パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年6月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2016年6月22日のSlashdotに聞けタレコミ一覧(全13件)
12820310 submission
ビジネス

三菱自動車のekシリーズ新届出燃費値公表

タレコミ by maia
maia 曰く、

三菱自動車のekシリーズの燃費再測定の結果が公表された(eKシリーズの新届出燃費値オートックワン)。30.4km/Lが25.8km/L、26.6km/Lが22.2km/Lという具合だった。なお、安全基準や排ガス規制には適合していたことが確認され、型式指定は維持される(毎日新聞)。

12820401 submission
スター・トレック

俳優アントン・イェルチン氏が死亡した事故の原因は未改修のリコール対象車?

タレコミ by headless
headless 曰く、
映画「スター・トレック」リブートシリーズのチェコフ役などで知られる俳優のアントン・イェルチン氏が19日、自宅でガレージ前のスロープを下って動き出した車に押しつぶされて死亡した。27歳だった(Jalopinkの記事Ars Technicaの記事The Vergeの記事シネマトゥデイの記事)。

イェルチン氏が使用していたのはFCAの2015年式ジープグランドチェロキー。同車種の2014年式~2015年式で採用されている電子式のシフトレバーでは、どのシフトポジションを選択してもレバーは同じポジションに戻り、シフトポジションはインジケーターで確認する仕組みになっている。他にも複数の車種で同じシフトレバーを搭載しており、パーキングポジションにしたつもりでもニュートラルやリバースになっていたため、ドライバーが降車してから動き出すといったトラブルが相次いでいた。

エンジンはパーキングにしなければ切ることができず、エンジンがかかったままで運転席側のドアを開けると警告される仕組みは搭載しているが、米運輸省道路交通安全局(NHTSA)に不十分と判断され、FCA USでは同じシフトレバーを搭載する複数の車種についてリコールを4月に発表している。リコールの内容は警告を強化し、パーキングになっていない場合でも特定の条件下では車が動き出さないように改修するというものだ。

事故の原因については調査中だが、発見時にシフトポジションはニュートラルになっており、エンジンもかかったままだったと報じられている。
12820414 submission
交通

ホンダ、カーシェアリング事業を本格化

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、ホンダは、カーシェアリング事業を本格化するそうだ。

現在、都内で実験的に営業している「スムーズレンタカー」を政令指定都市を中心に拡大し、若者を中心にホンダ車に乗る機会を作り、販売につなげたいようだ。

カーシェアリング市場は、手軽さが受けて、拡大を続けている。利用している方はいるだろうか。
12820625 submission
idle

「本番行為がダメだったとは……」AV業界に激震 DMMのグループ企業にも家宅捜索 悪質撮影に国も対応

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
大手プロダクションの摘発に業界中がどよめいている。所属していた女性を実際の性行為を含むアダルトビデオ(AV)の撮影に派遣したとして、警視庁が労働者派遣法違反容疑で大手プロダクション「マークスジャパン」(東京都渋谷区)の元社長や社長ら3人を逮捕した事件。一連の捜査で、いわゆる本番行為の常態化や女性の悪質な勧誘など、さまざまな問題が明らかになりつつある。AVをめぐる事件は過去にもあったが、今回の大規模捜査を機に、国も実態把握に本腰を入れる方針だ。

情報元へのリンク
12821156 submission
ゲーム

ゲーム「鉄拳」の開発者曰く「VRで格闘家と対峙すると怖い」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
バンダイナムコエンターテインメントで人気格闘ゲーム「鉄拳」シリーズを手がける原田勝弘氏は最近VRの実験や研究を行っており、「鉄拳」をVRヘッドマウントディスプレイ(HMD)で動かす実験もしたそうなのだが、その結果(VR HMDを使って)「格闘家と対峙すると怖い」ことが分かったという。

氏曰く、「日常生活の中で目の前に空手家が現れて、いきなり戦いが始まるようなデリバリーサービスが始まったら、それは受け入れられるのか? ただ怖いだけ」とのことで、VRコンテンツは「現実にはできないことを体験できる」が、その体験が人間にとって楽しい物なのかを考える必要があるという。

