パスワードを忘れた? アカウント作成
6282 story
ニュース

電力需要急上昇、そろそろ?まだまだ? 205

ストーリー by wakatono
どーでもいいが汗だく 部門より

WindVoice 曰く、 "春ころから話題になってきた関東周辺の電力不足事情ですが、東京電力「今夏の最大電力(実績)」(PDF)によると、8月4日が5611万kw、8月5日は5650万kwと急上昇、原発が軒並み停止していた6月頃の供給力5500万kw前後を上回ったとのことです。しかし現在のところ、原発がいくつか 発電を再開したり、企業などで節電がされていることもあり、停電には至っていません。

積み残しの問題はまだあると思いますが、とりあえずは原子力発電の再開によりなんとかもっているという形だと思います。暑い日は当分続きますし、ここらで電力供給(=クーラー)のありがたみとあるべき姿について、もう一度考えてみませんか?"

まぁ、そこまで大上段に構えんでも、「どうやってしのいでる?」というのを披露してもらってもいいかと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • どさくさにまぎれて (スコア:3, おもしろおかしい)

    by katsuwo (17163) on 2003年08月07日 4時40分 (#373799) 日記
    電力危機です!!
     ここ数年の消費電力増加について分析を行ったところ、要因のひとつとして、「常時通電している家庭のPCが増加したため」という結論が出ました。
     何故、PCに常時通電しなければならないのでしょう?。
     それはファイル交換時のダウンロードに時間がかかるためです。
     ひとつ数百メガのエロい動画をダウンロードするために、長時間PCを稼動させ、貴重な電力資源を消費しているのです。低速のエロ動画ダウンロードは電力資源の浪費であるとともに、長期稼動中のPCから排出する熱にる地球温暖化の加速、それに伴う冷房の強化も電力消費量の増大の要因なのです。
     そこでっ!!弊社からの耳よりなご提案!!
     ただいま弊社では最大100Mbpsの光ファイバー [tepco.ne.jp]を提供…

    #ってな営業戦略はアリかしら?

    --
    @大阪なヒト
  • by Anonymous Coward on 2003年08月07日 7時55分 (#373828)
    「電気の無駄使いはやめて今夜は早く寝ましょうね、あなた」

    と言われて体力消耗して翌朝仕事にならんかったりするとまずいな。
    しかもこのくそ暑いのに毎日じゃあ。。。。。

    秋になるころにはかなり痩せ細ってるかも。

    # すりきれそうなのでAC
  • by nekopon (1483) on 2003年08月07日 9時43分 (#373904) 日記
    ウチはガスエアコンだったりしますが……そういう戦略はナシですか?
  • 断熱 (スコア:2, 参考になる)

    by passer-by (13494) on 2003年08月07日 10時47分 (#373962) 日記
    窓際に座っているとひなたでもないのに窓からの熱流入で結構暑いんですけど、光量と景観を確保しつつそこら辺の対策をして快適になったという人はいませんか。窓の外に簾をかけると良いのだけど、暗くなるし建物の構造の関係でできない事も多々あるんですよね。

    家では窓ガラスにエアキャップ (「ぷちぷち」) を張り付けているのだけど、さすがに職場でそれをやるのはちょっと…。これと扇風機での撹拌を組み合わせると、冷房の効率がだいぶ良くなりました。壁にカーテン様の物を掛けるともっとよくなるのかもしれないけど、そこまでは未検証。

    • Re:断熱 (スコア:2, 参考になる)

      by saitoh (10803) on 2003年08月07日 15時06分 (#374189)
      原理的にはぷちぷちと似たようなものですが、 見栄えのよい窓用断熱材がホームセンターなどで売られてませんか? これ [brister.co.jp]とか これ [tamusu.co.jp] など。
      親コメント
    • by Umeboshi (15343) on 2003年08月07日 12時44分 (#374080)
      実際に自分で試したわけではないですが、
      透明なアクリル板か何かに、赤外線カットフィルムを貼り付けて、ガラス窓に、ガラスと少し間隔をあけて貼り付けるのはどうでしょう?
      寒冷地によくある2重ガラスと同じようなものになると思います。
      でも、問題は価格でしょう。
      自動車用のスモークフィルムだけでも結構いけそうですが、どうでしょう?
      親コメント
      •  アクリル板は高いですよー。
         写真立てサイズならともかく、窓ガラスのサイズとなるとそれなりのお値段になっちゃいますから。

