パスワードを忘れた? アカウント作成
16414 story
ニュース

プロダクトでたどる自分史 130

ストーリー by mhatta
昔はTK-80なんてものがあってのう 部門より

deaf_ear 曰く、

最近/.Jを読んでいて、世代が違うなー、ちょっと自分は遅れているのかも?と思うことが多くなったのですが、いろいろ検索していたらプロダクトでたどる自分史というページを見つけ、思わず郷愁に浸ってしまいました。/.Jに来るようになったルーツは? なんてことも考えてしまいました。どうかしてる…(笑)。
タレこみ人自身は、「パイオニア ステレオラジカセ SK-70」と「ソニー MSX HB-55」あたりが影響している気がします。ラジカセは遠くの文化を運んできてくれて、MSXはそれこそ…ね。
アレゲな皆さんは、どんな「プロダクトでたどる自分史」をお持ちですか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by mirumiru (7847) on 2007年10月03日 17時33分 (#1228601)
    小学校1~2年生の頃かな。
    ファミコン欲しいと親にねだったら、カシオのFP1100がなぜか自宅に。
    ゲームは?と尋ねたら、お前が書けとBasicの教本を渡された。
    緑色一色のディスプレイと硬いキーボード相手に必死になってコード書いた。
    カセットテープの遅さはたまらなかったけど、それでも夢中になった。
    結局立派なプログラマにはなれなかったけど、立派な中年ヲタにはなれそうです。
    こんな息子でよかったのですか、お父さん(;´Д`)
  • ○○でたどる自分史 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年10月03日 15時26分 (#1228536)
    自分の場合だと漫画ですな

    物心がついた頃にあられちゃんを読んでから
    コブラ、北斗、男塾と怪しい価値観を植え込まれてしまった。
    今は反省している。
    子供が出来たら「BOYS BE」でも読ませよう。

    #その前に嫁が漫画から出てこんと・・・
    • by hi-kin (11760) on 2007年10月03日 18時42分 (#1228627)
      幼稚園のころにガンダムブーム
      小学校低学年でファミコンブーム、ビックリマンブーム
      小学校高学年で第一次ミニ四駆ブーム、ドラクエIIIブーム
      あとは……
      中学の頃にジャンプ(ドラゴンボール、幽々白書、スラムダンク)ブームがあったか?
      それからFFにCCさくらに……Linuxブーム?
      ポケモンや第二次ミニ四駆はブームにのらなかったなぁ……
      今はWiiとDS。
      親コメント
  • by z-plus (27573) on 2007年10月03日 15時40分 (#1228546)
    小学校に上がる前に鉄腕アトム(TVアニメ、第一シリーズ)は完成していたはずだ、鉄人28号もかな。

    中学校に上がると同時に本郷猛はサイクロン号に乗ったはずだ。

    高校生の頃、ヤマトはイスカンダルに旅立ち、何とか大学にもぐりこんだ頃、キャンディの彼氏が落馬事故で命を失い、600万ドルを掛けてサイボーグになった。(違)
  • MacSE→PowerBook170→PowerBook180c→Mac840AV→PowerMac9600→PowerBookG4。
    PalmIII→PalmV→HandEra330→TungstenT→TungstenT|T3→TungstenT|T5。
    みごとに世間一般の動向から外れているような。しかもここんとこ更新してないし。OTL
    # Mac以前はIBM PC。NEC製のパソコンとかWindowsマシンは仕事でしか使ってない。
  • by sikituna (30986) on 2007年10月03日 16時03分 (#1228562) ホームページ 日記
    おそらく学校の授業ではなかったかと…。
    山間部の過疎地域でしたが、いわゆるマニアな先生が一生懸命電算室を作ってくれました。

    プログラム言語としてはn88BASICが最初です。
    パーソナルコンピュータが家に導入されたのも同時期で、NEC PC9821だったような。

    アレゲな歴史としては、エヴァ本放送の時に碇シンジと同世代でした、という…。
    当時そんな社会現象なんて云われるほどになると思って見てなかったわ…。
    ミサトさんと加持さんの例のシーンで茶の間が凍りついたのをよく覚えております。
  • 古いもの勝ち (スコア:3, すばらしい洞察)

    by ctrl_alt_meta (19732) on 2007年10月03日 18時47分 (#1228631)
    こういう話って、どういう訳か「古さ自慢」になる傾向がありますよね。
    ときには自虐の場合もありますか。

