パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年4月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2019年4月16日のSlashdotに聞けタレコミ一覧(全14件)
13887456 submission
Sony

PSNのオンラインID、コミュニティー行動規範に反するものは仮IDに変更される可能性

タレコミ by headless
headless 曰く、
PlayStation Network(PSN)では11日からオンラインIDの変更が可能になったのだが、コミュニティー行動規範に反するIDを設定すると「TempXXXXXX」のような仮IDに変更される可能性があるそうだ(英国版ヘルプ記事The Vergeの記事SlashGearの記事Gamasutraの記事)。

仮IDへの変更は、他のプレイヤーからの報告を受けてモデレーション担当スタッフが調査を行い、コミュニティー行動規範を含む利用規約に違反したことが確認された場合に行われるという。オンラインIDを変更した場合だけではなく、アカウント作成時に設定した元のオンラインIDも仮IDに変更される可能性がある。該当のヘルプページは欧州ほぼ全域や中東の一部などの各国・言語版 PlayStationサイトで公開されているが、日本や米国を含むアジア(インドを除く)や米州の各国・言語版では見つけることができなかった。ただし、オンラインIDの変更方法ではコミュニティー行動規範を含む利用規約に沿うよう求められており、コミュニティー行動規範ではオンラインIDの作成に際して「攻撃的、不愉快または公序良俗に反すると当社が判断する」ものが禁じられている。

オンラインIDの変更は初回のみ無料、2回目以降は税込1,000円(PlayStation Plus加入者は税込500円)となる。変更はPS4またはWebブラウザー、PS Appで設定できるが、オンラインID変更対応タイトルであっても、入手済み追加コンテンツやセーブデータなどが利用できなくなる可能性がある。このような場合には元のオンラインIDに戻すことで解決できるが、一部は回復しないこともあるという。以前のオンラインIDへ戻すのは無料だが、カスタマーサポートへの連絡が必要となる。なお、変更前のオンラインIDは何度変更してもすべて保持され、他のプレイヤーに使われることはない。そのため、コミュニティー行動規範に違反しないものであれば、過去に設定した任意のオンラインIDへ戻すことが可能とのことだ。
13887459 submission

Facebookの一部投資家、Mark Zuckerbergの解任を求める

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
Facebookの一部投資家は、Mark Zuckerberg氏を会長の立場に追いやることで経営から切り離し、企業構造の変革を目論んでいるという(Business InsiderSputnikslashdot)。

証券取引委員会に提出された資料によれば、Facebookは5月30日に株主総会を行う予定だ。現在の株主が多くが、ケンブリッジ・アナリティカ事件の「取り扱いミス」により、昨年7月以降、Facebookの株価は40%も急落していることにうんざりしている。彼らはZuckerbergの代わりとなる幹部を求めているとされる。

しかし、この要求をしている一部投資家は30億ドル以上のFacebook株式を持っているものの、要求の通る見込みは薄いようだ。Facebookではデュアル・クラス・ストックと呼ばれる制度を採用しているためだ。Zuckerberg氏の持つ株式は全体の13%に過ぎないものの、同氏は1株で10倍の議決権の差を持つクラスB株式であるため、全体半分以上の議決権を有しているからだ。

一部投資家は、今回の株主総会でデュアル・クラス・ストック制度を廃止したいと考えているが、Facebook側は「現在のコーポレートガバナンス構造は健全で効果的である」として、この提案を却下することを求めている模様。
13887470 submission

米国法執行機関、Googleの持つ位置情報開示の請求が大幅に増えたと報じられる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Googleが提供している位置情報サービス「ロケーション履歴」のデータを米国の法執行機関が犯罪捜査のためにリクエストすることが増えているそうだ。New York Timesによると、ユーザーのロケーション履歴のデータはGoogleのデータセンターの「Sensorvault」と呼ばれるデータベースに保存、過去10年の世界の何億台ものデバイスのデータが保存されている。

あるGoogleの従業員によると、Sensorvaultのデータに対するリクエストが増えているという。この従業員は、今年に入って1週間当たり180件程度のリクエストを受けていると語ったと報じられている(ITmediaSlashdot)。
13887474 submission

