パスワードを忘れた? アカウント作成
16580067 story
GUI

スタートメニュー、どれぐらい使ってる? 114

ストーリー by headless
瞑想 部門より
迷走を続ける Windows のスタートメニューだが、スラドの皆さんはどれぐらい使用しているだろうか (BetaNews の記事)。

BetaNews の Martin Brinkmann 氏はアプリケーションのショートカットを置く場所としてスタートメニューに加えてデスクトップを挙げ、いずれを使用していたユーザーも多くがタスクバーのピン留めに移行したと予想する。Brinkmann 氏自身は Windows 10 リリース以降、スタートメニューの使用が大幅に減ったという。毎日使用するアプリケーションはすべてタスクバーにピン留めし、それ以外は検索を利用して起動するとのこと。

個人的にはいつも使うアプリケーションはすべてピン留めしているが、検索はあまり使わない。Windows 8.1 時代にスタートボタンをクリックしない癖がついたので、スタートメニューよりも Win + X メニューを開くことの方が多い。スラドの皆さんはいかがだろう。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • どの個体でも確実にアプリケーションを起動する方法として使っています。 他の人のデスクトップは本当に分からない(笑)
    --
    .___ ._.. ..___ _ _... _...
    • by Anonymous Coward

      同じく、Win7あたりからずっと変わってないわ
      よく使うアプリはタスクバーだけど
      それ以外に使うアプリはスタートメニュー
      ただ、年々使うアプリは減って言っててトータルで20個くらいしかないわ

    • by Anonymous Coward

      これに1票。
      カスタマイズして使いやすくすればするほど、設定に時間が掛かるだけ。
      最低限のカスタマイズだけで作業できるようにした方が結果的に効率が良い。

      自宅PCと職場PCのスペック差で理想のズレが出るストレス解消にもなる

  • 頻繁に使うアプリはタスクバー
    その他はランチャー(CLaunch)
    • by Anonymous Coward

      頻繁に使うのは Quick Launch。
      時々使うのをスタートメニューにピン留め。
      滅多に使わないのはスタートメニューを開いてコマンド名を直接入力

      デスクトップはフォルダ置き場だな。デスクトップをクリック
      して、フォルダ名の先頭から数文字入力してエンター

    • by Anonymous Coward

      一軍アプリはタスクバーにピンどめ
      +二軍までスタートメニューにピンどめ
      あとはスタートメニューの「すべてのアプリ」から

      程度の分類分けしかしてないなあ

  • by Anonymous Coward on 2023年05月06日 20時03分 (#4455207)

    アンケートネタが多くなった気がする。

    • by Anonymous Coward

      人によって使い方がバラバラなんだから。
      これをアンケートにするのは無茶.
      適材適所という物を考えろよ

      • by Anonymous Coward

        アンケートにしたっていいよ、毎回選択肢外のコメントなんて多数あるんだし、それで誰も困ったり嫌な思いしたりはしていないのだし
        ストーリーとの差別化で選択肢芸を考えるのは大変かもしれないが

      • by Anonymous Coward

        スラドはいつも「これでもか」ってくらいいつも選択肢用意してくれてるんだから、アンケートいいと思うけどなぁ

    • by Anonymous Coward

      週末には通常記事内での問いかけが多い感じですね。
      記事で問いかけるスタイルはコメント数がのびやすいというのもありますね。
      投票のほうに出すとしばらくは変更できないし、スタートメニューの使い方なんて選択肢を用意するのも面倒しょう。
      自分としてはどちらでもよいです。

  • ・タスクバーピン止め
     最も頻繁に起動するもの
     ファイラー、エディタ、ブラウザは常時、その時頻繁に使うコントロールパネル項目は臨時的に

    ・アプリ一覧の右側(タイル)へのピン止め
     頻度は低いが、必ず使うもの
     CD/DVDライティングソフト、データ抹消ソフト、各種検査ソフト、電卓等

    ・デスクトップ上に配置
     上記の中間的なものと、「PC」「ゴミ箱」等のシステムアイコン
     ※ちなみに「デスクトップを右クリック」→「ツールバー(T)」→「デスクトップ(D)」で
      ツールバーからデスクトップアイコンにアクセス出来るようにしている
     (これが Windows11 で出来なくなったのが大変悲しい)

    # 検索は Windows アクセサリ等を呼び出すのによく使う
    # 「con」→コントロールパネル、「not」→メモ帳、「msp」→ペイント
    # 「dev」→デバイスマネージャ、「cmd」→コマンドプロンプト、「po」→Windows PowerShell

    • by Anonymous Coward

      元記事の「スタートメニュー」が、伝統的な一覧リストの方(左側)を指してるのかタイル(右側)を指してるのか判然としないんだけど、そんなこと考える必要もないほどスタートメニューは使ってないということなのかな。
      まあ、Windows8のタイルUIの名残で残ってるだけのスタートメニューのタイルの落日を感じた記事でした。

