あなたのキーボード、清潔にしてますか? 140
ストーリー by nabeshin
食べこぼしに注意! 部門より
食べこぼしに注意! 部門より
EchoRelinquish 曰く、
英国の消費者情報誌Which? Computingに掲載された調査結果より。同誌がロンドン市内の一般的なオフィスにあるコンピューターのキーボードと、トイレの便座、トイレのドアの取っ手についての調査を専門家に依頼したところ、最も酷いケースではトイレの便座の5倍もの細菌が検出されたとのこと(ロイターの記事、asahi.comの記事)。
トイレに行った後、手を洗わずキーボードを触るのはさすがに論外ですが、キーボードの前でお菓子を食べるのは私もよくあるので、ハッとさせられた記事でした。キーボードに限らず、/.J諸氏のPCまわりの衛生環境はいかがでしょうか。
ダイジョウブ (スコア:5, おもしろおかしい)
僕のPCには優秀なウィルス検出ソフト入れてますから。
Re:ダイジョウブ (スコア:3, すばらしい洞察)
疑惑 (スコア:5, おもしろおかしい)
疑ってしまう私の心はキーボード以上に汚れていると思うのです。
キーボードよりも (スコア:5, おもしろおかしい)
動画止めるのに、握った手で触ってるし
Re:キーボードよりも (スコア:1)
Re:キーボードよりも (スコア:1)
Best regards, でぃーすけ
きれいにしてますよ! (スコア:3, おもしろおかしい)
最高潮に忙しくなると、キートップを全部はずしてぬるま湯で漂白します。そして自然乾燥(これが結構時間がかかる)。そして、パズル感覚でキートップを戻します。
気分はさっぱりしますが、仕事がつみあがり大変なことになります。
--
このところ定期的に忙しくなるんで、キーボードは綺麗です。
たしか (スコア:2, 興味深い)
要はその程度ってことでしょ。
Re:たしか (スコア:1)
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
冷蔵庫の場合 (スコア:2, 興味深い)
冷蔵庫の場合はモロそうらしいですね。キーボードも々なんだろうか。
<冷蔵庫の細菌>水ぶきNG! 30~700倍に大増殖 [yahoo.co.jp]
「また、一つの冷蔵庫の野菜室で、掃除前後の菌数を比較したところ、ふきんで水ぶきすると生菌数は微増だったトレー底面を除き、約30~700倍に増加。野菜くずに付いた細菌を室内に塗り広げるうえ、水分が加わり、細菌が繁殖しやすい状態になったためと考えられる。」
Re:たしか (スコア:2, すばらしい洞察)
昔はつり革を変わった掴み方で掴んでいたのですが、
最近は列車から降りたらすぐに手を洗うという方法に変えました。
Re:たしか (スコア:1, すばらしい洞察)
摘んだ指を洗わなかったからといって、ぎゃーすかいうほどのことではありません。
世間では、あなたみたいなのを強迫神経症といいます。
Re:たしか (スコア:1)
これはそういう問題じゃなくて、こういう持ち方をしないと手の位置が
低すぎて持ってるときに安定感がないからですよ。
細菌の繁殖条件 (スコア:2, 参考になる)
http://www.kepco.co.jp/ek/cooking/tt.html [kepco.co.jp]
食品の安全性を考える上で最も基本的なことは、微生物(細菌)が繁殖する以下の3条件を回避することである。
(1)栄養分と水分…… 微生物は栄養分と水分があれば繁殖する
(2)温度……………… 微生物はある温度帯で活発に繁殖したりしなくなったりする
(3)時間……………… (1) (2)の条件が揃うと、微生物は時間が経過するにつれ、加速度的に繁殖する
長時間使用中のノートPCのキーボードなんかは、(1)~(3) 全部満たしてるよねぇ :-)
Re:細菌の繁殖条件 (スコア:2, すばらしい洞察)
というだけの話だと思います。
手を洗ったあと、なにも触れない状態でどれだけ清潔でいられるんだろう?
