パスワードを忘れた? アカウント作成
11731347 submission
医療

飽和脂肪酸の摂取量を増やしても血中濃度は上昇しない

タレコミ by headless
headless 曰く、
食事に含まれる飽和脂肪酸の量を増やしても、血中の飽和脂肪酸量に変動はみられないとする研究結果を米オハイオ州立大学の研究チームが発表した(PLOS ONE掲載論文オハイオ州立大学のニュース記事The Telegraphの記事本家/.)。

実験は食事のカロリーとタンパク質の量を固定して脂肪と炭水化物の量を変化させるというもの。被験者は超過体重~肥満の男女16人で、30歳~66歳。全員がメタボリックシンドロームと判定されている。低炭水化物、高脂肪の食事から始めて3週間ごとに炭水化物を増加、脂肪を減少させていき、計18週間にわたって行われた。低炭水化物の食事による準備期間を事前に3週間設けている。脂肪に占める飽和脂肪酸量は常に40%。最初の3週間は84gで、最終的に32gまで減少させている。

実験の結果、飽和脂肪酸の摂取量が多くても炭水化物の摂取量が少なければ、血中の飽和脂肪酸の量は増加しないことが判明したという。一方、炭水化物の摂取量を増やすと血中のパルミトレイン酸が増加する傾向がみられたとのこと。パルミトレイン酸は飽和脂肪酸と同様に肥満や生活習慣病の原因になるとされている。ただし、今回の実験は期間が短く、低カロリーのメニューを用意したために被験者の体重が減少するなど、結果は限定的だとしている。なお、一部の被験者は高炭水化物、低脂肪から逆順に実行しているが、傾向は同じだったとのことだ。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...