パスワードを忘れた? アカウント作成
15252713 story
交通

電動キックボードは行き着けば電動バイクとなるか? 60

ストーリー by nagazou
どちらも盗難リスクが気になる 部門より
renja 曰く、

いささか旧聞になるのだが、東京にあるスタートアップ企業「クリエイティブジャパン株式会社」から電動スタンディングバイク『FreeMilePlus』というものが発売されていた。

「電動キックボード」とも表記されているが、従来の電動キックボードをより実用的に発展させたものとなっている。重量は約30kgと重いが、航続距離は30~40kmで充電時間は5~6時間。ウインカーやライト・前後ブレーキ等完備でそのまま原付として公道を走ることができる。ステップは本体フレーム左右にあり、オプションのサドルも付属しているのでスクーターのような乗り方も可能。タイヤも太めなので多少の路面の凹凸でハンドルを取られることもなさそうだ。

価格といい重さといい電動ミニバイクという感じだが、従来のキックボードの形状に縛られたドンキの製品より遙かに実用性・安全性は高そうに思える。両者は、価格で4倍、重さで2.2倍の差。皆さんはどっちの方がお好みだろうか?

情報元へのリンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 漠然と求めているものは電動ウェルバイク [wikipedia.org]?

  • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 14時46分 (#4009132)

    リンク先に「EVバイク」や「電動バイク」という表記はありましたが、「電動キックボード」という表記は見つかりませんでした。
    タレコミの時点ではあったのでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      スタンディング電動バイク、としかないように見える

    • by Anonymous Coward

      写真を見たらキックボード相当でしかないのは分かるだろ。シートがないんだから。
      シートがないということはつまりニーグリップが出来ないって事だ。

    • by Anonymous Coward

      >タレコミの時点ではあったのでしょうか。

      あったのですね

      記事によっては「電動キックボード」 [response.jp]とも表記されているが、従来の電動キックボードをより実用的に発展させたものとなっている。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 14時53分 (#4009140)

    Free Mile kick scooter: https://www.freemile.jp/product/kickscooter/ [freemile.jp]
    というのが電動キックボードだと思う

    Plusの方は電動バイクですよね

  • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 15時23分 (#4009172)

    というようなものかな。ジャンルが違いすぎる。

    普段の生活での個人移動手段は
    ・徒歩
    ・自転車
    ・バイク/自動車
    の三種類
    一般的には電動キックボード系は徒歩や自転車の代替手段として望まれている。

    でも今の日本での電動キックボードは
    徒歩の置き換えは歩道を走れないことから不可能。
    自転車の置き換えは免許やナンバー、走る場所などの利便性問題から現実的ではない。

    ということで消去法としてバイク/自動車の置き換えしかない。
    原付の行き着く先は自動車なんてどう考えてもおかしいけど、そのおかしい方向へ進まざるえないのが電動キックボードの現状。

    • by Anonymous Coward

      求められるのは「自転車より手軽/気軽に、バイクに近い利便性を。」じゃねーの?

      • by Anonymous Coward

        それって自転車置換じゃね?

    • by Anonymous Coward

      そりゃあ、その例えがおかしいだけでは。

      https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1079736.html [impress.co.jp]
      たとえば、こういう感じの1人乗り小型自動車の行き着く先は、軽自動車だろう。
      電気自動車でなければ昔からあった。

      小型でも一車線占有して、けっきょく駐車スペースも一台分必用になのに、
      人間は1~2人しか乗れなくて荷物も少ししか積めない。
      それよりは、もっと多くの人と荷物が積める軽自動車にするか、さもな

    • by Anonymous Coward

      自転車すら大きすぎる大都市もあるんじゃないかな
      キックボードは自転車と徒歩の間を埋める位置だと思ってた

      • by Anonymous Coward

        間に入るのは確かだろうけど、入る隙間あるのかな?
        自転車すら大きすぎるって、キッツキツに人がいるイメージを受ける(個人の感想です)けど、そんなトコでキックボードとか呑気に乗れるもんかな。

        車道走るのか、歩道走るのか?そういう論点もあるね。

    • by Anonymous Coward

      キックボードに求められているのは可搬性。
      乗り心地や走行安定性で言えば自転車にすら遠く及ばないというのは既に分かっている。
      だから主力移動機械としては競争できないのは最初から分かっている。
      狙っているのはニッチなラストワンマイル。
      電車から降りて開いて乗る、ってのは有りだが、自宅からでは自転車にも負けるよ。

