく、vectorベースで軽くて、その他付加価値(オーサリング機能)もつけられるから。mpeg ならともかく avi でバナーはただ動くだけで代替となりうるメリットがありません。すくなくとも私が client から頼まれたら、断固反対します。

      ・・・でもよく考えたら・・例えば mpeg バナー。エロ系サイトのピーピングのネタに出来ますね。また暗い未来を予想してしまった・・・(笑)。
      親コメント
  •  …と思ったら、MYyahooのトップ [yahoo.co.jp]じゃなくてyahooのトップ [yahoo.co.jp]なんですね。

     はっ!! これはIDを取れという無言の圧力か!!

    #心配しなくてもそのうちMYyahooにもお目見えするだろうけど…
    #でも、その時は是非flashバナー要/不要のオプション選択が出来るようにして欲しいですね。
    #せっかくID持ってるんだから:-)
  • by nackey (3237) on 2001年11月19日 19時51分 (#39516)

    Yahoo! Japanのサイトに対してはFlashは切ってあるので、私のところではタダのアニメGIFが流れてるだけですな(笑)。
    Flash(やActiveX)はよほどのことがない限りONにしません。

    よほどのことの例: もうなくなっちゃったけど、某Globe on Fightとか、あずまんが+カウボーイ・ビバップ [tripod.co.jp]とか(笑)。

  • ごく普通にプラグインをインストールして、いつでも
    見られるようにしています。というか、たとえば映画の
    公式サイトなんかだとプラグインオンリーのところとか
    もあるので(これ自体は問題だと思いますけど)、結局
    オフにしていても見るハメになるんですよね。

    個人的には大容量のGIFアニメの方が、よっぽどウザイと感じています。
    • by ill (3048) on 2001年11月19日 21時04分 (#39536)

      広告の場合、例えばプラグインがインストールされてない環境ならそのほうがうっとおしくなくていいけれど、プラグインが無いと閲覧できないって言うのは問題なんだよなぁ・・・。ま、そういうところに限って、有益な情報は少なかったりするけど。

      --
      っと・・・。
      親コメント
      • by fluffy_nns (4030) on 2001年11月19日 21時18分 (#39540) ホームページ
        >ま、そういうところに限って、有益な情報は少なかったりするけど。

        これは言えてますねぇ。だから考え込んじゃうんですよね、今でも。(^^;
        親コメント
      • クライアントは,遅かれ早かれ気付くでしょね.
        Flashを導入した途端にページヴューがガタ落ちになることに.
        で,そんなページ構成を提案したデザインハウスに対する不信感もね.
        ついでに,“特殊効果手数料”という請求項目に青筋も立てるだろうな.
        まっさきに値引交渉の項目になるところだね

        ついでに言えば,将来,Flashがヴァージョンを上げた途端に,
        “サイトが見えない!”というクレームメールもドッサリと貰うことに
        なるだろうしね.ま,その時には出入り敬遠されてるから関係ないか.

        #そもそも,誰がどこで見るか解らないのがwebってもんなのに,
        #音響効果を負荷^H^H^H付加しようという神経が解らないな.

        Flashで,追加ギャラを貰おうとしている同業者諸君,
        あと1年ぐらい,せいぜい荒稼ぎしておくんなさい(笑
        親コメント
        • でも大抵、「Flashで」なんてことを言ってくるのはクライアントの方なんだよね。

          それにしてもさぁ、
          >Flashを導入した途端にページヴューがガタ落ち
          なんて見たことも聞いたこともないし

          >将来,Flashがヴァージョンを上げた途端に, “サイトが見えない!”というクレームメールもドッサリと貰う
          ってことも、大体、下位互換性が(不十分ながら) あるし

          なんというか、自分が明るくないことはもう少し調べてから発言した方がいいじゃないのかな?

          特殊効果手数料なんて項目だてしてるから、値引きされちまうんじゃないのかな?
          親コメント
          • > 特殊効果手数料なんて項目だてしてるから、値引きされちまうんじゃないのかな?

