パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年1月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021年1月24日のSlashdotに聞けタレコミ一覧(全19件)
15125686 submission
Firefox

Mozilla、有料で拡張機能を宣伝可能にする「Promoted Add-ons」プログラムの計画を取りやめ

タレコミ by headless
headless 曰く、

Mozillaは21日、昨年パイロットプログラムを実施した「Promoted Add-ons」プログラムを本格導入しないと発表した(Mozilla Add-ons Blogの記事Ghacksの記事)。

Promoted Add-onsは拡張機能の開発者が手数料を支払って「おすすめ拡張機能」プログラムと同様の審査を受けるというもので、おすすめ拡張機能とは異なる「認証済み拡張機能」として「Verified」バッジが表示される。追加料金を支払えば、認証済みとなった拡張機能をAMOホームページの「Sponsored extensions」セクションに表示することも可能だ。おすすめ拡張機能の対象拡大はコスト面で困難だが、有料でもプログラムに参加したい開発者に門戸を開くものとして導入が計画されていた。

しかし、無料で実施したパイロットプログラムの結果、開発者向けの有料サービスとして意味あるものにはならないと判断したとのこと。Mozillaでは今月中にVerifiedバッジを無効化し、AMOホームページのSponsored extensionセクションを削除すると説明しているが、既に両方とも表示されなくなっているようだ。AMOの拡張機能検索画面で「Verified」バッジを指定して検索することは可能だが、検索結果は0件となる。

15126493 submission
ゲーム

Xbox Live Goldの大幅値上げを発表したMicrosoft、その日のうちに撤回

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoftは22日、メンバーシップサービス Xbox Live Goldの大幅値上げを発表したのだが、強い反発を受けて同日中に撤回することになった(Xbox Wireの記事The Vergeの記事Neowinの記事On MSFTの記事)。

Microsoftは当初、サービスの価格を定期的に見直しているが多くの市場で何年もXbox Live Goldの価格を変更していないと説明し、1か月10.99ドル(+1ドル)・3か月29.99ドル(+5ドル)・6か月59.99ドル(+20ドル)または各市場での同等額とする新価格を発表した。6か月の新価格は小売店が販売する12か月メンバーシップの価格と同額になる。既存のオンラインメンバーについては、12か月または6か月の場合は継続する限り変更なし、1か月または3か月メンバーには変更を適用すると説明していた。

しかしそれから14時間52分後、Microsoftは価格改定を全面的に撤回することになる。友達同士をつなぎ、ゲームを一緒にプレイできるようにするというXbox Live Goldの機能はゲーミングに欠かせない要素であり、この機能を日々必要とするユーザーの期待に応えられなかったとのこと。価格改定の撤回に加え、Xbox Live Goldメンバーでなくても基本プレイ無料ゲームをXbox上でプレイできるようにする計画も同時に発表した。

15126822 submission
電力

電力価格高騰で新電力56社が経産省に要望、「想定外利得の還元と情報公開を」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
これを池田信夫に言わせると「ギャンブルで負けた金を返せと要求する新電力 電力自由化が再エネというフリーライダーを生んだ」となる。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63773

情報元へのリンク
15127093 submission

スクリーンセーバー、使ってる?必要?どうして?

タレコミ by headless
headless 曰く、

先日のM1 Macがスクリーンセーバーの誤動作で操作不能になるというストーリーで思ったのだが、スクリーンセーバー自体は今でも必要なものだろうか。

Windows 10では積極的に使うという感じでもなく、「設定」のあまり目立たない場所にクラシックコントロールパネルへのリンクが置かれている。先日のストーリーでは有機ELだと必要になるかもしれないといったコメントもみられるが、CRTのように画面が明るくなるまで時間がかかるということもないので、単に画面オフで十分な気もする。

スラドの皆さんは現在もスクリーンセーバーを使っているだろうか。使っている方はどのようなスクリーンセーバーを使っているのだろう。必要があって使っているのか、それとも好みの問題なのかなどもコメントしてほしい。

15127641 submission
サイエンス

JAMSTECなどの研究グループ、隕石から発見した新鉱物に「ポワリエライト」と名付ける

タレコミ by headless
headless 曰く、

JAMSTEC高知コア研究所などの研究グループが隕石中で発見した新鉱物に「ポワリエライト (poirierite)」と命名し、国際鉱物学会から認定されたそうだ(プレスリリース論文)。

ポワリエライトはカンラン石と同じMg2SiO4の高圧相の一つであるイプシロン相結晶で、オーストラリアに落下したテンハム隕石と米国に落下したマイアミ隕石、中国に落下した随州隕石で確認された。Mg2SiO4は常温常圧下ではカンラン石の結晶構造をとるが、高圧相ではワズレアイト(準スピネル相)→リングウッダイト(スピネル相)と変化し、23万気圧でブリッジマナイト(MgSiO3)とペリクレース(MgO)に分解する。

