パスワードを忘れた? アカウント作成
14951 story
お金

「人生ゲーム」が価値観変革 67

ストーリー by mhatta
でも結局金じゃん 部門より

Anonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事より。「人生ゲーム」の製造元である米ハズブロ社は、従来のようにプレーヤ中一番の大金持ちになることだけを競うのではなく、人生における様々な達成をポイントに変換して勝敗を決める新しいバージョン「人生ゲーム 紆余曲折」を8月に発売すると発表した。支払いは現金ではなくクレジットカード(当然両方ともおもちゃ)になり、旅行に出かけることも冒険も、稼いだお金も人生ポイントに変換され、ポイントの多さで勝者が決まるということになるらしい。 「人生金」から「人生いろいろ」への転回になりそうだ。

それにしても人生ゲームで遊んだ経験ある/.Jerはどれくらいるんでしょう? モノポリーのほうが多いかな?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Eric Benton (31791) on 2007年03月22日 9時15分 (#1129844)
    逆に、「カネ」だけを測るからこそ、他の部分に対する想いを評価したりもできるんです。「すべての価値観を含みこんだ点数での勝敗」なんてことにしたら、つまり「人生での優劣」が確定してしまうような。

    ちょっと前に何かの本で「ミスコンで、容姿以外のモノまで総合的に評価してしまうのは『人間としての優劣』に点数をつけるという怖ろしい行為だ。容姿だけに絞るべし」とかいう内容を読んだ記憶があるのですが、そういう感じというか。

    ・・ってたかがゲームに熱くなりすぎでしょうかね。
    --
    Medu Lah! en' gula vrechen d' MOL! ~箇更なる高みで廼の困惑を姜す
  • by NOBAX (21937) on 2007年03月22日 8時43分 (#1129836)
    結局、共通尺度は「カネ」しかないと思います。
    当然ですが、「カネ」は手段であって目的ではありませんが。
  • 優勝候補 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by gesaku (7381) on 2007年03月22日 9時39分 (#1129863)
    もしリアル人生ゲームがあったなら、棺おけに片足突っ込むような
    病気も怪我も体験したし、2浪人4ダブ崖っぷちの上ニートだった
    こともある私は(マイナス)ポイントで勝つ自信があります_| ̄|○

    #「よかった探し」が日課になりつつあるgesaku
    • by Anonymous Coward
      まぶたしか動かせないような人はどうしましょう
    • by Anonymous Coward
      あまり不幸には見えない。

      >棺おけに片足突っ込むような病気も怪我も体験したし

      生きてるんだから、運がよかったんじゃないの?

      >2浪人4ダブ崖っぷちの上ニート

      浪人や留年したうえに、ニートになれるなんて、お金持ちですね。
      ニートで不幸自慢って、どんだけ幸せなんだよと思った。
      • Re:優勝候補 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by gesaku (7381) on 2007年03月22日 20時58分 (#1130304)
        不幸に見えないのは、どんなに辛い状況に陥ってても、なにも起こらない平凡な
        人生を歩んでいる人より人生を楽しんでいると思えるようになったからでしょうね。

        事象としての不幸なんて多少の差はあれ、誰にでも起こることです。
        それを「不幸だ不幸だ」とずっと思い悩む、精神的な不幸を引きずることのほうが
        真の不幸といえるのではないかと。
        だから元コメントで「(マイナス)」とは書いたけれど、「不幸」とは
        書いていないはずです。

        っていうか、あくまで人生ゲームの話なので、もし点数をつけるとしたら
        浪人とか留年とかニートってのは評価対象になるだろうっていう話なんですが。

        ついでにもう一つ。他人の人生にケチをつけたり嫌味を言ったりするのって
        良くないと思いますよ。
        「生きてるんだから、運がよかったんじゃないの?」というのは本人や
        医者が言うならともかく、赤の他人に言われたくない人だっています。
        #運じゃなくて努力の結果かもしれないし

        あと、浪人や留年している間に働いて貯蓄があれば、そんなに
        お金持ちじゃなくてもニートで暮らしていけます。
        #厳密にはニートとは呼ばないかもしれないけど

        人生なんて、死ぬ直前に「あぁ満足した」と思えれば
        それでいいんじゃないかと。私はそれを目標に生きてるわけで。

        #もちろんそれを思う余裕も無いまま天に召される人もいますけど
        親コメント
      • Re:優勝候補 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年03月22日 13時42分 (#1130059)
        本当に不幸なら不幸自慢なんてできへんて。
        暖かく見守るが吉。
        親コメント
  • 人生ポイント (スコア:2, おもしろおかしい)

    by eukare (2230) on 2007年03月22日 10時08分 (#1129886) 日記
    単位は"priceless"とか?
    • by kicchy (4711) on 2007年03月22日 12時27分 (#1129998)
      >単位は"priceless"とか?

