この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
「常温核融合」は世紀の大発見?それともトンデモ科学?
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
110
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
「常温核融合」は世紀の大発見?それともトンデモ科学?
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 110 コメント
0: 108 コメント
1: 66 コメント
2: 31 コメント
3: 15 コメント
4: 7 コメント
5: 0 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
110
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
英語の勉強の時間です
(
スコア:4
, おもしろおかしい)
by
Urunao (2043)
on 2008年06月26日 1時08分 (
#1370720
)
このニュースによって、macromediaのColdFusionが常温核融合のことだと初めて知りました。
真偽はともかく、ひとつ賢くなってよかったよかった。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
閉じる
スラド
処理中...
英語の勉強の時間です (スコア:4, おもしろおかしい)
真偽はともかく、ひとつ賢くなってよかったよかった。