研究チームがテンハム隕石とマイアミ隕石の岩石研磨片から切り出した超薄膜試料を透過電子顕微鏡で観察したところ、イプシロン相でのみ解釈できる電子線解析スポットを確認したという。さらに随州隕石を分析してイプシロン相の結晶構造を精密に決定したとのこと。ポワリエライト(密度3.33g/cm3)の結晶構造はワズレアイト(3.50g/cm3)やリングウッダイト(3.59g/cm3)と大きな共通点がある一方で、密度はカンラン石(3.25g/cm3)に近い。

イプシロン相は物理学者のジャン-ポール・ポワリエ氏が理論的に予測していたもので、新鉱物の名称はポワリエ氏にちなんで命名したそうだ。研究グループは今後、ポワリエライトの形成条件を含めカンラン石組成の鉱物間の構造変化プロセスを解明する計画だ。高知コア研究所のチームは小惑星リュウグウで採取されたサンプルの解析を行う予定とのことで、ポワリエライトを発見した技術が役立つとみられる。

15128144 submission
Twitter

東京五輪・パラの日本語Twitterアカウント、生年月日設定が原因で一時ロックされる

タレコミ by Anonymous Coward
15128452 submission

国民投票;恵方巻はどうしてる?

タレコミ by LARTH
LARTH 曰く、
・自分で作る
・家族が作る
・スーパーで買う
・寿司屋で買う
・料亭で買う
・デパ地下で買う
・コンビニで買う
・流行り物には屈しない!
15128693 submission
国際宇宙ステーション

国際宇宙ステーションに未発見の穴が開いている可能性、ロシア側責任者が指摘

タレコミ by headless
headless 曰く、

国際宇宙ステーション(ISS)のロシア側責任者 ウラジーミル・ソロフィエフ氏がロシアのテレビ局 Rossiya-24の番組に出演し、ISSにはズヴェズダサービスモジュールで昨年10月に見つかった穴の他にも穴が開いている可能性を示唆した(TASSの記事Vestiの記事The Registerの記事)。

ISSでは2019年9月から標準よりも若干高いレートの空気漏れが確認され、昨年8月9月10月に行われた調査によりロシア側ズヴェズダサービスモジュールで空気漏れ位置が特定された。仮補修により空気漏れレートは大幅に低下したが、依然として標準よりも高い状態が続いているとみられる。本格的な補修はまだ行われていないようだ。

ソロフィエフ氏によるとISSの気圧は750 mmHgであり、別の穴による空気漏れは1日に0.3~0.4 mmHg程度の圧力低下を引き起こしているという。穴の大きさは直径0.2 mmのドリルで開けたぐらいの大きさで、探し出すには顕微鏡が必要とも述べている。

ISSの空気漏れは1分間に0.5~1 mmHgの圧力低下で初めて緊急レベルになるため、重大な空気漏れではないとのこと。それでも空気漏れの問題を解決できていないのは事実であり、プログレス宇宙船による2月中旬の補給ミッションで補修に関連する物品もISSへ送る計画とのことだ。

15129104 submission
日本

【円高】台湾高速鉄道用車両「国際入札」打ち切り 日本の価格は高過ぎで、欧州・中国製を導入へ 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
高鉄は12両1編成で12編成の新規購入を予定。このうち8編成を入札にかけた。現地報道によれば日本連合が高鉄に提示した1編成当たりの価格は50億台湾ドル(約186億円)。一方で、高鉄の関係者は日本連合の入札価格は8編成で233億台湾ドル(869億円)、つまり1編成当たり29億台湾ドル(108億5000万円)としている。
高鉄関係者は怒気を隠さずにまくしたてる。
「N700Sは日本では1編成16億台湾ドル(約60億円)と聞いている。それが台湾向けになるとなんでこんなに跳ね上がるんだ!」

無論少数生産特殊仕様品の値段が暴騰するのは、米製兵器(特に航空兵器)で普通に見られる事で、怒る様な話でなく、単純に根拠のない円高による車両価格高騰のせいで、台鉄の許容範囲を超えたって事だろう。
一年余り前、新コロ騒動が始まった当初から、ダイプリでの日本の無様な為体を目にしても、何故かマネーゲーマーは円為替を釣り上げている。
謎である。
又円高のせいで輸出先が一つ失われた。

情報元へのリンク
15129597 submission
論説

【自画自賛】情報の信頼度は新聞がトップ 新聞通信調査会調べ

タレコミ by Anonymous Coward
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...