パスワードを忘れた? アカウント作成
2015年5月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2015年5月14日のSlashdotに聞けタレコミ一覧(全17件)
12062365 submission

米国、干ばつにより下水処理水を飲料用として使うことを再検討 1

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
マーケティングの観点から言えば、下水処理水を飲料水として販売することは難しいとされる。どうしても不潔な印象をぬぐい去れないためだ。しかし、カリフォルニア州では壊滅的な干ばつにより、先月から取水制限が行われるようになり、従来は避けられてきた下水処理水を飲料水として使用することも検討されている。ロサンゼルスでは2000年に下水再利用プラントを完成させたことがあったが、一般市民の反対により計画は凍結されたことがある(The New York TimesThe Horizon of Reasonslashdot)。

現在、この計画を復活させることを検討中だ。それにあたり、当局は、オレンジ郡で行われている取り組みを市民に啓蒙しているという。オレンジ郡では精製水を直接市民に提せず、地下の帯水層に供給し、自然水によって薄める形で供給する形を取っている。これにより、市民には精神的なバッファができ受け入れられたという。現在、オレンジ郡では1日7000万ガロンの汚水再生水の利用が行われている。ロサンゼルスも同様の方法で下水処理水の利用を進めたい考えだ(89.3KPCCThe Orange County Water DistrictLos Angeles Times)。
12062372 submission

ソニー、Bluetoothスピーカー内蔵LED電球を発表 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ソニーからBluetoothスピーカーとしても使えるLED電球「LSPX-100E26J」が発表された。E26口径のソケットに装着できるLED電球で、電気スタンドや天井の電気ソケットに装着することで、照明兼BGM再生用スピーカーとして活用できるそうだ。こういうネタ系アイテムは嫌いじゃないが、予想実売価格は2万6000円前後とネタで買うにはちょっと敷居が高い気がする。

情報元へのリンク
12062458 submission

SpaceXの民間宇宙港の建設、年内に開始か

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
SpaceXはテキサス州のブラウンズビルに民間宇宙港の建設を計画している。プロジェクトの環境影響評価書によると、発射管制ビル、ペイロード再処理施設がそれぞれ二つずつ、各種格納庫や道路、駐車場などのインフラが構築される予定となっている。SpaceXは同社のファルコンヘビーロケット用にケネディ宇宙センター「LC-39A」の改修工事を行っており、ブラウンズビルの基地建設作業はその後になるようだ。地元住民の情報では8月から工事が始まるとしているようだが、イーロン・マスクは昨年9月に行われたボカチカビーチでの式典では第3四半期から工事を開始、本格的な工事着手は来年になるだろうと発言している。総工事費は1億ドルという低価格になるとされている。NASAやロシアのボストーチヌイ基地に費やされている何十億ドルもの費用と比べると格段に安価だ(VALLY STARslashdot)。
12062730 submission

バングラデシュで今年3件目となる、過激な宗教思想を批判したブロガー惨殺事件

タレコミ by eggy
eggy 曰く、
バングラデシュで5番目に大きな都市シレットの人通りの多い道路で、無神論者ブロガーの Bijoy Das氏が火曜日 朝8時半頃、4人の覆面グループに鉈でめった打ちにされ惨殺されたとのこと(Guardian)。

Das氏は、Mukto-Monaというwebサイトで主に科学や進化に関するブログ記事を投稿していた。だが、イスラム教やヒンズー教の過激な思想を批判するよう内容の記事も幾つか投稿していたため、イスラム教過激派組織に目をつけられてしまったようだ。Mukto-Monaをもともと運営していたバングラデシュ生まれで米国籍のAvijit Roy氏は、2月26日に首都ダッカで刃物で殺害されている。3月には、無神論者ブロガーのWashiqur Rahman氏も同様にダッカで刃物で殺害されており、Das氏の殺害は今年で3件目となる。