         塩ビ板なら安いんですけどねー・・・。畳サイズが1万くらいで何とかなるし。
        --
        --- どちらなりとご自由に --- --
        親コメント
      • by passer-by (13494) on 2003年08月07日 13時11分 (#374110) 日記
        アクリルですかぁ。なるほど確かにフィルムを浮かせるよりは安心感がありますね。あと、探してて意外と無いのが赤外線カットフィルムです。最近じゃ窓に塗るだけで何割かカットなんて商品もあるようですが、まだ試していません。薄~く金蒸着したフィルムがあるといいんですけど、見ませんね…。スモークフィルムは光量が落ちるので最後の手段にしたいなぁと。
        でも、問題は価格でしょう。
        そうなんです。特に職場のガラスに細工するのに自分の懐から出すなんて事を考えると…。
        親コメント
  • by none (16325) on 2003年08月07日 16時19分 (#374248) 日記
    電力会社としてはクーラーの設定温度は30度にして欲しかったそうなのです
    しかし、実際の設定は28度なんでかというと
    労働基準法のに書かれている設定が28度だから
    結局電力会社がおれて28度でお願いしますということになったそうです

    実際問題28度でも私は十分寒い
    --
    有無自在
  • by redbrick (4865) on 2003年08月07日 2時17分 (#373750) 日記
    クーラー使ってまへん。

    自宅では、扇風機で空気をかき回すのと、窓を開けるので、
    なんとかしのいでます。
    #雪国育ちなので、暑気には弱いのですが・・・。
    --
    ---- redbrick
    • by ozuma (5119) on 2003年08月07日 2時23分 (#373751) ホームページ 日記

      私も自宅ではクーラーは付けてませんが、扇風機は流石に無いとダメです。

      オフィスの場合は、冷房を消すのは難しいでしょうが、クーラーの設定温度を1℃上げると10%の電力が節約出来ると聞きますし、弱冷房にするという方向で考えないとダメかと思います

      参考リンク:反社会学講座 第16回 夏季限定首都機能移転論 [tripod.co.jp]

      親コメント
      • by redbrick (4865) on 2003年08月07日 3時01分 (#373768) 日記
        わたしがやってるわけではないのですが、今年の夏、わたしの
        職場ではエアコンの設定温度の固定が設備管理側から強制されました。
        おかげで、夏場の職場環境が著しく過ごしやすくて・・・(苦笑)。

        エアコン吹き出し口がまんべんなく存在するわけではないので、
        けっこう局所的に熱かったり寒かったりするのですが、
        例年は熱く感じるヒトが勝手に設定気温を20度とかに下げるため、
        場所が悪いと事務所で風邪引きそうなくらい寒かったこともありました。
        んで、気温が下がりすぎても設定変更せず放置するので、非常に無駄
        だったのですが、今年は28度固定で、勝手に温度変更できないように
        なっているため、仕事の環境として、以前より快適になってしまってます。
        #あらかじめそういう温度管理強化の連絡が流れていたので、
        #事務所内で仕事をする方は、かなり軽装で涼しい服装で会社に
        #来ていますし。
        #ただ、暑い日に空気の流れを起こして換気する方の空調を止めるのは、
        #ちょっと勘弁して欲しい(汗)。

        今年の夏に効果が著しかったら、来年も温度管理を強化するのを
        提案してみようかな・・・。
        --
        ---- redbrick
        親コメント
    • by katsuwo (17163) on 2003年08月07日 3時58分 (#373786) 日記
      クーラー使ってません。
      今年は電力危機なので扇風機もやめました。
      おかげでサーバなPCがよくハングするようになりました。
      仕方が無いので容量大きな電源に買い替え、ファンを3つ増設しました。
      おかげでマイPCは元気よく24時間稼動中です。