      • by Anonymous Coward

        Windows 11に至ってついにタイルは廃止されてしまったし

        • by Anonymous Coward

          見た目がタイルじゃなくなっただけで、スタートメニューを開くと一番最初に表示されるのはタイル相当のピン留めエリアですよ

          • by Anonymous Coward

            タイルはアイコン相当ではなくてウィジェット相当。そんなことを説明しないといけないくらいに有効活用されていない。

            • by Anonymous Coward

              ウィジェット機能はあくまでオマケ。タイルはアイコン以外の何物でもないよ。

            • by Anonymous Coward

              アプリ開発者がウィジェット機能も付与できるってだけなのに、アイコン枠のビジュアルが少し変わっただけで
              こんな惑わされてしまうんだね。

              Windows8のスタートメニューはデスクトップに散らばったアイコンを枠で囲ってグループ化・整理するFencesってソフトを参考にしている。
              デスクトップに散乱してたアイコンをスタートメニューのタイル(アイコン)に移行すればグループ分けで分かりやすくしたり、大中小のタイル(アイコン)で目立たせたいものを大きくすることができる。

              ってなことが当時のMSの技術者向けサイトに載ってた。

  • by yasuchiyo (11756) on 2023年05月06日 22時26分 (#4455254) 日記

    スタートメニューの最も重要な使い道といえば、シャットダウンじゃない

    • by Anonymous Coward

      宗教的に許せないので、デスクトップでAlt+F4。

  • キーボードから一発で起動されるランチャーとして重用してます
    ただし、NT4時代のスタートメニュー・・・Classic Start Menuを使用。

    普段使うソフトは、キーボードで旗キーに続いて1文字打つことで、起動する。

    旗 t  テキストエディタ(t秀丸)
    旗 x  エクセル(xExcel)
    旗 w  ワード
    旗 i  IrfanView /clippaste
    旗 b  ブラウザ
    旗 1  よく使うバッチファイル(ショートカットではなく、ファイルそのものを置くこともできる)

    ただし、そのソフトのスタートメニューにおける登録名の先頭に重複しない英数字を添えておく(上記のt秀丸のように)
    また、スタートメニューのオプションとして、最近使ったソフトとかの表示を抑止しておく

    バッチファイルは、
    echo %yyyymmdd-hhmmss%|clip
    のようなのをやつ

    メニューにフォルダを置き、階層化もできる

    旗 gg  GoogleEarth(フォルダ"GoogleEarth、GPS"に GoogleEarthのショートカット)
    旗 gp  GPSロガーのソフト(フォルダ"GoogleEarth、GPS"に GPSロガーのソフトのショートカット)

  • by Anonymous Coward on 2023年05月06日 20時06分 (#4455208)

    Vistaからピン留か、Winキーからコマンド名やアプリの一部で起動してる。
    利用頻度が多くないけど必要なインストールアプリが多いのと、
    コマンドだとキーボードだけで、そのままCtrl+Shift+Enterすれば管理者権限でキック出来るので便利。

    • by Anonymous Coward

      自分も win→コマンド 派
      「スタートメニューを使っている」に入れて良いのか悩みどころ
      「windowsキーを使っている」のは間違いないんだが

      • by Anonymous Coward

        自宅のLinuxでも同等のものを使っている。アプリの構成は違うけど、WindowsもLinuxも同じような操作で済むのは助かる。

  • スタートメニュー開けば必要なものの9割以上が揃うように。
    よく使うコンパネや設定アプリの特定のページやフォルダとかも。
    毎日必ず使うようなものはタスクバーにピン留め。
    デスクトップは極力何も置かない。凡人がデスクトップに置くようなものは全部スタートにピン留め。
    11はスタートメニューが使い物にならないんでタスクバーは端から端までピン留めで埋め尽くされた。
    それでも足りないからランチャー使ってる。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月06日 20時18分 (#4455213)

    使ってはいるがClassicShellとしてしか使わない。
    windows10や11のスタートメニューは使いにくすぎる。

    • by Anonymous Coward

      同じく。
      一番使いやすいのは余計な機能が無くて純粋にアプリ一覧の機能だけのWin9x時代のスタートメニュー。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月06日 20時20分 (#4455215)

    プログラムマネージャーの出番ですよ

    • by Anonymous Coward

      $ win.com
      $ progman.exe

      # fd.exeのほうが便利に感じていたなぁ

      • by Anonymous Coward

        > fd.exeのほうが便利に感じていたなぁ

        autoexec.bat に FD を入れていた 30 年前。
        使うソフト(ゲーム)ごとに、専用の config.sys を準備して、
        都度再起動していたのは懐かしい思い出。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月06日 21時05分 (#4455224)

    ラベル表示+結合しない設定を最大限活かしたいので、
    タスクバーにピン止めしてるのは絶対に起動しておくファイラぐらい。
    デスクトップにアイコン起きたくないのと同様にタスクバーにもあまりピン止めしたくない。
    起動してないソフトのアイコンが常時スペース占有するのがやだ。

