パスワードを忘れた? アカウント作成
1157491 story
ニュース

2011年、あと少しで終了 51

ストーリー by hylom
まだ年賀状が片付いてません…… 部門より
Birdhead 曰く、

今年も残すところ数時間となってしまいました。大雪に始まり大地震×2、各地での大雨/洪水、ウルトラ円高、政治/経済/芸能/スポーツ/ACG業界など各界での訃報の連続と大変な一年でしたが/.-J的に今年の大ニュースは何だったでしょうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by cactus (20557) on 2011年12月31日 20時44分 (#2074797)
    多分みんな食傷気味だろうから細かいことは書かないけど……、
    半端じゃなかった。
    もうね、いろんな物が壊れた感じ。
    • by Anonymous Coward

      なに、一度経験したら二回目からは慣れるから。

      たとえるなら結婚みたいなもの。
      一回目は嬉しかったり不安になったりして、ドキドキして夜も眠れない。
      二回目は「えー、また?ブツブツ」
      三回目は「もう飽きたよ。頼むからこれで最後にして欲しいなあ。」

      #と結婚もしたこともない魔法使いが書いてみるテスト。

      • by Anonymous Coward

        一晩に、という話でしょうか?

        人によっては1時間かもしれないが(謎)

  • by NOBAX (21937) on 2011年12月31日 21時18分 (#2074811)
    全力疾走中。
    今年も徹夜か。

    過去を振り返ってもしょうがないよ。
    前進あるのみ。
  • もう2011年待ったのですよ
    • 56億7千万年後まで今しばらくお待ちください。
      --
      ちきゅうにやさしい あきじかんのさいりよう
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ♪1万年と2000年前から

        • by Anonymous Coward
          無理。
          ここは合体したくてもできない人が多い場所だから。
    • <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
      <head>
      <title>The New World</title>

      <script type="application/ecmascript">//<![CDATA[

      function World(year)
        {
          while(true)
            {
            // 世界は永遠に続く。
            }
         }

      new World(2012);
      // 世界は終らない。あなたが殺してしまわない限り。

      //]]></script>
      </head>
      <body>

      <h1>もしかして、世界は終ってしまったのか?</h1>

      <p>いや、始まってすらいない。</p>

      </body>
      </html>
      <!-- FIXME: もしかして、私が世界を殺してしまったのか? -->
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年12月31日 18時59分 (#2074766)

    物価ベースで見たら本来の水準になっただけ。

    • by Anonymous Coward on 2011年12月31日 19時33分 (#2074774)

      > 物価ベースで見たら本来の水準になっただけ。

      わかったフリして大嘘を書くのはやめた方がいい。
      消費者物価で測る購買力平価だと、1ドル131円相当。
      物価ベースでみると、本来の水準どころか、70%も円高だよ。

      親コメント
      • 毎度おなじみ、BigMacインデクスだと78円くらいが妥当というはなしも。

        #うーむ、$4.07もするのかぁ。中途半端な値段だ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          だがしかし、日本のbigmacは本場のノーマル並みなんじゃないか?
          と思っていたら公式サイトのよくある質問に

          >Q.日本のハンバーガーとアメリカのハンバーガーの大きさは違う?
          >A.Aマクドナルドの世界規格により、レギュラーサイズのハンバーガーの大きさに違いはありません。

          と載っていた。「よくある質問」なんだ。

          • by Anonymous Coward
            まて、「レギュラーサイズのハンバーガーは」とことわっているぞ。
            きっとレギュラーサイズ以外は違うんだ。BigMacなんてどれほど違うことか‥

            #冗談ですよ。もちろん。
      • >消費者物価で測る購買力平価だと、1ドル131円相当。
        >物価ベースでみると、本来の水準どころか、70%も円高だよ。

        通りすがりですが、それはあくまで、73年に対してです。
        73年が(概念上の)ファンダメンタル水準であれば、その通りですが、
        73年の頃が本来の水準より70%円安であれば、現在の水準は妥当ということになります。