  • by goldenslamber (49013) on 2021年04月09日 13時44分 (#4009944)

    Qタイヤがパンクしたらどうしたらいいですか?
    Aタイヤはゴム製をしよう(原文ママ)しておりますので、メンテナンスフリーです。購入希望の場合は、弊社までお問い合わせください。

    #消耗品に対する考え方とか供給体制が不安しかない。

  • 近距離移動に電動じゃないキックボードに載ってますが、キックボードの利点は、

    1. 小回りが利く。段差や障害物があっても0秒で押して歩く状態に移行できる。
    2. 場所を取らない。畳めば非常に小さくなる。
    3. 軽い。必要であれば片手で持って運べる。

    なので、ここまで大きくなるなら(そして現状の法規制だとメットや方向指示器が必要なのを合わせると)はじめっから小さめの電動バイクでいいんじゃねという気がします。

    # これはこれで乗ったら楽なのかもしれませんけど。

    • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 15時35分 (#4009190)

      「軽くて小回りが利く」のはキックボードの利点じゃね?
      電動キックボードは、モーターとバッテリーの分だけどうしても大きく重くなる。

      そりゃ5~6kgなら十分持ち歩くことが「可能な」重さではあるけれど、
      ノートパソコン2~3台分(以上)と思うと「軽い」とは言えないだろう。

      >そして現状の法規制だと
      未来の法規制でも変わらんと思うよ。どうみても重心が高い分、
      電動バイクより危険にはなっても安全にはならない。

      親コメント
    • 電動キックボードに求められるものは、自転車屋バイクの入れ替えではなく、折りたためて電車やバスに乗れたり、車に乗せて運べる事。
      単独では貧弱なので使い勝手が悪いが、他の交通機関の保管として使うとかなり便利。

      ただし、現在の電動キックボードは折りたたんでも大きく重いのでその要件は満たしていない。

      折りたたんだ状態でキャリーバッグのようにゴロゴロ引いて歩ければかなり売れるかも。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      2と3合わせて手軽に輪行できるのも。
      駐輪場共有のシェアサイクルがもっと普及すれば必要なくなるだろうけどまだまだ一部地域だしね。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 15時10分 (#4009158)

    最高時速45kmのパワフルさに抜群の安定性。
    スタンディングでスタイリッシュに、なにより快適で安全に、フィールドを自由自在に駆け回れる。着脱式のバッテリーで、スマホと同じように充電できるから、オフィスやカフェでもチャージ可能。長距離のライドも気軽に出かけられる

    最高時速たったの45km/、かつ最大航続距離たったの30~40kmなキックボードで盗電しながら長距離ライド。
    たのしそう。

    • ちゃんとことわってから充電すればよい話で。
      // スイカヘルメットをかぶるとなおよい
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      オプションで後ろに足踏みペダルをつけて
      電動アシストのローラースルーゴーゴーに
      なるならちょっとほしい

    • by Anonymous Coward

      法定最高速度は30km/hだからオーバースペックとも。

      • by Anonymous Coward

        上り坂のためのマージンだろ?(建前かも知れんが)

  • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 15時12分 (#4009160)

    既視感もりもり
    https://www.bikebros.co.jp/catalog/3/114_4/ [bikebros.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 15時28分 (#4009182)

    タイヤも太めなので多少の路面の凹凸でハンドルを取られることもなさそうだ。

    タイヤは太いほうがハンドル取られやすくなる

  • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 16時15分 (#4009225)

    自転車のように「免許不要」「メット不要」「税金無し」かつ「人力ではない」ものが求められているのであって
    それ以外は市場に受け入れられないのでは

    • by Anonymous Coward

      免許はあって良いけど、メット不要で歩道は走行したい。

      • by Anonymous Coward

        だったら最高速度はシニアカー並(少なくとも自転車以下)にしないとですね。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 16時51分 (#4009263)

    この機械を使うために、入っておくべき保険は何になりそうでしょうかね?

    • by Anonymous Coward

      この車両は第一種原動機付自転車なので
      ・この車両自体を保険対象とした、二輪車向け自動車保険
      ・普通自動車保険のファミリーバイク特約
      のどちらか。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月09日 8時19分 (#4009635)

    少々の故障なら自分で直せるものがいい。デスクトップPCでやってきた道だ。
    ガソリンエンジンはちょっと自信ないんだよね。電気系だけならともかく。
    これくらいなら、少々の故障は自分で直せる? 資格いる?

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...