    私は社内だと「歳の割に守備範囲が古い」と言われますが、
    ./jだと猛者も多いのでおとなしくしていようとおもいます。
  • MZ2000 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by jjking (17556) on 2007年10月03日 21時09分 (#1228684) ホームページ 日記
    MZ2000を買ってもらったのが道の誤りだった気が... PC88/FM7/X1であればきっと違う人生だったでしょう。
  • 諸悪の根源 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年10月03日 15時13分 (#1228529)
    友人がカードキャプターさくらのDVDを持ってきたのがすべての始まりでした。
    • その手合いなら、友人からしつこく薦められた「KANON」が終わりの始まりだったかなぁ。
      仕事しか脳の無かった硬派な青年技術者が、今ではすっかりただのキモヲタ中年に。orz

      人生に影響するようなモノは、カシオのMX101ですね。
      知る人ぞ知る格安MSXです。RAM16KB。(遠い目
      ペンタブとプリンター(ワープロソフト内蔵)のセットで購入し、
      ペンタブで絵を描くプログラムをBASICで書いたのが全ての始まりでした。

      # ファミコン持ってなかったからか、いまだにゲームはあまりやらないなぁ。
      親コメント
      • Re:終わりじゃなくて?w (スコア:2, おもしろおかしい)

        by taka2 (14791) on 2007年10月03日 17時22分 (#1228594) ホームページ 日記
        友人に「To Heartはいいぞ。マルチエンディング最高!」って勧められたのですが
        その話を聞いて「へー、最近のゲームはエンディングが複数あるんだー」って思いました。

        なんつーミスリーディングな紹介のしかたするかなぁ。確かにマルチのエンディングは良かったけど。
        親コメント
      • その一世代前のMX-10持ってました(汗)
        私もそれがアレゲルートへの分岐点だったような気がします。

        乱数とVRAMいじり(VPEEK/VPOKE)が好きだった記憶が……
        # MX-10はVRAMも16KBでしたねー

        # スペックはだいたい同じなのに、いろいろな追加機能で何となく101がうらやましかった小学生の頃(笑)
        親コメント
      • /.だとそういう話はいろいろとありそうな・・・・

        大学1年の時(1997年)に、入ってすぐのサークルの人間が教室の黒板に
        何かの曲の詩をでかでかと書いていました。

        書かれていた曲のタイトルは
        「Brand-new Heart」
        気になったのでいろいろと聞いてみたところ・・・

        ええ、転びましたよもちろん。

        ---
        電子辞書(PA-7000)とか懐かしいなぁ
        親コメント
  • 三色ふりかけでごま塩だけ余る謎からスタート。

    1つの謎を解くと新たな謎が現れるというエキサイティングな日々を送り、今に至る。
  • by Anonymous Coward on 2007年10月03日 20時46分 (#1228674)
    マイコンBASICマガジンを避けて通れない人は多いはずだー!

    その他にも、コンピューター系雑誌の変移と自分史が重なる人は多いと思う。
    しかし今や単なる新製品カタログ程度の内容しかない雑誌ばかりになってしまった。
    今後は雑誌ではなく、WEBであのサイトを見たからこそ、今の自分がある、
    なんて語る地代になるんだろうなあ。
  • by Anonymous Coward on 2007年10月03日 23時06分 (#1228735)
    ウルトラマンシリーズで宇宙からの侵略者を知った。
    仮面ライダーシリーズで悪の秘密結社なるものがあることを知った。
    ヤマトでおっぱいの重要性を知った。
    ピンクレディでアイドルの存在を知った。
    タイムボカンシリーズで勧善懲悪を知った。
    コンバトラーVとボルテスVで協力して敵に立ち向かうことを知った。
    松田聖子と中森明菜でアイドル対決と派閥の存在を知った。
    少年探偵団で探偵と悪漢が人知れず戦っていることを知った。
    夕焼けニャンニャンでアイドルの敷居は天空の彼方ではない事を知った。
    ガンダムでアニメの中でさえも善悪で単純に割り切れないことを知った。
    星矢とシュラトとトルーパーで美少年は鎧をまとって戦うべきものと知った。
    レモンエンジェルで実験アニメの存在と、夜中に両親を起こさずTVを見るスキルを知った。
    パトレイバーでメディアミックス戦術とヲタ道の入り口を知った。
    エヴァンゲリオンでユーザが脇道に逸れて好き勝手やることの面白さと「続きは映画で」戦術と討論マニアの自称社会学者を知った。