            おぉ.それではもしや御社ではFlashとGIFやJpegは同一単価ですか.
            もしそうなら,それは素晴らしい.耳寄りです.
            御社のURLを教えてくださいませ.
            Flashの依頼があった時には,ぜひ発注させていただきたいです.(マジ)

            #静止画の単価自体が高価い.というオチはないでしょうね(念のため)
            親コメント
            • >おぉ.それではもしや御社ではFlashとGIFやJpegは同一単価ですか.

              いや、上記のどこをどう読むとそういう意見に到達するのかわからないけれども、同一単価じゃないよ。
              (画像を1枚出すだけのFlashなら同一単価でもいいよ)

              それよりも、特殊効果手数料なんてクライアントを煙に巻くためのような項目じゃなくて、音楽作ったなら音楽、画像作ったら画像、5シーンあるから5シーン分とか、説明が足らないんじゃないかと思ったわけさ。

              あと、うちは静止画の単価も高いよ。
              親コメント
              • >音楽作ったなら音楽、画像作ったら画像、5シーンあるから5シーン分とか

                それはそれで解りやすいやり方ですね. ウチでは,それらの細目は摘要欄に列挙しています.
                名称欄には特殊効果手数料としてますがね.どこが特殊かというと,
                プラグインを要するものは全て特殊効果.という説明をしています.
                でもやっぱり,クライアントは解らないフリして値引き交渉を仕掛けて
                くるのが困りモノです(笑
                ま,最初から入っていたプラグインを使ったものが“特殊効果”と
                言われても釈然としないでしょうから,気持ちは解らなくもありませんが.

                >あと、うちは静止画の単価も高いよ。

                そうですか....ご自分でそう仰せなら,よほど高価なんでしょうね.
                商談にならなくて残念です.
                親コメント
        • by junya (192) on 2001年11月20日 11時41分 (#39749)
          >クライアントは,遅かれ早かれ気付くでしょね.
          >Flashを導入した途端にページヴューがガタ落ちになることに.

          イマドキそんな話聞いたこともありません。

          むしろ、画像と文字のみで構成されたミュージシャンの
          オフィシャルサイトや、映画のプロモーションサイト
          なんかを見せられるほうが、ユーザーとして気が削がれます。

          映像は RealPlayer や QuickTime で流せないこともないけど、
          大方のユーザーは Flash のほうがコンテンツサイズが小さいし
          マシと思っているはず。

          もちろん、アクセシビリティやユーザビリティを考慮した
          ユニバーサルなデザインは今後さらに重要になっていく訳
          ですが、そんなのは Flash コンテンツと同じ内容・趣旨を
          表したテキストオンリーなページもあわせて作っておけば
          いいわけで(それが有用なものになるとは限らないけど)。

          要は Flash が絶対悪な訳ではなくて、適切な代替手段さえ
          提供されているのならば「Flash おおいに結構」ということ
          でしょう。「Flash はとにかく悪」っていう意見がさっぱり
          理解できない。

          # Jakob Nielsen はFlash: 99%有害 [usability.gr.jp]と言ってますが...
          親コメント
          • by ill (3048) on 2001年11月20日 14時43分 (#39838)

            個人的に。

            むしろ、画像と文字のみで構成されたミュージシャンの
            オフィシャルサイトや、映画のプロモーションサイト
            なんかを見せられるほうが、ユーザーとして気が削がれます。

            自分としては、Flashが使われると、その動的な動きやFlashの見た目の方に目が行ってしまって、内容というかコンテンツの本質を見ようという気が失せます。「あ~、すごいな~」で終わってしまいがち。勿論、見た目で興味が引かれてそれがコンテンツを見る事に繋がったという人もいるでしょう。しかしそれでも、ミュージシャンのものであろうが、映画のものだろうが、情報発信としての最もスマートな方法はやはり文字と付加的に画像だと思います。それと、Flash否定はしたくありませんが、Flashが存在していてその代替という位置付けで文書や画像を用意するのは、なんだか本末転倒な気がしてなりません。

