アカウント名:
パスワード:
成り立ちの経緯からして、あれほど「わざとらしい」文字はない。仮に全世界の人間に特定の言語を「ゴリ押し」するなら、ハングルの経験は非常に参考になると思う。
ハングルが人為的に作られた文字(言語ではない)であることは同意しますがこれがどのように「わざとらしい」「ゴリ押し」かご指摘いただきたく。
固有の文字を持たず漢文で表記するため民衆の識字率が低く、特権階級が固定化されている状態を憂えた世宗大王が学者を集めて作って公布したもので、後の王がハングルを弾圧しながらも民衆を中心に広まっていき封建社会から近代化に大きく寄与したという歴史 [wikipedia.org]があるのですがこれがどのようにゴリ押しかと。
ゴリ押しするなら、ハングルでやってしまった「わざとらしい文字」という失敗を繰り返さないようにしてほしい、ってことでしょ。どこを読んだら「ハングルをゴリ押し」に読めるんですかね。
実際問題、ハングルは「僕の考えた最強文字」の側面があって、確かに体系的なんだけど表音文字としては画数が多いという問題がある。覚えやすいというのも、そりゃ最初は確かに楽なんだけど、母語になるならあんまり関係ないので、母語として使うと画数が多すぎて書くのが面倒、読むのもパッと読みづらい、という点が目立つんだよな。子音母音で文字を分けてローマ字風になってればだいぶ良かったと思うんだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
ハングルは参考になる (スコア:0)
成り立ちの経緯からして、あれほど「わざとらしい」文字はない。
仮に全世界の人間に特定の言語を「ゴリ押し」するなら、ハングルの経験は非常に参考になると思う。
Re: (スコア:1)
ハングルが人為的に作られた文字(言語ではない)であることは同意しますが
これがどのように「わざとらしい」「ゴリ押し」かご指摘いただきたく。
固有の文字を持たず漢文で表記するため民衆の識字率が低く、
特権階級が固定化されている状態を憂えた世宗大王が学者を集めて作って公布したもので、
後の王がハングルを弾圧しながらも民衆を中心に広まっていき
封建社会から近代化に大きく寄与したという歴史 [wikipedia.org]があるのですが
これがどのようにゴリ押しかと。
Re:ハングルは参考になる (スコア:0)
ゴリ押しするなら、ハングルでやってしまった「わざとらしい文字」という失敗を繰り返さないようにしてほしい、
ってことでしょ。
どこを読んだら「ハングルをゴリ押し」に読めるんですかね。
実際問題、ハングルは「僕の考えた最強文字」の側面があって、
確かに体系的なんだけど表音文字としては画数が多いという問題がある。
覚えやすいというのも、そりゃ最初は確かに楽なんだけど、
母語になるならあんまり関係ないので、母語として使うと画数が多すぎて書くのが面倒、
読むのもパッと読みづらい、という点が目立つんだよな。
子音母音で文字を分けてローマ字風になってればだいぶ良かったと思うんだけど。