パスワードを忘れた? アカウント作成
10984405 story
犯罪

家庭にある高価なハードウェアの盗難を防ぐには? 93

ストーリー by headless
警報 部門より
本家/.「Ask Slashdot: Anti-Theft Products For the Over-Equipped Household?」より

また新しいハードウェアを先週購入したのだが、これらが盗まれてしまえば警報装置は無駄なものとなる。我が家には防犯用の警報装置が取り付けられているが、家族が出入りする際には一時的に解除されるのが不安だ。理想的には、パソコンやUPS、NAS、テスト機材、ガジェット類など個別に警報装置を付けておきたい。この数週間、「盗難防止」「侵入アラーム」「振動検出」「無線」といった関連しそうな語句を組み合わせて検索し、さまざまな警報装置を見つけたが、涙が出るほど高価なものもある。/.erの中には、高価であっても確実に動作する警報装置を導入した方はおられるだろうか。また、するべきこととするべきでないことがあればお教え願いたい。

外出時のITグッズの紛失・盗難を防ぐためにラベルをつけるかという質問や、手荷物用の盗難防止デバイスに関する質問もあったが、今回は自宅でのハードウェア盗難を防ぐ方法に関する質問だ。/.Jerは高価なハードウェアの盗難防止のために何かしているだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そのための (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2014年05月17日 19時16分 (#2602797)

    自宅警備員ですよ

  • 日本じゃ、一生に一度遭遇するかどうか。
    個人的にやってるのは、泥棒向けというより天災などに備えてだけど、データのオンラインバックアップくらいかな。
    ハードの方は諦めて買い換える

    • 「各国強盗発生件数一覧」 [atwiki.jp]に2000年の国連調査による人口10万人あたり強盗事件が何件か出ています。
      さいわい日本在住の人々(スラッシュドットJ読者の大半は日本在住?)は
      あまり身近では盗難にあってはいないと思いますが。
      「高価なハードウェアの盗難防止」は僕の場合、建物の鍵とガラスの警報ベル程度です。
      MacOSXやWindowsのログインパスワードは英数字記号まぜて16ケタ以上ですが。これでよいのか悪いのか。

      気になるのはHDD内のデータです。ハードウェア盗難と内容の流出で思い出すのはこれです。
      2008年4月、日本医科大学付属病院10年間の約17000人分の患者の氏名や病名が流出。
      原因はパソコンが盗難にあったとのこと。
      「患者の個人情報、約17,000件を紛失」 [wikinews.org]

      2014年3月にはロスアンゼルスでも約17万人のデータが入ったコンピュータが盗難にあってます。
      Computers with L.A. County patients' personal data are stolen [latimes.com]LA Times記事。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        自分が覚えてるのは、Sleipnirの開発者さんがソースコードからバックアップまで丸ごと持っていかれて開発停止になったことかな。

        http://srad.jp/story/04/11/17/1341205/ [srad.jp]

    • 関連記事 (スコア:3, 参考になる)

      by firewheel (31280) on 2014年05月18日 1時52分 (#2602927)

      「Sleipnir作者、開発マシンが盗難に遭う」
      http://srad.jp/story/04/11/17/1341205/ [srad.jp]

      一度あれば十分だと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年05月18日 12時01分 (#2603028)

      報道だけを見て泥棒の被害には一生に一度の遭遇と思うようならば大間違いだ。
      よほど被害金額が大きいとか、あるいは犯人が捕まった時くらいにしか報道されない。

      最近は警察や市役所から地域安全情報のメールが送られてくるところもあるので、お住まいの地域のその手のサービスを受けてみるとよかろう。
      日本では窃盗事件は日常茶飯事だよ。

      天災と泥棒とでは、泥棒の被害に遭う確率の方がべらぼうに高いと思う。

      侵入しての窃盗などの検挙率は極めて低く、警察もあまり本気で捜査したりしないので、日本は泥棒天国になっている。
      日本全国を行脚して泥棒してまわるプロもいる。
      日本の警察の泥棒の捕まえ方は、路上でなんか怪しいやつがいるときに職務質問して調べ、盗品を持っていたら逮捕という方法。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      同感。買い直せるものはカネで解決できるからね。
      買い直せないデータ類(家族の写真とか!!)の保護にカネかけるべきだと思う。