Re:細菌の繁殖条件 (スコア:1)
ラーメンその他の汁が飛んだりする時があります。
栄養分と水分がたっぷりでやや高温という好条件です。
気が付いたときには一応ウエットティッシュで拭いてるんですが、隙間に入ったものまでは拭き取れず、
カビやら何やらでそのうちキータッチが変わってくるんじゃないかと不安です。
レモンn個分のビタミンC (スコア:2, 興味深い)
気分になるけど、実はレモンに含まれるビタミンCなんて大した量じゃなかったとか。
そういう、嘘じゃないけどイメージで人をごまかそうとする戦略じゃないでしょうか。
実はトイレの便座の細菌なんて大したことないということじゃないでしょうか。
トイレなんていちばん強烈な洗剤を使うところだし、いまどきならトイレはまっさきに
抗菌素材が使われる場所でしょうし。
比較対照を「口の中」とかにしたら、どうなんでしょうね。
便器水 (スコア:2)
「人間はコップに入った水はどんなに汚くても飲むくせに、
どんなに綺麗でも便器に入った水は飲まない。
だが、そんな感覚には医師は惑わされるな」
と、諭されたことがあります。
見た目の綺麗さと本当の清潔さは時に相関しない、論理的に考えよと。
まぁ人の便から他人の口へと感染するはずのノロウイルスの集団感染とかは
そこら中で平気で起こってるわけで、よほど気をつけてる特殊な場所じゃ限り、
一般的な人間の生活環境なんて所詮そんなもんなんだと思ってればいいんじゃないかと。
妙に神経質になる必要もないし。
Re:便器水 (スコア:3, すばらしい洞察)
どんなに綺麗でも便器に入った水は(脱水症状になる位までは)飲まない。」
ということじゃないですか。
問題ありません (スコア:1)
Re:問題ありません (スコア:1)
年に1、2回清潔になります (スコア:1)
Re:年に1、2回清潔になります (スコア:1)
つ〜か先日、普段使ってる MNB の 101キーボードをバラして掃除しました。ええ、スゴかったですよ(^_^;
不確かな記憶だけど (スコア:1)
Mac のキーボードクリーニング (スコア:1)
結局、どうすればよいのかわからない。
キーボードの手垢をふき取るのには、アルコール系のウェットティッシュを使ってしまいました。
よかったのだろうか。
Re:Mac のキーボードクリーニング (スコア:2, 興味深い)
樹脂の清掃によく使われるのはエチルアルコールよりは樹脂を浸食しにくいイソプロピルアルコールです。(エチルアルコールより分子量が大きいから浸食しにくいのかと。それに余計な税金かからない分安いし)
キムワイプをこれに浸したクリーニング用「ウェットティッシュ」ってのがあって便利に使って使い切っちゃったけど、どこで入手したんだっけなぁ。
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re:Mac のキーボードクリーニング (スコア:1)
コンシューマー市場ではなかなかお目にかかれないかも。
でも良く落ちるんですよねぇ・・・これ。
シャーレ中での培養の様子を想像すると (スコア:1)
Re:シャーレ中での培養の様子を想像すると (スコア:2, 興味深い)
…たいした意味ねーじゃんと思う奴はやっぱり少数派なんだろうねえ…
たまりやすい (スコア:1)
埃が舞い上がりますからねぇ。
一番たまりやすいのは
A~F、;~」、カーソルキー群、そして意外とファンクションキーにもたまります。
繁殖しやすい/しにくい キー配列とかありそうですね。
ゆくゆくは157配列キーボードとか開発されたら、大腸菌とか増えたりして。
Re:たまりやすい (スコア:1)
なんかこのストーリーのコメントは、トイレや菌の話ばかりで掃除の話が少ない気が。ひょっとして皆掃除してないのか?
だいぶ昔 (スコア:1)
トレイの便座よりあなたの手のほうが菌が多いですよという記事(もしくはテレビ番組)を見たので、人間が手で触って使うものはキーボードに限らずほとんどが便座より菌が多いということになるでしょう。
TBSラジオで言ってたけど (スコア:1)
菌の種類が重要 (スコア:1)
ビフィズス菌が10倍ついてるヨーグルトの蓋なら
ヨーグルトの蓋をなめる。
Re:菌の種類が重要 (スコア:2, 興味深い)
それらの説明は、判りやすさのために簡略化してるものか、あるいは(微生物分野での「マイナスイオン」とも言ってもいい)EM絡みの解説であることが多いです。
正しく理解するためには、(1) 大腸菌の中には、病原性のもの(病原性大腸菌)と、非病原性のもの(非病原性大腸菌)がいる、(2)その上で病原性のものでも少量であれば発病には至らない、ということを知っておいていただければ、と。
で、病原性大腸菌は、(1-A)下痢原性大腸菌、(1-B)尿路感染性大腸菌、(1-C)その他(敗血症などその他の疾患の原因になる)に大別されまして、一般に我々がしばしばイメージする「大腸菌」は、このうちの下痢原性大腸菌を指します。経口的に感染して、いわゆる食中毒を起こすタイプです。
さらにこれらが、ETEC, EIEC, EPEC, EHECなどいくつかのタイプ [nih.go.jp]に細分されます。このうちEHECがいわゆる「O157」として有名な、O157:H7に代表される腸管出血性大腸菌に当たります。
関連ストーリー (スコア:1, 参考になる)
関連ストーリーって手動で付けてる?