情報元へのリンク
12821252 submission

老化抑える物質 ヒトでの臨床研究へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
老化を抑える効果があるとされる物質をヒトに投与し、安全性や効果を確かめる臨床研究が近く行われるとのこと。臨床研究に使われるのは「ニコチンアミド・モノヌクレオチド」という物質。老化を抑える働きを持つと言われる遺伝子を活性化させる働きがあるそう。マウスを使った実験では、老化によって硬くなった血管が柔らかくなった模様。まず10人程度の健康なヒトに投与する予定で、臨床研究の申請はすでに慶応大学の倫理委員会に出されていて、承認が得られれば来月にも始める予定とのこと。

情報元へのリンク
12821271 submission

自閉症を体験できる360度VR動画

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
イギリス自閉症協会が、自閉症児の視点で360度見渡すことができる動画を公開。
母親がATMでお金を出している2分間の状況を再現する。
自閉症の人がかかえる過剰な感覚、普通の人には何でもない音や光景がすごいことになって、耐え切れないものになるのがわかる。

スマホだと段ボール製VRゴーグル『Google Cardboard』に対応するが、それがなくても
端末の傾きにあわせて視点も変わっておもしろい。

情報元へのリンク
12821305 submission

米、商用ドローンの規制緩和。Amazonなどのドローン配達サービスは実質禁止に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米国時間6月21日、いよいよ米連邦航空局(FAA)がドローンの商業利用に関する公式規則を発表した。公式規則制定により、飛行機のパイロット免許を取得したり、複雑に規則に制限されずにドローンを利用できるる。これにより、電力会社の調査や農業などの用途にドローンを導入することが容易になる。

問題となっていた制限事項としては、ローンを常に自分の視界に入れておくことや日中に限って飛ばすことを求めており、事実上、Amazon.comやGoogleが構想するドローン配達サービスを禁止するものとなった。ただし、ドローンが衝突防止灯を搭載している場合、夕暮れ時の飛行も可能だという。

2016年8月後半に発効されるこの新規則は、趣味以外の目的で運用される55ポンド(約25kg)未満のドローンを対象とする。飛行高度は、地上から400フィート(約120メートル)までにおおむね制限されている。操縦者は16歳以上であることが必須で、小型ドローンの遠隔操縦士免許を持っているか、免許保有者による監督が必要になる。また、米運輸保安局(TSA)による身元調査に合格しなければならない(FAACNET日経Slashdot)。
12821377 submission
交通

九州のフリーゲージトレイン、採算割れの試算

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
九州新幹線長崎(西九州)ルートに導入予定のフリーゲージトレイン(軌間可変電車 FGT)について、県は16日、JR佐世保線に乗り入れた場合の費用対効果が「0.33~0.47」で、採算性ライン(1.0)を下回るとの調査結果を明らかにした。
FGTを使わず特急を高速化する場合は採算性ラインを上回った。
県新幹線・総合交通対策課が県議会総務委員会で報告した。調査は県と佐世保市が共同で昨年度に実施。博多―佐世保間をFGTで移動する場合の費用対効果について、最高速度を95km/h・110km/h・130km/hの3パターンで試算した。
その結果、時間短縮効果は7分15秒~12分45秒で、これによって得られる経済的な便益は59億~100億円が見込まれる。ただ、FGT導入に必要な概算事業費は125億~167億円と便益よりも大きく、採算ラインを割り込んだ。
一方、在来線の線路を改良するなどして特急を高速化する場合についても、最高速度を110km/h・130km/hの3パターンで検討。時間短縮効果は5分30秒と11分15秒、便益は29億と51億円にとどまった。それでも事業費が抑えられることから、費用対効果は「1.48」と「2.16」となった。
佐世保線へのFGT乗り入れは県と同市が国に要望しており、具体的な費用対効果の調査結果が明らかになったのは今回が初めて。同課は「佐世保市やJR九州と協議し、対応を検討したい」としている。