  • by NOBAX (21937) on 2014年05月17日 19時29分 (#2602805)
    今時、「高価な」ハードウェアってあるんでしょうかね。
    昔は、数十万するディスプレイやプリンタもありましたけど、
    今は見回しても金目のものはありません。
    それより、開発したアプリのソースや環境、コンテンツの方が
    個人的には価値が高いですね。

    企業さんには、そのうちサーバーを人質に捕られて、身代金を
    要求されるなっていう事件が起こるかもしれないので、
    バックアップはしっかりしておいて下さいなどと言っていますが、
    無くさないとデータの有り難さって実感してもらえないんですよね。
    • by Anonymous Coward

      フラグシップモデルのグラボを複数枚搭載したとかそういう感じだと思います
      radeon7990は1枚当たり600ドルちょっとなので、3枚搭載した日には1800ドル超えます
      radeone7990*3をまともに動かすには出りょきの高い電源もいるので、1300wの電源をチョイスすると3万円
      1TBのSSDはやく10万弱
      これだけで31万飛ぶので、構成次第ではありえないことはないかと

      • その手の構成だとメモリもOCモデルをクァッドチャネルとか揃えて買うし
        当然マザーボードもチャチなのはだめだし、
        と、どんどん高くなって行きますな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        30万くらいは高価ではないですよ。

        昔の話で恐縮ですが、
        ナナオのCRTが40万、レーザープリンタが50万、
        PCもGatewayを米国から輸して50万くらいしてました。
        そのころ秋葉原のマンション工房でタワー型を組んでもらったときは
        100万近くしました。
        CD-ROM装置も初めてアキバで見たときは15万してましたから。
        そんな時代からするとハードウェアは滅茶苦茶安くなっています。
        • by Anonymous Coward

          いや、まあ確かに「昔と比べれば」安くなったほうかもしれませんが、依然としてそう簡単に出せる金額ではないでしょう。
          30万くらい失ってもヘーキっていう人は、一般人とはズレた金銭感覚を持っているか、あるいは悟った人くらいでしょうね。

          • by Anonymous Coward on 2014年05月17日 20時49分 (#2602839)

            30万のハードの価値なんて、二年もたてばなぁ…。
            買ったばかりならお気の毒だが。

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2014年05月17日 22時26分 (#2602882)

            30万失ってもヘーキ、じゃない。
            30万失う可能性(日本なら相当に低いと言っていいだろう)に、防犯のための時間や金額的なコストをどれぐらい割けるかという話だ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              そりゃあ平気じゃないけど、人生を思い悩む程の金額でもない。
              一晩涙に暮れれば立ち直れるはず、たぶん。

              でも、大事な大事なHDD盗まれたらショックだな。

          • by Anonymous Coward

            たかだかノートパソコン一台分でしょ?<30万

    • by Anonymous Coward
      持ち主の価値観なんて関係ないよ。
      十分に下見して狙いを定める盗人だけじゃない。
      盗人が見て「高そう」に見えれば盗られるんだから。
  • 盗難保険に入って、盗難にあっても同じものや金額が戻るようにしておく。

    # 向こうの保険だとすごい高そうだけど

  • 盗まれないような場所と家に住む。 のが、一番大事じゃないかなぁ。
    海外でもお金をかければ、治安のいいところはあるし。
    車でも何でも、高価な物を大事に使いたいのなら、まずは環境から。

    一点豪華主義なんかができるのって、治安のいい日本ぐらいじゃないかなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月17日 18時36分 (#2602784)

    スマフォみたいな誰でも持ってるITガジェットは兎も角、NASとかUPSとかは普通の押し入り泥棒とかは狙わないと思うんだよね。
    狙われるとしたら「そこにそういうものがあると知ってる」相手の犯行だから、生半可な対策じゃあっさり破られて終わりじゃね?

    • by Anonymous Coward

      言われてみればその通りだな
      NASとかUPSって重いし

    • by Anonymous Coward

      真っ先に現金、宝石類を狙うよな

      むしろ警報装置の方が泥棒には魅力的じゃないの?