        (参考)公益財団法人 国際通貨研究所
        http://www.iima.or.jp/pdf/PPP/doll_yen.pdf [iima.or.jp]
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そう言う貴方は、わかったフリじゃなかったら円高言いたいだけの詭弁士かい?
        購買力平価なんて問題の多い指標、まともな議論では信用性なさすぎて
        素人を煙に巻くときしか使わないでしょ。
        ましてや企業物価でなく消費者物価の数字を使うなんて幾らなんでも
        ミスディレクション過ぎ。(狙ってるとしたら)

        • 企業物価でも円高なんじゃないかな?
          仮に円高にメリットがあっても、誰にとってのメリットであるかによって議論はわかれる。
          実際の経済動向を見ても、景気が良くなっている状態でもない。

          詭弁士という罵倒はやめたほうが良くないか。
          よっぽどそちらのほうが・・・と言える

          • by Anonymous Coward

            輸出物価では円安だよ。
            つまり指標によってどうとでも言えるってこと。

            • by Anonymous Coward

              だから、輸出物価は指標として正しくない。
              円高による利益があるなら、名目GDPが増えているはず。

              また、実質GDPでさえ下がっている。
              円高で輸入品価格下落による経済効果があり、円高によるデメリットを上回るのであれば両方共増えておかしくない。
              両方共下がっている事実がそれを否定している。

              また、詳しく調べると73年の貿易収支が均衡している時を基準にするのが、それによる為替変動要因を排除する意味で正しい。

              そういう詳しい前提条件の分析も無しに「指標によってどうにでも言える」とか言うべきでない。
              君のほうがよほど、詭弁士とやらに近い。

      • by Anonymous Coward

        輸出物価で、輸入品が買えるという新説には驚いた。
        だから円高ではないと。
        もし、円高ではないのなら為替がGDPに影響を与えず、下がることもないだろう。
         輸入企業のマージンもあるだろうし、その国の同様の財の物価に合わせて売るだろうし、
        安すぎると売れないという現象もある。

        輸出物価で輸入品が買えるのならもっと日本の物価も下がっているはずだが、
        そうもなっていない。

      • by Anonymous Coward

        > 物価ベースで見たら本来の水準になっただけ。

        わかったフリして大嘘を書くのはやめた方がいい。
        消費者物価で測る購買力平価だと、1ドル131円相当。
        物価ベースでみると、本来の水準どころか、70%も円高だよ。

        (引用)  http://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/13830189.html [yahoo.co.jp]
        竹中 正治氏(http://www.geocities.jp/takenakausa/)
        2011/09/09 日経新聞「経済教室、円高と日本経済(下)」
        「現在公表されている日銀の実質実効為替レートは、各国の消費者物価指数で計算されている。しかし購買力平価(あるいは同じことだが為替相場の実質化)に適合する物価は、貿易財だから非貿易財の比率が高い消費者物価指数は妥当性が低い」とのこと。
        なるほど、貿易財の比率が高いから、消費者物価ではなく ""企業

  • by Anonymous Coward on 2011年12月31日 19時23分 (#2074770)

    でしょ?

    • 正しくそれ、slashdot.jp的には。
      まだまだ良く理解できてない仕組みや機能があり、また、自分としては逆になくて不便に思う機能がある。

      もっとパーソナル化して他の人の記事や日記やそのコメントを「個人的に」タグしたい。
      そのタグの種類も自由に増やせるようにしたい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 正しくそれ、slashdot.jp的には。

        同意です。
        放置気味だと思ってたので、こんなにでかい改変するとは驚きだった。

        でも、バージョンアップ後書き込み減ってないっすか?