Re:トイレの便座って (スコア:2, 興味深い)
キーボードの上に落ちたものは慌てて食べちゃいそうな。
どちらがどちらの何倍、というコトよりも、
気を配っているかどうかがポイントであるような気はしますね。
Re:トイレの便座って (スコア:1)
むしろ、男の一人暮らしのトイレや公衆トイレより汚いキーボードというのも、想像を絶する物があるよね
−−−−−
舐めたくなるまで綺麗にするんだよ!!!
Re:言うほど問題ない (スコア:1)
そうだよねぇ・・・
免疫力って、きれいな環境じゃ得られないと思よね・・・
#せいしんえいせい、なのかもしれない。
Re:そうでもないぞ (スコア:1)
でも、電源落とさない計算機なので、掃除使用とすると、
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっg
ってなっちゃうんですが。
Re:そうでもないぞ (スコア:1)
Re:そうでもないぞ (スコア:1)
というのは置いといて
1. [Stop]と[A]って十分離れてませんか?
2. 停止ではなくて、シングルユーザモードで再起動じゃないでしたっけ?(止めちゃいかんものが止まると言う意味では同じだけど)
# 確かキーボード抜いて差してもL1+Aと同じ動作だったような気がするのでキーボードを抜いて掃除も出来なかったと思います。
# 記憶あやふやです。
Best regards, でぃーすけ
Re:そうでもないぞ (スコア:1)
OpenBoot(オフトピ Re:そうでもないぞ) (スコア:1)
あ、そうですね。okの画面を思い出しました。今だとOSXもiPhone/iPod touchもOBP(名称はOpenFirmwareだけど)から起動しますね。
Best regards, でぃーすけ
Re:意外といるんだこれが (スコア:2, 参考になる)
「みんなトイレに行ったあとに手を洗うけど、自分の体でいちばん大事なモノを触る時に手を洗わないのはおかしい。トイレに行く前にも手を洗うべきだ」
と主張してたのを思い出しました。
当時はふむふむなるほど、と思ったものですが、昨今の除菌マニアというか滅菌思想には少々うんざりしているので、あまり神経質にならんでも……と今では思います。
#あ、私自身は手を洗いますよ? 行った後だけだけど。
Re:意外といるんだこれが (スコア:1)
#個室から洗面台の間の扉の取っ手が一番汚いのかな?
Re:意外といるんだこれが (スコア:1)
髪の毛が汚いのでは?
ほとんどの人は、前の晩に洗ったきりなわけだし。
あと、仕事中に考え事してて頬杖付いたりすると、顔の油とかが手についてしまいますね。
それがキーボードに溜まるということもあるかと思います。
Re:意外といるんだこれが (スコア:1)
#外側からなら押すだけとか作った奴アホか
Re:ほんまかいな (スコア:1)
> ロンドン市内の一般的なオフィスにあるコンピューターのキーボードと、
> トイレの便座、トイレのドアの取っ手
と、ありますが、
リンク先の、asahi.comの記事によると、
> ロンドンの同誌編集部にある33台のキーボードとトイレの便座、トイレのドアの取っ手
と、書かれています。
asahi.comの記事が正しいとすると、明らかに母集団が少ないというか
この編集部固有の問題じゃない? と、思ってしまいます。
素人の私には5倍という数字が大きいのかどうかも分かりません。
元コメが言うように、目的と結果が決まった調査としか見えませんね。
Re:別に昨日今日で汚くなったわけじゃなし (スコア:3, 参考になる)
この手の実験は、簡単に実習で行うことも可能なんですけど、どういう培地を使って、どういう条件で培養するかによっても結果は変わってきます。
カビの培養に適した培地を使うのか、細菌の培養に適した培地を使うのか、37℃で培養するのか、室温で培養するのか、などなど。
#まぁ、手指の菌なら嫌気培養までは行いませんけどね。
大学で、学生実習でこういうのをやってもいるのですけど、割と非選択的に菌を生やしやすい培地(ブレインハートインフュージョン寒天、BHI培地)で、手洗いせずに行っても、意外に出来るコロニーの数は少ないもので、せいぜいでも数十個くらいだったりします。基本的に一個一個のコロニーは、手に付着していた一個の菌に由来します。もちろん手に付いている菌がみんな独立したコロニーを形成するとは言えないので、その方法で観察できるのは意外とそんなもんだったり。
まぁ実際のところ、表皮については1 cm2あたり1,000〜10,000個くらいだと言われてます。