            --
            っと・・・。
            親コメント
          • by high (3216) on 2001年11月20日 23時31分 (#40040) 日記
            むしろ、画像と文字のみで構成されたミュージシャンの
            オフィシャルサイトや、映画のプロモーションサイト
            なんかを見せられるほうが、ユーザーとして気が削がれます。

            そうですか?映像や音を提供したいならダウンロードさせてくれ!ウェブ上でやるな!て感じですね,わたしは.
            大好きなミュージシャンのオフィシャルサイトに数年間アクセスしてないせいで何枚の限定版を買い逃したことか・・・
            親コメント
  • あれ? 普通のヒト(?)は
     ・Script OFF
     ・ActiveX OFF
     ・Java OFF
    じゃないんですか?(笑)

    個人的にはセッション用じゃないCookieもOFFにしたいとこなんだけど、/.にログインできなくなるんですよね。

  • by nekonyan (3158) on 2001年11月19日 20時50分 (#39534) 日記
    映像だけでなく音も流すことができるようになるところが
    Flash広告の利点です。
    見させられる方にとっては、視覚だけでなく聴覚までも邪魔されて
    広告に不愉快な思いをすることが一層増すことになるでしょう。
  • by hirata (3986) on 2001年11月19日 21時04分 (#39535)

    私はw3mを使ってるので、バナーにFlashが使われても全然問題ないんですが、 困るのはページ全体がFlashというページ。

    どうしても見たいページの場合、Mozillaとかを使って見ます。 ただ、大抵はそれほど見たいページでもないので、やっぱり問題なかったりする。

    ただ、これからそんなページが増えてくるのかなという心配はありますね…

    # GoFは良かった ;-)

  • by me (2901) on 2001年11月19日 22時04分 (#39557)
    個人的にはFlashのバナーは質が良ければ全然OK! でも絶対嫌なのがコンセプト系(?)で表紙からナビゲーションまで全部Flashのページでかつ、skipとかついてるページ!skipつけるなら最初から見せんな!って感じ。でも現在ShockWave3Dのコンテンツやってるんだよな、、、もっとインストール率低いのでひんしゅく?
    • by thor (5250) on 2001年11月19日 22時53分 (#39578) 日記

      skipをFlashの中に置いてあるページがありました。具体的にはADSL事業をしている会社のページ [super-r.net]です。それじゃ意味ないじゃないか。Flashが終わると次のページへ行くのですが、Flashが見られない環境ではどうにもなりません。ひどすぎ。

      そもそも、どうしてそんなに無意味なFlashを使いたがるのだろう...

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        えーと、そのskipには「二度目以降のアクセスで無駄なアニメーション
        を見ないで済むように」という意味があります。
  • by hushan2 (6727) on 2001年11月19日 22時40分 (#39572) ホームページ 日記
    ちらちら動くのは、なんであれやだ。
    アクティブデスクトップにしてるやつの気が知れない。
    アニメーションなんちゃらもいらない。
    PCで映画見るのは嫌いじゃないけど、Webやアプリにはいらない。
  • GIF アニメーションで、バナー全体を赤と白とかで激しく点滅させるやつ。即座にスクロールバーを操作して見えなくしてしまいます。ポケモンみたい、な感じかな。

    って、そういう話じゃなくて?

  • 別にWinかMacでしかWeb見ないから、Flashがあろうとなかろうと文句はないなぁ。
    うざい時は飛ばすかそのページ見ないし。

    というか思うのだが、ココを読んでいるような猛者(つうかいろんな意味で
    「濃い人」は、確かにUNIXクローン上で動くブラウザを使ったり、ゲイツOS上で
    動くブラウザであえてActiveXきったりしているから、サイトのナビゲーションで使われて
    いたりSkipがFlash上にあったりして、見えないと困ることがあると思うが…

    普通の人というか一般大多数のユーザー、そしてWebで商売しているような人が
    (たとえば広告の)ターゲットにしたいような人々は、ブラウザなんて初期設定で使って
    いる確立100%だと(個人的にはそう思う)から、まったくもって問題が無いと思われ。

    少数派なんて無視、だろ。残念ながら。
    • ああ、括弧の位置間違えまくり。。
       +
      一部日本語間違い。

      ごめん。
      親コメント
    • by redbrick (4865) on 2001年11月20日 11時56分 (#39757) 日記
      >ゲイツOS上で動くブラウザであえてActiveXきったりしているから、

      それはある意味必須なので、それをとやかく言うのはナンセンスでは?