      まてまて、
      まずはクレジットカードの種類を選択するところから
      始めなくてはいけないのではないか?

      ・ピザカード
      ・ニッポンカード
      ・達人カード
      ・特急カード
      ・CDカード
      ・ニコニコカード
      ・人生カード

      それぞれ、お金で買えない何かの特典があるとか、
      審査が甘いとか、何処でも使えるとか、
      限度額の変動が違うとかの特徴がある、と。

      # カード会社破産イベントとかが用意されているかも、と
      親コメント
  • モノポリーvs人生ゲーム (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Chiether (20555) <spamhere@chiether.net> on 2007年03月22日 11時00分 (#1129923) 日記
    明らかな違いは、ゲーム内の紙幣量でしょう。

    ある時、私と友人は
    「Bankerめんどくせーから電卓にしようぜ」
    と電卓で全て処理を行っていましたが(ほんと、Bankerさんには頭が下がります)

    あるプレイヤーの電卓の電池が切れました。
    しかもそのプレイヤーの資産流動が2ターン以上無くて思い出すのに大変でした。
    その後、別のプレイヤーが何かに触れたのかクリアボタンを押したらしく、これまた記憶が曖昧で大変な思いをしました。

    このことから学んだ事は。『現物が一番』『電子情報は記憶に残らない』の2点でした。

    この体験を省みるに、紙幣現物はとても重要なもので、ゲーム中にその煩雑さが無い人生ゲームの方が優位にあると私は思います、まる。

    # 偉ぶってみたものの、結局は自分達が愚かだっただけである。
    --
    ==========================================
    投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
    • >現物が一番

      1つの事例から先祖がえりですか。
      現物が燃える経験したら逆転ですかね。
      ふり幅の大きなメトロノームみたいで面白いです。
      • >1つの事例から先祖がえりですか。

        いやいや。先祖帰りではないでしょう。本来と違う使い方してるんだから。

        失敗したら戻ってくるのは構わないですが。
        中途半端にいきがって飛び出して、ズタボロになって帰ってきた敗残兵のようですね。
    • モノポリーは知的ゲームだが、人生ゲームはすごろくだ
  • by gonta (11642) on 2007年03月22日 8時43分 (#1129835) 日記
    > それにしても人生ゲームで遊んだ経験ある/.Jerはどれくらいる
    > んでしょう? モノポリーのほうが多いかな?


    数学科出身の知人の話。モノポリーにおいて、一番止まる確率が高いのはどこのエリアか(含む鉄道・ユーティリティー)、というのを調べた(計算した)数学屋がいるそうです。

    体感で「オレンジの箇所!」と答えたら、正解とのこと。スタート位置から対角線上にある、NewYork Avenue等があるエリア(色がオレンジ)が一番確率が高いそうです。
    #無理やりにでも買い取って揃え、とっととホテル建てろ、と。

    計算で求めたのであれば、その手法に興味があります。理解できないだろうけど。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
    • Re:確率 (スコア:5, 参考になる)

      by 127.0.0.1 (33105) on 2007年03月22日 9時09分 (#1129843) 日記
      モノポリー界では、いろんな理由でオレンジの収益性が高いというのは
      常識ではあり、昔から考察されていますが、とりあえず
      この辺 [rim.or.jp]が参考になるんじゃないですかね。
      もしくは「モノポリー オレンジ 確率」あたりでぐぐってもよし。

      親コメント
    • Re:確率 (スコア:4, おもしろおかしい)

      by fslasht (3370) on 2007年03月22日 9時55分 (#1129874) ホームページ 日記
      つまり「全力でオレンジ!」ということか
      親コメント
    • by Shidho (5649) on 2007年03月22日 13時54分 (#1130066) 日記
      >#無理やりにでも買い取って揃え、とっととホテル建てろ、と。

      ということを知った人には不利なところで無理矢理揃えさせて、
      かえって破産しやすくさせるのも作戦のうちです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >体感で「オレンジの箇所!」と答えたら、正解とのこと。
      >スタート位置から対角線上にある、NewYork Avenue等があるエリア(色がオレンジ)が一番確率が高いそうです。

      OrangeRange は買いということですね。

      # 個人的には緑が好きかな
  • 人生ゲームは色々なバージョンがあるみたいです。私が遊んだのは紙幣がドルでしたが、従兄妹は円だったと言ってます。ルーレットが壊れるほど遊びました。モノポリーはほとんどやっていません。

    それはさておき、オフトピ話題なんですが。誰の書いたマンガか忘れましたが、4コマでOLが上司に黙って車の模型を差し出し、ピンを立てる。そこで上司が青ざめる。というものがありました。車はもちろん人生ゲームのコマで、ピンは子供ができたことを意味します。つまり上司と不倫中のOLが子供ができたことを伝え、上司が青ざめたと。