Das氏はブログ記事の内容をもとに脅迫を受けていたが、Roy氏の殺害以降は頻繁に脅迫されるようになっていたとのこと。Das氏殺害は、インド半島で活動するアルカイダ組織がRoy氏殺害に関与していたことを認めた一週間後に起きた。

情報元へのリンク
12062932 submission

GPS追跡アプリで部下の動きを常時監視、上司にそんな権利があるのだろうか 1

タレコミ by eggy
eggy 曰く、
米カリフォルニア州で36歳の女性が、会社にGPS追跡アプリを携帯にダウンロードするよう命じられたが、上司に常時監視されていることに不快感を感じアプリを削除したところ解雇されてしまったという。女性は会社を相手取り、給与損失分50万ドルの支払いを求める訴訟を起こしている(CNN)。

Myrna Arias氏は昨年2月にIntermex社に入社しATM機の営業を行っていたが、広い中央カリフォルニアが営業範囲であったため、入社から2ヶ月後に会社からXoraと呼ばれるGPS追跡アプリのダウンロードを命じられたとのこと。また、携帯電話の電源は常時オンにしておかねばならなかったという。XoraはiTunesストアやGoogle Playストアからダウンロードすることができ、出勤退社時刻を記録したり、上司がGPSで部下の所在地を追跡することができる。

家族と一緒に家でくつろいでいる時も、週末の私的な時間でも、何処にいるのか追跡されていることに不快感を覚えたArias氏がアプリを削除したところ、数週間後に解雇されてしまったとのこと。果たして、部下の動きを四六時中監視する権利が上司にあるのだろうか。会社がGPS追跡アプリを使って社員の移動を把握するというケースはもう珍しいことではないが、今一度、考え直してみる必要があるだろう。
12063118 submission

スラドに聞け!: スラドの移行、どうあるべきだった?

タレコミ by hokunan
hokunan 曰く、
先日旧スラッシュドット・ジャパンからスラドに移行した本サイトだが、感想を求めた投票の結果はおおむね不評でやじうまWatchにも取り上げられる事態となっている。
レイアウトの評価以外でも、/.J編集者(タレコミ時のユーザ紹介ママ)のhylom氏は日記で「OSDNスタッフ間でも最小限の確認はしています」と主張しているが、移行に合わせて行ったレイアウト変更で画面上部に持ってきた「スラドに聞け!」や「スラド」のサブドメインがそれぞれaskslashdot/slashのままだったり、スラドボックスにslashdot.orgが残っていたりと、色々まずそうな状況で運用開始されている。本サイト以外でも公式facebookのアカウントが未だにSlashdot Japanのままだ。
さらにサブドメインで指定されているストーリ指定が無効でトップと同じストーリが表示される等、機能的な問題も発生している。
移行は1ヶ月前からアナウンスされており、準備期間がありながらの現状だが、どうすれば不評を買うことなくうまく移行できたのだろうか? また現状の移行は第1段とのことだが、よりひどい第2段をくらわないようできることはないだろうか?

(続きを読む)
【ここから下は(続きを読む)で表示してください】
たとえば、今回スラド/すらど/slad/srad.jpと4種類のドメインを取得しているので、どれか一つをsrad.jpへのリダイレクトではなく新サイト用のソースで仮運用し、バグだしや意見をもらうことはできたはずだ。この方法は今後第2段をリリースする際にも使えるだろう。現状把握している問題と対応予定についてアナウンスがあれば、仮運用で発見された報告もある程度重複が避けられるだろうし、レイアウトや配色は以前のサブストーリで色分けしていたように複数提案できれば、一番文句のでないものをデフォルトにできるはずだ。
また運用側から何があっても問題ないのか/悪いのかのポリシー提供や今後どうする予定かのアナウンスも必要だろう。スラッシュドット/slashdotという文字列が入っているとすべてまずいので発見したら報告してほしい、というポリシーならたとえばアカウント持ちのユーザ情報のURIでsrad.jp/~ユーザ名と登録されているものもまずいだろうし、アナウンスして今後運用側で一括置換すれば問題なくなるだろう。また旧本家との連携等、移行によって使えなくなる機能が今後あるなら事前にアナウンスがあるべきだ。SNSアカウントも、もし変更できないならsradで取り直すべきだろう。