      そもそも、ActiveXなんて腐った技術、登場当初からセキュリティ脆弱性が
      指摘されてて、根本的な部分でまったく改善されてないんですけど・・・。
      #証明書とかつけても偽造ができてしまうし、証明書データ自体が盗まれてしまった、
      #なんて話もありましたよね。

      そんな根本の部分でinsecureな技術を使わせようとする企業の方がまともじゃないと思います。
      --
      ---- redbrick
      親コメント
  •  ありもしないプラグインをインストールしろと
    言われるので迷惑なだけです。lynxで見てるときは
    静かでいいんですけど。
     で、他の人も書いてますけど、リンクを辿るのに
    JavaScriptやらJScriptやらFlushやらを必要とする
    サイトの多いこと。道楽でやっている個人やサークル
    のサイトならばそれでもよいですが、企業のサイトの
    場合は余計なものなしでリンクが辿れるようNOSCRIPT
    を入れるといった配慮が欲しいものです。
    #せめて、ドライバなんかのダウンロードページに辿り
    #つける程度には配慮して欲しいなぁ……
    --
    10 GOSUB *HELL
  • by takeborn (4800) on 2001年11月20日 3時31分 (#39668) 日記
    の様な気がします。
    Flashのページを初めてみた頃はけっこうびっくりしましたけど、今ではいい迷惑。
    (Flashを有効に使っているページってほとんど見たこと無い。あったら教えてください。)

    後個人的に好きじゃないのはアニメGIFでWindowsのニセダイアログを表示する広告。
    センス無いなーとか思ってしまいます。

    日本のYahooはまだフラッシュで終わっていますが、
    米国のYahooでは(Netscapeを使用時)検索をかけた瞬間に
    なぜかJavaを起動させられて、巨大なポップアップ広告が出現します。これは非常に迷惑。
    (しかもなぜかピンホールカメラみたいな怪しい商品・・・)
    • Re:珍しいのも最初だけ? (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2001年11月20日 15時22分 (#39861)
      「Webをインタラクティブにする技術」の多くはその類のように思う。動画を見るのが目的ならまだしも、別の目的で訪れたサイトで動画見せられてもねえ。

      FlashもJavaScriptも最初はおもしろかったけど、すぐに飽きた。で、本当にそれらを使う意味あるの?ってサイトが増えて、ウザくなった

      デザイン事務所なんかがよく自分達の作品の品質をアピールするために使っていたりして、それはそれで「まあ、らしい使い方ではあるな」と思うんだけど、その事務所のクライアントが勘違いしてベタベタなサイトを作らせるという例もあるんだろうな。そこで「いえ、御社にはこのようなシンプルなデザインの方が、お客様に好感持たれますよ」と言える人間がいるかどうかが勘違いサイトの増減を握るカギだな。
      親コメント
  • IE6でセキュリティ設定の「ActiveXコントロールとプラグインの実行」を「ダイアログを表示する」にしてあるので、いちいち確認ダイアログが出てきてうっとおしいです。

    # 知らないサイトに飛ばされたときの予防に使っているので切りたくないのよ~
    # ヤフージャパンを「信頼済みサイト」に登録したくないのよ~(笑)

    しかも、実行を許可してもしなくても出てくるバナーの情報量はぜんぜん変わらない。Flashにする意味ないじゃん(笑)
    • IE6でセキュリティ設定の「ActiveXコントロールとプラグインの実行」を「ダイアログを表示する」にしてあるので、いちいち確認ダイアログが出てきてうっとおしいです。

      それは、IEのインターフェースが糞なだけ。donutとか使うべし

  • by Ryle (4766) on 2001年11月20日 11時48分 (#39751) ホームページ
    Shift + 左クリックが利かないことかな(汗)。
    --
    --- Ryle
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...