    もう何年も、電源は入っているけどまともにTV見てません。
    いろいろ取りこぼしてます。愛とか恋とか。
  • 俺は子供の頃RX-78 GUNDOMを駆って、ザクやムサイ、
    そして赤い彗星を次々と打ち落としていたぜ!
  • JR-200 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年10月03日 15時45分 (#1228552)
    小学生の頃、親父が買ってきたJR-200で運命が決まった。
    中途半端な68系CPUで、6809やZ80系がうらやましかった。

    メジャーなマシンだったら単にゲームをするだけで終わっていただろう。
    まあ一応Nationalブランドだったのでゲームも出ていたけどね。
    ええそれからマイナーな人生ですよ。

  • PC-6001 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年10月03日 16時20分 (#1228568)
    というか「こんにちはマイコン」でアレゲ道に。
    家に実機無かったのにBASIC書ける様になってました。
    • Re:PC-6001 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年10月03日 16時42分 (#1228574)
      ハンバーグ食った程度で分厚い扉こじ開けられる一平太はガチ
      親コメント
    • by taka2 (14791) on 2007年10月03日 17時15分 (#1228589) ホームページ 日記
      マイコンに入るきっかけとして「こんにちはマイコン」もアレゲだが、

      入った後は「はるみのゲームライブラリー」も捨てがたい。プログラマーのはるみさんを想像して萌えたものだ…
      あとはマイコン/ベーマガのつぐみさんとか。
      親コメント
      • by Vorspiel (2391) on 2007年10月03日 18時51分 (#1228632) ホームページ
        >入った後は「はるみのゲームライブラリー」も捨てがたい。プログラマーのはるみさんを想像して萌えたものだ…

        うわ懐かしいw 当時は私は小学生~中学生だったので、「(年上の)じょしこーせーぷろぐらま」がやたら格好よく想像/妄想されたもので…。今でもご健在なんですかね?

        親コメント
  • by ahomin (34823) on 2007年10月03日 16時41分 (#1228573)
    やっぱり私は、YAESU FT-101ZSDかな。

    アマチュア無線→電気工作→電子工作→マイコン→・・・って感じの自分の原点。
    八重洲無線もいつの間にかになくなっていてびっくり。時代を感じました。
    コンピュータ的にはSPARCstation 2辺りが、加速燃料だったなぁ。

    でも、コレって自分より20歳から30歳上の人の原点と同じなんだろうな・・・(遠い目)
    まだ!20代。なのでID
  • QWERTYを覚えたのはこれで中学生であった。最初に使ったプリンターはゲステットナー(違う)、リソグラフになって随分楽だった。でも、藁半紙だと紙送りがうまく無くて中質紙になって高くついたな。
  • by Pravda (33859) on 2007年10月03日 19時41分 (#1228650) 日記
    大学に入った時、生協でhpとTIとCASIOの関数電卓が殆んど同じ
    値段で売られてたっけ。

    その頃からヘタレだったので、マニュアルが日本語の、CASIO製
    FX-502Pを買いました…。orz
  • by 9nu (12793) on 2007年10月03日 19時58分 (#1228658)
    このページで記憶にあるのは、生年から順に、

    3.5型FD・トップ->タフボーイ・雪見だいふく->おっとっと->ブラックブラック・ファミリーコンピュータ・バブ->
    ノンダスト->PCエンジン->MO・メガドライブ->ゲームボーイ->ムーニーマン->セガサターン・プレイステーション・ウイダーinゼリー・スコッティ->
    PS2・VAIOノート->AIBO->クーリッシュ

    といった感じでしょうか。

    個人的には、

    小学校入学前-従兄弟がMSXを所有(機種不明・カセットのスロットが2つあったはず)。
    小学校入学後-FC・GB。
    中学校-Canbe(PC98-Cb2D)。4アマ取得。如何にシステムファイルを最小限の構成で済ましてエロゲーを詰め込むかにトライ(笑)。FD・FILMTNのお世話になる。
    高校-PS(すでにPS2が出た後)。
    大学-VAIO PCG-XR1SA/BP。HTML・LINUXを知る。以後、PCG-FX55V/BP->VGN-FJ11BとVAIOに乗り続ける

    といったところですね。
    --
    犬が犬であるように、猫でありたい
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...