様々なシステム構築や移行に関わったことのあるsradユーザなら一家言ある方もいるだろう。移行に際し何に注意すべきか、今後何をすべき/すべきでないか意見を伺いたい。
12063487 submission

圧縮空気を動力とする自動車、今年後半に米国で販売開始?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米国のZero Pollution Motorsというメーカーが圧縮空気を動力とする自動車を開発、今年後半の販売を目指しているという(Autoblog)。

タンクに充填した空気を動力源として利用するとのことで、最高速度は時速約80km、MAX充填での走行可能距離は約129kmだという。一回の充填コストは2ドル程度とのこと。空気の充填は一般的なコンプレッサーで行えるとのことで、そのコストも安いという。また、自動車本体の価格は約120万円だそうだ。

本当にそんな高効率で走れるのか疑問が残るところなのだが、先日約6億円の投資を獲得したとのことで、これを使って工場を建設する予定らしい。
12063527 submission

シャープ、会社設立以来初めての債務超過に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
シャープが2015年3月期の決算を発表した。これによると、売り上げ高は前年比4.8%減の2兆7862億円となり、損益は約2223億円となった。2014年3月期は経常利益・純利益ともに黒字だった(朝日新聞NHK)。

決算短信では、液晶テレビやエネルギーソリューションの販売減少、中小型液晶の価格下落による売り上げ低下と、ソーラーパネルの原材料(ポリシリコン)に係る買付契約評価引当金の計上や液晶のたな卸資産評価減などが経常損益の理由と述べられている。そのほか、液晶工場や堺太陽電池工場等の減損損失(1040億円)、欧州等における事業構造改革費用(212億円)、欧州太陽電池事業に係る解決金(143億円)なども損失に計上されている。

個別事業の売り上げにおいても、デジタル情報家電部門が前年度比8.6%減、健康・環境部門が3.6%減、エネルギーソリューション部門が38.3%減、液晶部門が5.1%と苦戦。一方複合機などのビジネスソリューション分野は6.7%増、LEDやカメラモジュールと言った電子デバイス部門は41.6%増となっている。

なお、貸借対照表を見ると、現金・預金資産の減少や建物・機械および装置などの固定資産の減少で資産が減っているいっぽう、短期借入金の増加などによって負債は増えており、負債が資産を59億8000万円ほど超える債務超過状態となっている。

また、同日シャープは3500人程度の希望退職の募集や取締役の異動、組織変更なども発表している。
12063540 submission

Windows 10のエディション構成が明らかに、「Mobile」エディションも提供

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
MicrosoftがWindows 10のエディション構成について明らかにした(Microsoft BlogCNET Japan)。 発表されたのは、以下の7エディション。
  • Windows 10 Home
  • Windows 10 Mobile
  • Windows 10 Pro
  • Windows 10 Enterprise
  • Windows 10 Education
  • Windows 10 Mobile Enterprise
  • Windows 10 IoT Core

Windows 10 MobileはWindows Phoneの後継という位置付けのようで、IntelおよびARM CPUに対応するようだ。

12063559 submission

台湾、日本産食品の産地偽装を受けて日本産食品すべての輸入を停止へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
3月に台湾で日本産食品の産地偽装問題が発生したが(朝日新聞の記事)、これを受けて台湾当局は日本産の食品全てを輸入停止にする方針を決めたという(産経新聞)。

台湾では福島、茨城、栃木、群馬、千葉の5県で生産された食品について、原発事故の影響で輸入を禁止している。しかし、輸入業者が生産地をメーカーの本社所在地である東京や大阪に「偽装」する例が発覚、回収騒ぎになった。そのため台湾当局はすべての食品に対し産地証明や、特定の「高リスク産品」に対し放射線検査証明の添付を求めていたが、日本政府は「科学的根拠に欠ける」として了承せず、輸入停止という結果となった。
12063584 submission

AOLのメールアドレスを未だに使っている人は情弱?

