パスワードを忘れた? アカウント作成
803602 story
セキュリティ

手早く安価にできるデータ消去方法は 138

ストーリー by headless
消滅 部門より
本家/.「Best Way To Destroy Hard Drives?」より

IDEやSATAの古いハードディスクが10~15台手元にあって、処分したいと思っている。IDEインターフェイスの利用可能なハードウェアを所有してはいるが、全部のドライブに対してDBANによるディスクワイプが完了するまで、何週間も待つのは嫌だ。消磁装置は高価でとても手が出せないし、データ消去サービスは信用できるかどうかわからない。手早く安価にできるDIYなデータ消去方法をご存じないだろうか。

個人的にはゼロクリアで十分だと思うが、それなりに時間がかかる。/.Jの皆さんこだわりのデータ消去法があれば、ぜひお聞かせ願いたい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by quililila (23086) on 2011年10月02日 11時42分 (#2028031) 日記

    手っ取り早いのは物理破壊ですよね。
    五寸釘でも持ってきて上からハンマーでがつんとやると、最近のHDDなら円盤が砕けます。
    昔のは金属板だったから大変だったけど。

    五寸釘なんて非SI単位系のものは使えるかというならハンマーでがつんがつんやってるとそのうち砕けます。
    結構うるさいんで騒音に注意ですが。

    • Re:物理破壊で (スコア:3, 参考になる)

      by born_in_9.11 (32056) on 2011年10月02日 12時04分 (#2028046) 日記
      プラッタがガラスなら、処分完了の確認も簡単です。 ある程度釘が入って、振ったらシャラシャラいったら、プラッタは粉々です。
      親コメント
    • by miishika (12648) on 2011年10月02日 15時43分 (#2028124) 日記
      >五寸釘なんて非SI単位系のもの

      いえ、そもそも消去対象が「3.5インチまたは2.5インチの」HDDでしょう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年10月02日 15時55分 (#2028128)

      普通に、卓上万力を買ってきて、はさむだけで、円盤が砕けたよ。2.5インチも3.5も。
      静かだし、おすすめ。

      親コメント
    • by help (36022) on 2011年10月02日 20時08分 (#2028238) 日記
      プラッタがガラスなら割れるんですが、アルミだとそうもいかないので、切るのがいいかなぁと。 以前も紹介しましたが… 証拠隠滅? [psychoscape.net]ネタ
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年10月02日 11時59分 (#2028043)

    封印シールを破って砂をチョロッと入れて電源オン。
    ガリガリガリ………じゃだめ?

    ガリガリ君になったHDDを解析する奴には無意味だけど。

  • by Sukoya (33993) on 2011年10月02日 12時43分 (#2028062) 日記

    ハードディスクをばらして、鉄製のオブジェクトに加工してしまいましょう
    鉄製オブジェクトから一々データを吸い出す暇人なんていません

    ……そして将来、遺跡から発掘された際には謎の磁力体として、国家プロジェクトレベルで解析されるにちがいない!!!

  • by benzene975 (41852) on 2011年10月02日 16時02分 (#2028129) 日記

    普通に不燃ごみとして、他のゴミと一緒にHDDも出してしまって構わないのでは?
    ごみ収集車の中に投げ入れられる際にプレスされますし。

    そういえば「ファイルをゴミ箱に捨てる」という作業は、本当はファイル自体は存在するんだけど、
    さも見えなくなってしまったかのように振舞っているだけなんですよね。
    そう考えるとコンピューターも人間もあんまり変わらないんだなぁ~って親近感が湧いてきちゃいました。

    --
    自由の行使には責任を伴わなければならない
  • by yosshy (3545) on 2011年10月02日 19時04分 (#2028213) 日記

    さつまいもと一緒に焚き火で加熱ではダメですかね?

  • by kineko (38165) on 2011年10月02日 19時05分 (#2028214) 日記

    で磁気を消すのはどうでしょう?

    #動作音も静か

  • by Anonymous Coward on 2011年10月02日 11時42分 (#2028030)

    五寸釘でかこーんかこーん・・・
    と冗談は置いておいてリサイクルを考えなければ、釘を印刷面から2発打ち込んでプラッター破壊がよろしいかと

  • by Anonymous Coward on 2011年10月02日 11時43分 (#2028032)

    ぶん殴れ [google.co.jp]
    砕いた後は分別してリサイクル。

  • by etale (33063) on 2011年10月02日 12時35分 (#2028058)
    完全に文脈無視していて申し訳ありませんが,これからは低レイヤで暗号化しておいて消去時は鍵破壊が普通になる気がする.
  • by Anonymous Coward on 2011年10月02日 12時38分 (#2028059)

    やっぱり爆破しかないな

  • ふたを開けて、電磁調理器にかけるのはどうでしょうか? あ、、、ふたを開けるのは大変でしょうか?
    • 電子レンジでチーン。これ最強か?

      親コメント
      • オフトピですが、CD-RやDVD-Rの処理なら、電子レンジが便利です。ほんの3~5秒で記録面に火花が散り、記録面が一様に破壊されます。10枚ほど重ねても処理できます。

        HDDも数十秒処理すれば、基盤損傷のみでなく、プラッタレベルでデータが損傷して読めなくなると思うんですが、誰か検証してくれないでしょうか?

        親コメント
        • 電磁調理器は、外部から直接強烈な「磁気」を印加できるので、磁気情報を消すのにはいいかなって。もしプラッターが金属製なら、電磁誘導でディスク面に発生した電流がジュール熱を発生させるので、ダブルパンチかなっと思いました。

          電子レンジはマイクロ波で主にH2O分子を励起させる原理でしたっけ?プラッターがガラス製でなく金属製ならディスク表面に強烈な熱が発生するので、それもいいかもですよね。CD-R とか DVD-R なら ディスク表面が樹脂で覆われているので、電子レンジの方がお手軽でいいかもですね。

          親コメント
    • レンジを傷めそうだけど、大丈夫なのかな?

      親コメント
      • どうなんでしょうねぇ?

        電子レンジの場合だと、たとえばアルミ箔などを入れると、その表面で、「バチバチ」光りながら反応しますね。あの火花で、マグネトロンが壊れるとは思えませんが、、、もしかしたら、他に何か弊害があるかも??

        電磁調理器(IHヒータ)の場合は、上には金属が載せられて、それが発熱することを前提に設計されているので、発熱そのものによって調理器が壊れることは無いかもしれません。ただ、鍋の場合だと、ヒーターに鍋底が密着することで、安全装置である温度センサーが正しく温度を計測できるようになってるのかと想像しますが、ディスクドライブの場合だと、金属面が宙に浮いた状態になるかもしれず、その場合、安全装置が機能せず、過加熱になって壊れることも、あるは、あるかもしれません??

        それから、ドライブに搭載された回路基板などが溶け出す恐れがあると、指摘された方がいらっしゃいましたが、それについては、耐熱性のクッキングシートをディスクドライブの下に敷いて受け皿にするっていう手もあるかもしれません。。。

        親コメント
  • 陶芸用の電気炉に詰め込んで1時間も焼けば磁性を失ってデータも昇天するでしょう。
    練炭コンロの上に植木鉢を載せ、そこにHDDを詰め込んでも行けそう。(日本製の練炭コンロ限定)
    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
  • by d3p (42346) on 2011年10月03日 12時54分 (#2028511) 日記

    SSDのデータ消去は相変わらず難しいんですっけ?

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...