フランス・パリのノートルダム大聖堂で大規模火災

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
フランスにある世界文化遺産「ノートルダム大聖堂」で大規模な火災が発生している模様。激しく燃えており、尖塔が崩れたと報じられている。原因は判明していないが、WSJによると屋根の足場が組まれた部分から炎が上がっている様子が映し出されたことから、大聖堂で行われていた改修工事が原因である可能性があるようだ(毎日新聞WSJ)。
13887840 submission
アニメ・マンガ

テレビ東京「けものフレンズ2」への批判に同局プロデューサーが挑発を繰り返していた事を謝罪

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
監督が変更となり製作された人気アニメ「けものフレンズ」の続編「けものフレンズ2」だが、視聴者からの批判の声に対して、配信元のテレビ東京のプロデューサーがSNS上で挑発行為を繰り返し、テレビ東京が謝罪するという異例の事態となっているようだ(公式のお知らせ, ねとらぼの記事, オリコンニュースの記事)。

この社員について、公式のお知らせでは個人名は挙げられていないが、報道によれば同局のアニメプロデューサーの細谷伸之氏とみられている。「けものフレンズ2」では、人気の高かった1期とは方向性などが大きく変わっていたということで、ファンからの批判が殺到。それに対して、氏は批判を受け入れず、Twitter上で視聴者を煽る様な行為を続けていたという。テレビ東京側は謝罪文の中で「作品に対する評価につきましては、視聴者の方々に委ねられており、制作者は、その結果を真摯に受け止めなければなりません。」と述べている。

一方で、謝罪文では言及されていないが、氏は別垢で前監督やファンに対して荒らし行為を繰り返していた可能性も指摘されており(まとめ記事)、公式の謝罪で幕引きとはならないかもしれない。

情報元へのリンク
13887944 submission
日記

カンブリア紀の新たな化石群

タレコミ by clay
clay 曰く、

中国でカンブリア紀の古代生物の痕跡が大量に発見されたようだ。保存状態は極めて良好で、ふつうは化石にならない軟体動物の化石まで見つかっている。

カンブリア紀は、生物の多様性が一気に増大した、いわゆるカンブリア爆発が生じたとされる時代であり、スラドでもこんなスレッドが立っている。
一方で、この時代に生物達が硬組織を獲得したため化石記録が増えただけという、観測選択効果という説もあるようだ。
硬組織を獲得した原因として、捕食者が目という器官を獲得して捕食効率が向上したのに対抗するためという説である。

この時代の生物の、目を始めとする様々な柔組織の解明が進めば、今まで考えられていたストーリーの変更が生ずるかもしれない。

13887975 submission

学生に合成麻薬を作らせた疑いで教授が書類送検

タレコミ by clay
clay 曰く、
松山大学の教授と当時学生が、合成麻薬を製造した疑いで書類送検されたそうだ。
教授は「学術目的で学生に合成麻薬を製造させた」などと容疑を認めている。
一方、当時の学生らは「教授に指示されて製造しただけ」などと話している。

学生としてはとばっちりだが、本当の目的はなんだったのだろう?

情報元へのリンク
13888061 submission
プライバシ

Outlook.comへの不正アクセス、一部のユーザーはメールの内容が閲覧された可能性も

タレコミ by headless
headless 曰く、
1月1日~3月28日にかけてMicrosoftが提供する電子メールサービス(outlook.com/msn.com/hotmail.com)に不正アクセスがあり、影響を受けるユーザーMicrosoftから通知が送られたことが先週話題になっていたが、当初の報道ではアクセスされていないと考えられていたメッセージの内容にもアクセスされたユーザーがいるようだ(Motherboardの記事The Vergeの記事On MSFTの記事SlashGearの記事)。

不正アクセスの原因はMicrosoftのサポート担当者の認証情報が奪われたことで、外部の人物が一部のユーザーの電子メールアカウントに不正なアクセスが可能になったという。当初の報道でメディアが入手したMicrosoftからの通知では、攻撃者がアクセス可能だった情報として、ユーザーの電子メールアドレスや送受信した電子メールのタイトル、送受信相手の電子メールアドレスが挙げられており、メッセージ本文は除外されていた。Microsoftによれば、影響を受けるユーザーはコンシューマー向けアカウントのごく一部で、侵害された認証情報は既に無効化して攻撃をブロックしたとのこと。