    基本は検索使うけど、検索にヒットさせるためにもスタートメニューには必ず置く。

    • by Anonymous Coward

      ラベルなし結合無しかラベルなし結合ありの両方使うけど、
      ピン止めはほぼ常時起動するもの以外は空間圧迫するからヤダってのは同じ。
      そういうのはスタートメニューかツールバーに放り込む。

      11ってツールバー死ぬんかな。それだと懐かしのランチャーアプリ復活になりそう。

    • by Anonymous Coward

      初めてインストールしたアプリで名前がわからん場合があると
      検索がなかなか難儀するな
      え、そんなタイトルだったの?ってやつ

  • by Anonymous Coward on 2023年05月06日 21時17分 (#4455227)

    スタートメニューから使ってたけど最近のWindowsでは変なとこに移っててよくわからない

    • by Anonymous Coward

      ヘルプを読め

      コントロール パネルの場所 [microsoft.com]

    • by Anonymous Coward

      それこそ、スタートメニューを押して「コントロールパネル」と打ち込めば出てくるでしょ。
      自分の環境ではアルファベットで"c"と打てば出てくる。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月06日 21時32分 (#4455236)

    Windowsキーを押して"cm"まで打てばコマンドプロンプトが起動できる。
    そこからsshなりbashなりを打てば超快適環境。
    Windowsも進化したもんだなー。もうcygwinやCooperative Linuxを入れる必要も、TeraTermを入れる必要もない。

    • by Anonymous Coward

      タスクバーにあるのはEdgeとWindows Terminalの二つだけ。Windows Terminalを起動するとGit Bash環境が起動するようにしている。
      必要に応じてWindows TerminalからPowershellやcmdを起動している。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月06日 21時34分 (#4455237)

    スタートメニューのピン留めです。でもスタートメニューは開かない。
    これ実体がショートカットファイルなので、Ctrl+Alt+ショートカットキーのコンビネーションが設定できます。

    スタートメニューを開かなくてもショートカットが実行できるし、タスクバーがアイコンで圧迫されなくなる。
    ランチャーを入れるまでもないって人におすすめ。

    • by Anonymous Coward

      スタートメニューに置いたアイテムの実体はショートカットなので、
      引数設定しておけば検索から起動するときにも適用されるんですよね。
      ピン止めとは違う設定で起動できるのでこれが意外と重宝してます。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月06日 21時34分 (#4455238)

    場合が多いなぁ。

    プログラムを開くより、データ(ファイル)を指定して右クリックのメニューから「開く」方が多い

    • by Anonymous Coward

      p>プログラムを開くより、データ(ファイル)を指定して右クリックのメニューから「開く」方が多い

      そしてMacから来たファイルに拡張子がねぇと嘆く

      # いつの時代だ

  • by Anonymous Coward on 2023年05月06日 21時39分 (#4455241)

    がスタートメニューの使用に含まれないのなら、確かにほとんど使っていないな。
    ただ最近はPowerToys Runの方をよく使っているのだけど。

    スタートメニューのメニュー機能の部分は使っていないのだけど、スタートメニューの領域にショートカットを追加して、
    検索で起動できるようにするというのは昔からよく使っている。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月06日 21時54分 (#4455249)

    デスクトップにフォルダひとつ置いて必要なショートカット並べてる
    スタートメニューは項目が多すぎるしタスクバーのスペース食うのもやだしって

  • by Anonymous Coward on 2023年05月06日 22時00分 (#4455250)

    95以降どのWindowsでも流用可能で
    必要に応じて自由に階層化できて
    階層にもアイコン当てられて
    どこに配置しても同じように呼び込めて
    アップデート毎に破壊されもしない
    OS標準機能のランチャー使ってます

    # スタートなんて飾りですえらいひとにはわからんのデス

    • by Anonymous Coward

      QuickLaunchはOSR2(IE4.0)からだっけ。
      インストーラーも対応が少なくなってきて悲しい。

      • by Anonymous Coward

        QuickLaunchはOSR2(IE4.0)からだっけ。
        インストーラーも対応が少なくなってきて悲しい。

        流石に現行OSでIE4.0のインストールはアレゲが過ぎますね

        # QuickLaunch自体はタスクバー→ツールバー→新規ツールバーでどのフォルダも引っ張れますが

    • by Anonymous Coward

      もう廃止されてますよ。どのWindowsでも流用可能ではなくなりましたね。

    • by Anonymous Coward

      ここに一票。
      ピンどめでは、別窓で開けない。

      Windows はその名の通りマルチウィンドウに利点がある。

      8は見た目が気に入らなくて使わなかったが、
      10 は使わざるを得ず。これに一手間要るようになったのが残念。
      11 は使えるんだっけ?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月06日 22時10分 (#4455252)

    電話口で操作説明するために必要なんですよ>スタートメニュー

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...