記事中、試算を行ない報告した先の「県」は記述は無いが、長崎県と思われる。
長崎県バカでしょう。←タレコミ子の見解

情報元へのリンク
12821401 submission

Googleが使い勝手の良い二段階認証を導入。PCのサインインをスマホ側で承認可能に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
二段階認証はユーザ名とパスワードによる認証システムを(多少は)安全にすると考えられている。しかし、ログイン後に生成されたコードがSMSなどで送信され、そのコードを入力する仕組みは、実際に使うと面倒に感じることが多い。そんな中、Googleは米国時間6月20日、「Gmail」や「Google+」などのGoogleサービスにログインする新しいオプションを発表した(GoogleブログCNETEngadgetSlashdot)。

「Google Prompt」と呼ばれるこの機能を利用すると、ユーザーはコンピュータ経由でのGoogleアカウントへのサインイン要求をスマートフォンから承認または拒否することができる。ログインを試行するとあらかじめ設定した端末に「ログインしようとしていますか?」と分かりやすいメッセージの通知が届き、「はい」を選択するだけで完了するのでだいぶ楽になる。
12821453 submission
マイクロソフト

マイクロソフトリサーチ、病原体を運ぶ特定種の蚊だけを捕獲する蚊取り器を開発 1

タレコミ by caret
caret 曰く、
マイクロソフトリサーチ (MSR) は6月21日、ジカ熱を引き起こすジカウイルスなど、病原体を媒介する特定種の蚊だけを捕獲する、流線型の新型蚊取り器のプロトタイプを開発したと発表した(The Fire Hose の投稿News CenterPC WatchCNN.co.jp)。

このプロジェクトはマイクロソフトリサーチのProject Premonitionの一環で、エボラ熱が流行していた2015年よりこの計画に取り組んでいた
全米第 4 の都市、ヒューストンを抱えるアメリカ合衆国テキサス州ハリス郡と共同して展開しており、これまでに仕掛けた従来型の蚊取り器数百個に加えて、今回開発した新型の蚊取り器 10 個を新たに試験配備し、7月上旬ごろに運用を開始するという。

新型蚊取り器はバッテリ駆動で、2 つのマイクロプロセッサが搭載されており、クラウドへのダウンロードとアップロードが可能となっている。

蚊取り器は高さ 30 cm ほどの三脚の上に設置され、内部は 64 の小部屋に分かれており、それぞれの小部屋で蚊を捕獲することができる。
二酸化炭素を放出して蚊を引き寄せ、搭載している機械学習機能によって、蚊取り器に入ってきた昆虫が、ターゲット種の蚊か、ターゲットではない蚊か、あるいは蚊ではない昆虫かを判断する。
ターゲットと判断されるとバネ仕掛けのシャッターが閉まり、蚊を捕獲するとともに、捕獲時の日時、気温、湿度、光度、風速などを記録し、クラウドにアップロードする。
研究者たちはこれらのデータを活用することで、感染症を媒介する蚊の発生時期や、蚊媒介感染症がどのように広がるかを研究するのに役立つ見通しだという。

蚊の種類の判別は、初期段階ではジョンズホプキンス大学に依頼する。いずれは蚊に赤外線を照射し、反射具合によって蚊の種類を識別する考えだ。
マイクロソフトリサーチのラボ内ではこの手法により、種類を判別できることを実証済みだという。
いずれはジカ熱などを媒介する蚊が入ると、ハリス郡の公衆衛生局に自動的に通知できるようになるという。

蚊取り器を展開する場所の選定にはドローンを活用する。ドローン内のカメラとプロセッサで地形を調べたり、水たまりの場所や植生や構造物などの分布を解析して、蚊が移動する距離や集まる場所を特定し、最適な設置場所を見極める。
このドローンを使った調査は定期的に実施され、蚊が増えるような地形の変化があれば、衛生当局がその地点に蚊取り器を迅速に展開できるようにする。
また、長期的には、ドローン本体に蚊取り器を設置することで、歩いて数時間かかるような山中にも迅速に蚊取り器を展開することを目指すという。

ハリス郡の公衆衛生局関係者は「これで意思決定が迅速化できる」と新型蚊取り器に期待を寄せているという。
マイクロソフトリサーチでは、Project Premonition を通して、最新技術により予期しない感染症が発生する確率リスクを減少させられるかを見極めたい意向だという。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...