ところが、Motherboardの情報提供者によれば、Microsoftサポートアカウントは他の従業員よりも高い権限があり、この方法で不正アクセスした場合は電子メール本文も閲覧可能だという。情報提供者からは「Email Body」というラベルに電子メールのボディー部分が表示されたスクリーンショットも提供されたとのこと。このスクリーンショットを添えてMotherboardがMicrosoftに問い合わせたところ、影響を受けたユーザーのおよそ6%が電子メール本文を閲覧された可能性があり、該当するユーザーにはそのような内容の通知を送っているとの回答があったそうだ。Motherboardの情報提供者は不正アクセスが行われた期間を少なくとも6か月と述べているが、Microsoftはこれを否定している。なお、影響を受けたユーザーの具体的な数については現在も明らかにされていない。
13888083 submission

3Dプリンターで「ヒト組織備えた心臓」の作成に成功

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
イスラエルの科学者グループが、3Dプリンターで作製したヒト組織と血管を備えた心臓の作成に世界で初めて成功したそうだ。この心臓は、ウサギの心臓ほどの大きさだという。プロジェクトリーダーのタル・ディビール氏は、「過去にも心臓組織を3Dプリンターで作製されたことはあるが、細胞や血管、心室、心房が備わった心臓全体の作製・プリントに成功したのはこれが初めて」だとのこと。

機能する3Dプリンター製の心臓を患者に移植できるようになるまでには、多くの課題が残っているという。研究者らはまず、3Dプリンター製の心臓を、本物のように「振る舞う」よう仕込まなければならず、その次に実験台として動物に移植する計画だとしている。

情報元へのリンク
13888129 submission
日記

約80億円かけたサーバの利用率が想定の0.1%

タレコミ by maia
maia 曰く、

マイナンバー制度とハローワークをつなぐ中間サーバは、整備に約80億円かけて2017年7月に稼働開始し、年間約10億円の維持管理費がかかるが、これまで利用率が最大想定の約0.1%にとどまっていた(朝日の記事)。1時間に最大約88000件を処理できるが、実際のピークは600件に満たなかった。設計では利用を最大で月約308万件と想定したが、今年1月までの実際の平均は月2580件だった。厚労相は、15日から年金機構との情報連携、雇用保険データの連携が本格稼働することから、件数も増加していくとの見通しを述べた(朝日の記事)。

13888165 submission

「Outlook」一部アカウントにハッキング。メールアドレスや賢明などの個人情報が流出

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Microsoftは4月12日、「Outlook」アカウントにセキュリティ侵害が発生したと発表した。具体的には、今年の1月1日から3月29日の間に、ハッカーもしくはハッカーグループがMicrosoftのサポートエージェントのアカウントをハッキングした。そして、一部Outlookユーザーの情報にアクセスしたとしている。影響を受けた可能性があるユーザーは約6%ほどだという。

Microsoftは顧客宛ての電子メールで「今回の不正アクセスで、権限のない第三者が、メールアカウントに関連する情報(メールアドレス、フォルダー名、メールの件名、ユーザーが連絡をとっているメールアドレスの名前)へのアクセスや閲覧ができた可能性があるが、メールや添付ファイルの内容は対象外だ」と説明した。

しかし、ZDNetの報道によれば、サポートエージェントは、メールの件数、データベースの場所、メールの内容、最後にメールした相手を見ることができる」と元エンジニアが語っているとしている(ZDNetMOTHERBOARDSlashdot)。
13888237 submission

ロシア企業、小型衛星を使って夜空に広告を出すプロジェクト。最初のスポンサーはペプシコ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ロシアのStartRocketという企業が「衛星軌道上に看板」を設置しようとしている。しかも最初のクライアントはペプシコーラのペプシコだそうだ。StartRocketの計画では、小型人工衛星として知られるCubeSatの集団を宇宙に打ち上げ、その日の早朝や夕方に太陽光を反射する帆を使って、巨大な広告を星座のようにして夜空に投影するという。ペプシコが広告を出そうとしているのは、Adrenaline Rushという名称のエネルギー飲料。

記事を掲載したFuturismは、ロシアのペプシコに確認を取った結果、このプロジェクトが実際に進んでいることが判明した。ペプシコロシア広報担当者Olga Mangova氏は、「私たちはStartRocketの可能性を信じています。軌道看板は通信市場の革命です。だからこそ、 ペプシコロシアのエネルギー飲料“Adrenaline Rush“はブランドの革新者なのです」と回答したとしている(FuturismSlashdot)。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...