        • by Anonymous Coward

          モデは明らかに減った。
          まあモデられてなくてもACの書き込みが簡単に読めるようになってモデの意味がほぼ消滅したし。
          本家みたいにデフォルトのしきい値を3にしたりするのは書き込みの絶対数が足りなすぎるし。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月31日 19時32分 (#2074773)

    前から噂だけはあったけど、最後はあっけなかったなあ。

    「十年は泥のように働け」の人も随分前にくたばってたらしいけど、ニュースにもなんにもならなかったね。
    今、記事を探しても見つからないや。

    前者なら「惜しい人を亡くしました。」だけど、
    後者なら「やっとくたばりやがったか。」なのが一番の違いかな。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月31日 19時37分 (#2074778)

    良い年になればいいですね。

    せめて、大災害で人が死ぬような事はない年であってほしいな。

    • by Anonymous Coward

      人は死ぬ。必ず死ぬ。
      死因をどうこうしてどうなるものだろうか?
      それまでにやることをやりつくすのだ。

      • by Anonymous Coward
        やることをやりつくしたいからこそ、

        予期せぬ死が無ければ、それが幸いというものです。
      • by Anonymous Coward

        大往生なら残ったものは笑ってられます。お疲れ様と言って送ることが出来ます。
        不意に若くして死なれたら、残されたものは辛いんだよ。
        人はひとりで生きているわけではないんでな。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月31日 19時39分 (#2074780)

    考え方でしょ?
    新年って云ったてカレンダーの上での決め毎でしかない。
    自然界は淡々と夜が明け、時間が過ぎて行く。
    その時間を大切にする人と、他人の時間を使って金儲けする人に違いは無い。

    • by Anonymous Coward
      私も去年までは、非常にさめた目で見ていました。
      今年、とても悲しいことがありました。それを過去のものとして納得し、未来に目を向ける機会です。
      これまでの記録(記憶)をcommitする定期的実行の時です。
  • by Anonymous Coward on 2011年12月31日 22時51分 (#2074833)

    } else if ( year == 2011) {
            //略 ( 実装済み )
    } else {
            //2011年末までに要改修。田中@2011年1月1日
            //鬱病治療のため佐藤君に引き継ぎ。田中@2011年2月1日
            //別プロジェクトへの異動のため鈴木課長に口頭で引き継ぎ。佐藤@2011年4月1日
            //鈴木課長です。佐藤君に電話しても出てくれません。ドキドキしています。鈴木@2011年12月31日
    }

    • by Anonymous Coward

      角栄?、栄作?、善幸?
      順番ばらばらだよ、それに今はルーピー、韓、豚じゃなかったっけ?
      あっ、コメントが信用出来ないという落ちか。
      つか普通SCM使うよね・・・使ってない段階でもう駄目プロジェクト・・・

      • by Anonymous Coward

        すまん。そこまで深く考えずに書いたw

  • by Anonymous Coward on 2012年01月01日 0時39分 (#2074860)

    ・バーバーの「弦楽のためのアダージョ」
    ・マーラーの5番

    この2曲は読響の被災者支援コンサートの演目にもなってました。
    あと

    ・桑田佳祐の「明日へのマーチ」

    かな

  • by Anonymous Coward on 2012年01月01日 7時29分 (#2074901)

    某OSによるコンピュータ史暗黒時代の研究が盛んになる。

    #神様、天に召した人をお間違えではなかったですか?

    • by Anonymous Coward

      確かにCとunix系は確かにその後老害となって計り知れないぐらいの被害を与え続けたねぇ。

      • by sumeshi0206 (12305) on 2012年01月02日 12時38分 (#2075257) 日記

        CとUnixは計り知れない恩恵がある。

        VBやってるやつの老害っぷりは酷い

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        「UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている」 - 1991年ごろ

      • by Anonymous Coward

        「私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。我々は1970年代の賞味期限切れのオペレーティングシステムをよく使っている。それで多くのことをしたし、楽しんだが、現実を直視しよう。Unix の基本設計は Slashdot の読者の大半よりも古く、この30年間にコンピューティングやネットワーキングに関する素晴らしいアイデアが多数生み出された。Unix を使うということは、デビッド・キャシディの音楽だけを聴くようなものだ」

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...