      #根本的にあかんがな(ToT)。

      --
      @大阪なヒト
      親コメント
    • by primavera (9253) on 2003年08月07日 12時47分 (#374086)
      会社行く前に雨戸を閉じていくとだいぶ変わりますよ。
      帰って部屋に入るとヒンヤリ~

      もっとも最近は雨戸のない家が多いですけどね(ウチもだ)。
      よしずを掛けるだけでも違うんじゃなかろうか。
      親コメント
  • 土、日、祝日 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年08月07日 2時39分 (#373761)
    なお、土曜日・日曜日・祝日は、需要が比較的少なく、需要が安
      定していることから、でんき予報は平日のみのお知らせとさせてい
      ただきます。

    一般家庭の電力消費って、土、日、の方が多いような印象があるところにこう言われると、節電意欲が萎える。

    心構えは大切だけどねぇ。
    • Re:土、日、祝日 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2003年08月07日 10時47分 (#373964)
      たぶん東電が言っているとおりでなのしょう。
      いっぱい使っている所がいっぱい節電すればいいだけの話だと。

      個人の家庭の節電は電力不足とはまったく関係がない。
      暑かったらクーラーつければいいし、電気代が気になるなら
      暑いのを我慢してお茶をすすってればいいと思う。

      要は気にしなさんなって事。
      親コメント
  • 気温次第 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2003年08月07日 3時16分 (#373773)
    問題は35や36度を越えてからだよ
    それ以下は危惧しても無駄。

    1度気温上昇すると170万kWの需要上昇が予想されている。
    170万という係数を如何にして下げるかが本当の意味での対策。
    深夜割引だけでなく、都内の企業の空調設備に対して
    もっと早くから夜間と午前中割引を進めるべきであった。
    そうすればもっと蓄熱タイプは普及していた。
    場合によっては東京電力がガス会社と協力して
    ガス冷暖房の普及を推進する手だってあったはずだ。

    東京電力の活動は非常にいい加減だ。
    やつらは誠実なふりをしながら、その演出は
    都内市民の不安の鉾先を原発推進の声に変換しようとする手に過ぎない。
    あんな芝居には絶対に騙されてはいけない。
    結局昔からの体質は変わらないのか。
  • 自宅ではPCは基本的にノート。でもキーボードの辺りが熱を持つので,ほんのり汗かくのは少々嫌だけど。デスクトップは基本的に使わない。あのモニタの周辺の熱は暑い。

    TVも基本的に昼は見ない。この間,TVだけで室温が2度近く違っていたことがあった。当然,外置きのCSチューナーもOFF。あれは本当に暑い。

    オフィスでは,エアコンの設定を28度とか言っているが,あれはノートPCが机の隅に置いてあるビジネス環境のみに有効。何台もPCや機材を置いて開発しているところでは机上の空論に過ぎない。一番の対策はサマーバケーションという事で長期休暇が宜しい。短い夏期休暇なんぞ一蹴して皆で長期休暇をとろう。

  • 原発のトラブル隠しが続出して原発なんていらないって思っている人も
    いつのまにか原発が動いて良かったなんて感謝するようになったり・・・
    --
    pine-apple
  • オフトピ気味だけど、デパートとか百貨店とかが
    夏はクソ寒いほど冷房かけたり、冬はクソ暑いくらい暖房かけたり
    するのをもうちょっとマシな程度にしたら消費量が下がらんかな。

    夏にも温かい飲食物を売ったり冬にも冷たいものを売ったりするため
    らしいと聞いたことがあるが、あんなに極端な空調かけなくても
    良さそうなもんだ。
     
    --
    --------------------
    /* SHADOWFIRE */
    • by fgd (2415) on 2003年08月07日 10時52分 (#373974) 日記
      それは、真夏に秋物を売ったり、真冬に春物を売るための
      陰謀です。 :-)