    人生ゲームやったことのある人ならすぐピンと来るんですが、知らない人には意味不明です。マンガネタになるほど人生ゲームってメジャーなんですかね?
  • 70年代に購入した「ドル紙幣」版で80年代に遊んでいました。「子供が入学して出費が」という場面はなんかマイナス要素に近い雰囲気でしたけど、金額はともかく子供を愛している親にとって子供の成長に関する出費はある程度快く受け入れられるんじゃないかと今では思う。また結婚してお祝いを貰う、っていう場面もあったけど、、、。結婚を幸せの要素と胸張って言えない人も少なからずいるわけで(笑)。またその結婚後、子供がウジャウジャと増えていうのもどうかと。どうなんでしょ?
  •  その名も「人生ゲームM&A [takaratomy.co.jp]」 なんと、あのホリエモン監修w

     ホリエモンが逮捕された翌週くらいにダイエーのおもちゃコーナーで投売りされていたのをネタでゲット。案の定と言うかしばらくして生産中止 [wikipedia.org]になってます。

    #ちなみに、一度もプレイしてません。
    #時間つぶしには良いかもしれないけど、でかくて持ち運びに不便で
    #1プレイに時間がかかる割に単なる運任せでゲーム性が希薄なのが痛い。
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by tmurakami (17002) on 2007年03月23日 6時06分 (#1130499)
    HIT ANY KEY
    -----
    最後の審判
    →2chで犯罪予告をして人生を清算する
     スラドで哲学者になる 
    -----
  • by Anonymous Coward on 2007年03月22日 10時17分 (#1129893)
    > それにしても人生ゲームで遊んだ経験ある/.Jerはどれくらいるんでしょう? モノポリーのほうが多いかな?

    ぼちぼち三十路になろうかと言う歳ですが、
    小学生低学年の頃にゲーム好きの親戚(12歳年上)とその悪友の影響で
    モノポリーとリスクでボードゲームにハマりました。
    #当然最初はカモにされたけど…。

    でも周りの同年代の友人はモノポリーやリスクは名前すら知らず、説明しても
    「めんどくせ。人生ゲームのほうが簡単でおもろい」と言う状態で
    人生ゲームばっかりやってましたね。
    もうちょっと後の世代になると、桃電のほうが主流かな?

    今でも、周囲の同年代の人で「モノポリーやってたよ」って人は少数派で
    ちょっと年上の、30代後半から40代くらいの先輩でやっと話題がかみ合うので、
    その辺りがモノポリーと人生ゲームの分かれ目だと思います。
    そんな状態なので、モノポリー自体は持っているけど、実際に遊ぶ機会は限りなく低い。

    ファミコン流行った頃にはMSXでBASIC三昧だったり、
    ポンジャン流行った頃には麻雀やってたりと
    結構ズレたカギだったので参考にならんかも。
    • by kicchy (4711) on 2007年03月22日 12時37分 (#1130002)
      >ファミコン流行った頃にはMSXでBASIC三昧だったり、

      いやいや、ここにいる人は皆、そっち派だと思うんですが・・・

      そして、非ファミコンゲーム機勢(セガ派、カセットビジョン派、他)の
      中でもMSXは多数派なんじゃないかなぁ?

      何故なら、
      「パソコンってゲームだけじゃなくて勉強もできるんだよ。
       それに、このMSXってパソコンだけどそんなに高くないよ。」
      とか言い訳しながら買ってもらい易いから。
      この言い訳で、ドンキーコングの算数遊びやファミリベーシックで
      説得できない親を口説いた人は多いはず。

      # お父様、お母様、MSXを買ってもらったお陰で
      # 僕は今の職業に就いてしまって^H^H^H^Hいます
      親コメント
    • 好きな子や彼女を加えてするのが人生ゲーム。
      悪友とするのがモノポリー。

      # 「僕と本当の人生ゲームをしないか」
    • 自分は「人生ゲーム」よりも「億万長者ゲーム」ばっかりやってたなぁ。
      あれこそ、モノポリーの日本語版&簡易版だと思うのですが。
  •  何故か遠い記憶で、理由は思い出せないが、
    「金ではつまらん!(ばく)」
    系の理由??で、
    「子供の数が多い方がイイ、
     最後のルーレットで子供数以下でOK(なぞ)」
    とかで遊んでいた…。

     4人以上で遊ぶと、車と子供の棒が不足に(かくばく)
    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
  • by Anonymous Coward on 2007年03月22日 11時47分 (#1129970)
    「女王の教室」の最後らへんを思い出しました。

    このドラマ、中盤はみているだけでへこみます…。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...