  • by Necky (36791) on 2014年05月17日 18時43分 (#2602786) 日記

    自爆装置ボタンぽちっとな

    # 盗難対策以外にはふれてませんでしたし(ぉぃ

  • ウチの一番高価なIT機器は自作PC。
    フルタワーケースが外付け巨大水冷ラジエーターまでハサミじゃ切れないチューブでつながっている上に、
    棚にシリコンでべったり粘着されていて、個別の移動を困難としてあります。

    …模様替えしたくなったら超大変。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月17日 21時47分 (#2602862)

    警報装置が「家族が出入りする際には一時的に解除される」、そんな隙を突いて侵入/脱出できるような泥棒がいるんだったら、おそらくどんな警報装置も効果はない。

    • by Anonymous Coward

      家族が出入りする際には一時的に解除される隙を突いて進入されるのが心配なんじゃなくって、
      ちゃんと出入りの際に解除されるされるかどうかを心配してるのに。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月18日 7時57分 (#2602973)

    防犯装置自体をぬすまれるという落ちまで考えた。

  • 盗んでも「どーすんだよコレ」となるようにテッテ的に痛化してしまえば、家に入った泥棒も盗む気をなくすのでは。

    泥棒が情報目当てのスパイ的なやつなら、セキュリティワイヤーで縛り付けてもそんなのワイヤーカッターであっさり切断できるから、そういうのへの対策はデータの暗号化でしょうね。でも普通の家に入る泥棒は転売して換金するのが目的でしょう。

    というわけで、痛PCというのは「カジュアル泥棒よけのセキュリティを実装したPC」であると。

    プロが作った痛PCだとあまりに美麗でそのままでも転売価値があるのでむしろセキュリティ機能は低く、しょせん金で買ったものはその程度。溢れる愛をこめておのれの手で痛化したPCが最強。

    ちなみにこれを書いているPCはEPSON PC-286Vのガワに入っているという別種の(歪んだ)愛がこもった代物なので、私が泥棒ならたぶん盗もうとは思いません。

    --
    Jubilee
  • by Anonymous Coward on 2014年05月18日 12時34分 (#2603040)

    強盗のように実力行使や脅しによるものは防ぎようがないと思うが、自宅や会社での盗難はほぼ顔見知りと聞いたことがある。

    目的(高価なものがあるか)、侵入(どこにあるか)、逃走(足がつかないか)は最低限必要な情報なので、そのうちの一つを与えなければ実行を防げるのではないか。
    知人は会社のロックがかかる机に金塊を忍ばせておいたが、1年たっても盗まれなかったそうだ。

    逃走に関してはカメラが有効だ。
    会社の駐車場で不審なタイヤのパンクがあったから防犯カメラをつけたのだが、見えるようにつけたところでは侵入者自体がいなくなった。
    場所が悪くて真上にカメラをつけたところでは不審者が映っており、警察に証拠として提出したら数週間後に犯人を捕まえたと知らせが入った。
    防犯の意味では見える位置のダミーカムも有効だと思う。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月17日 18時05分 (#2602774)

    かといって家全体を守るセコム的なのはさほどあてにならないので
    家自体はちょっと防犯程度で、地下室だけ強固とかにすればほぼ問題ない。
    他は普通だけど、地下室だけは指紋認証+金庫の様なドア+完全密室(空調はある。当然人が入れるようなレベルではない)でOK。
    日常生活に全く関係ないけど、ハードウェア系だけそこに集中させれば盗難の恐れはない。
    それこそ銀行の金庫破りレベルで襲われない限りは。

    警報なんて本当の泥棒には何の役にも立たない。
    物理的に手出しできる状態ではないのが一番の防犯。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月17日 18時53分 (#2602789)

    まず泥棒に入られることは無いでしょう。
    金持ってなさそうな普通の住宅には、振り込め詐欺も来ません。
    玄関の鍵は、野良猫の侵入を防ぐ時にしか使いません。

    • by Anonymous Coward

      玄関のカギを持ち歩くほたるんは変わってるのん

    • by Anonymous Coward

      振り込め詐欺って電話先の家みて判断してんの?

    • by Anonymous Coward

      ふとんとかミシンとか鍋とか、訪問販売の類って多少田舎の方が多くない?

      • by Anonymous Coward

        田舎の方がジジババが多いからそう見えるだけです。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月17日 19時04分 (#2602790)

    空冷が必要そうな、パソコンやUPS、NAS、テスト機材、ガジェット類ならば、金庫は駄目だね。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月17日 19時13分 (#2602796)

    そりゃ大金はたいて購入したものが盗難にあうのはイヤだし辛いけど、
    それが安くても愛着があり大切にしているものが盗難にあうのはもっとイヤだね。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月17日 20時26分 (#2602829)

    抜本的な対策として、オススメ。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...