      ま、実際のところ、汗だくだくの客に試着なんてしてほしく
      ないでしょうけど。
      親コメント
    • by u1p (2709) on 2003年08月07日 12時57分 (#374096) 日記
      外を歩いている時には嬉しかったり。
      で、そのまま、涼に誘われて入っちゃうんだよな。

      はっ、思いっきり作戦に乗せられてるじゃん。

      # 青年協力隊赴任中で赤道直下で冷房無しなのでID。
      親コメント
    • by saitoh (10803) on 2003年08月07日 13時37分 (#374133)
      冬になると、「デパートは暖房をゆるめて省エネを」という意見が 新聞の投書欄とかに毎年のように出ますね。それにたいして こんな返事が返ることがこれまた年中行事ですが。
      営業中のデパートの店内は照明の熱やお客様のひといきれがあるため、 冬でも暖房を用いる必要がなく、軽く冷房が入っています
      本当にそうなの?
      親コメント
  • 扇風機でしのいでますが、この間の月曜の晩は辛かったです(^_^;)

    帰ってから、玄関の扉・部屋中の窓を開き、換気扇・扇風機を
    総動員して、部屋に溜まった熱気を外に出すことが日課になってます。

    あと、部屋の中ではパンツ一丁・・・つーか、殆ど裸ですな(^_^;)
    まぁ、誰か来たらシャツと短パンを慌てて履きますが。
    --
    ======= nandabe =======
    • うちにもありません。
      勤務先と自宅とのギャップが辛かったです。
      # 勤務先はサーバ室詰めだったので。

      庭に水撒き、ついでに屋根にぶっかけたりすると
      かなーり温度が下がります。

      電気節約して水節約せず? 笑

      #うちの場合は屋根に撒いた水は、雨水再利用槽に落ちるんだけど、
      #それでも近所の人の「節水しる!」と言う目が辛いかなぁ。
      #家族三人で一ヶ月12m^3しか使わない優良一家なんだけど。
      親コメント
  • by krackmania (7864) on 2003年08月07日 11時29分 (#374014) 日記
    温度を下げて、扇風機を組合わせると節電できるって言ったな。
  • この際、 羽合町 [hawai.jp] みたいにみんなでアロハ着れば節電につながるのでは?
  • by Anonymous Coward on 2003年08月07日 13時05分 (#374102)
    昔の建物と違って、最近の建物って、夏はエアコン入れることを前提に設計されてません?
    古い日本家屋は、風が通り抜けるように、必ず反対側に窓が配置されているものなのですが、現代的なマンション・アパートでは窓は一面のみというのが普通です。だから窓を開けても風が入らない。
    要するに、「今の建物は昔より暑い」んです。
    単純に、「昔は冷房なんてなかった」なんて言い方も成立しないんですよね。
    • by u1p (2709) on 2003年08月07日 13時22分 (#374120) 日記
      「昔はビルなんか無かったのにくそー」とか言いたいなぁ、と。

      家の北東に分譲マンションが建って、そこからの照り返しが地獄的です。
      朝っぱらからカーテンも開けられません。
      雨戸、窓、遮光カーテンとやっておいても壁面全体が暖められて
      意味が無いみたいです。
      北東だから日照権関係ないってんで、挨拶にも来なかったし。

      謝罪と賠償を要求したい…。
      知り合い(笑)の弁護士(笑)に相談しても、難色を示される始末。
      しょうがないから知り合いのすーぱーはっかーに(略

      こうなったらこっちもビル建てて対抗する…金は無いし。って対抗にならんじゃんか。

      # 成立しないよな、と言われても。
      # そう言う家を建てるな、住むな、と。どうしてもマンションがよければ
      # 屋上緑化、各階三面窓ありに住めばよいんです。(ぉぃ
      # まぁ、スラドに出入りする業界人には無理かもしれませんが。(含む私)
      親コメント
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...