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
VerizonがAOLを買収することが報じられたが、米国では未だにAOLドメインのメールアドレスを使っている人が少なくないらしい(Slashdot)。米人材系会社(かつSlashdotのオーナー)であるDiceの調査によると、Diceのサイトに登録されているメールアドレスのうち1.8%がAOLドメインのものだそうだ(ちなみにGmailのメールアドレスを登録しているユーザーは55%とのこと)。

米国では「使っているメールアドレスでその人の人どなりが分かる」という話が出たことがあるそうで、Diceの記事によると、「AOLのメールアドレスを使っている人は自分が1996年から来た人間だと言っているようなものだ」という。

日本でも、人材募集にGmailアドレスで応募すると印象が悪いといった話が出ていたが、実際のところ影響はあるのだろうか。まあ日本でAOLドメインのメールアドレスを使っている人は僅かだろうから、それについてはほぼ影響はないだろうが。
12063600 submission
セキュリティ

QEMUの仮想フロッピーディスクコントローラに脆弱性、

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
QEMUの仮想フロッピーディスクコントローラ(FDC)に脆弱性が発見された。QEMUの仮想FDCはKVMやXenによる多くの仮想化システムで採用されており、仮想マシンをクラッシュさせたり、ホスト上でそのQEMUプロセスの権限で任意のコードを実行させられる脆弱性があるという(Red Hatのナレッジ記事CVE-2015-3456ITmedia)。

XenやKVM環境に対し影響があるとのことで、VPS事業者なども対応に追われている模様。すでにRHELやDebianなどでは問題を修正したパッケージがリリースされている(DebianのSecurity Tracker)。
12064181 submission
ビジネス

デアゴスティーニ・ジャパン、ネタ切れにつき・・・ 2

タレコミ by KAMUI
KAMUI 曰く、
ITmediaの記事などに依ると、「パートワーク」形式で雑誌を発行しているデアゴスティーニ・ジャパンが「週刊◯◯」アイデアマン募集!と題して、今後出版して欲しいものについての募集を行なっている。

上記募集ページから108文字以内にまとめた内容を投稿することで応募でき、採用された場合には最高100万円の賞金が出るそうだ。ただし、採用者が複数の場合は分割となる模様。なお、アレゲなネタで応募してみようという方も居るかもしれないが、人型ロボット3Dプリンタ、昨今話題のドローンなどは発売済みなのでご注意されたい(笑)
12064463 submission
テクノロジー

人類が滅亡した後、最後まで動き続ける電気製品は?

タレコミ by headless
headless 曰く、
人類が滅亡した後、最後まで動き続ける電気製品は何だろう、このような質問がSlashdotで話題となっている。

質問者は人類滅亡後の世界を描いたSFショートフィルムをYouTubeで観た後、部屋のロボット掃除機が動き出すのを見てこのような疑問がわいたという。質問では継続的に電源が供給され、設計通りの動作を続けるものに限定し、ただ破壊されずに残っているだけで、電源さえ供給されれば動作可能といったものは除外している。

スタンバイ状態で電源が供給され続け、内部的には時を刻んでいるが、誰かが操作しなければそれ以上の動作をしないようなものは除外していいだろう。ただし、毎日同じ時間に繰り返しアラームを鳴らすといったものはもちろん、消滅してしまった送信先にデータを送り続けるといったものであっても、動き続けている方に含めていいと思われる。スラドの皆さんが考える、最後まで動き続ける電子/電気機器は何だろうか。
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...