パスワードを忘れた? アカウント作成
30310 story
ニュース

職場のひげはどこまで許される? 143

ストーリー by hylom
髭が濃い人がうらやましい 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事によると、大阪の日本郵政で集配業務を担当している社員が口ひげを生やしているのを理由に人事評価で不利益な扱いをしているのは人権侵害だとして人権救済を申し立てていたそうだが、大阪弁護士会は日本郵政グループの郵便事業会社(東京)に改善を勧告する文書を送ったそうだ。

写真を見ると、ひげとしてはかなり少なく手入れもされているので正直これをとがめるのが理解できない。

そこで/.er読者にうかがいたい。たれこみ子はひげを伸ばし始めた最中なのだが、いったい職場でのひげはどこまで許されるのでしょうか? 髭を伸ばしている人はどのくらいいますか? その人達は注意していることはありますか? あるいはあなたの周りに伸ばしている人はいますか? それをどう思いますか? また、会社の規則ではどこまで許されていますか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月16日 17時30分 (#1384561)
    イースタン・エアポートモータース事件という、人事の業界では有名な判例 [mhlw.go.jp]があるんですけどね。
    空港関係者向けハイヤーの運転手が口ひげを生やしたことについて、会社がハイヤーへの乗車を拒否したことが地方裁判所で争われた事件です。
    運転手が部分的に勝訴(労働契約上ひげを剃る必要がないことを確認)し、その後、会社と運転手は和解しています。

    判決によれば、規則上明確にひげ禁止にすれば会社の主張は通るみたいですが、身だしなみを注意しましょうという規則ではきれいに整えた口ひげは禁止されていないと解釈できるみたいです。
    # 補足しておくと、顧客をつなぎとめるためにハイヤー運転手は営業のようなこともしていて、単なる接客業ではありません。
  • セクションが違うぞ (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年07月16日 16時01分 (#1384477)
    スラッシュドットに聞け!じゃない。ひげ部に聞け!だ。
    • DDRひげ部のTakahacircusが来ました。

      電気髭そりだと毛が柔らかいせいかうまくそれず、剃刀だと肌が負けるので抜いています。
      なので抜ける程度に伸びるまで不精ひげなんですが、とりあえずのところ突っ込みいれられたことはありません。
      (まぁ営業とかお客さんと会う時は抜けない場合剃刀でそりますが・・・)

      #開発関係、ゲーム業界、某エネルギーとエレクトロニクス関係、新聞社関係
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年07月16日 17時20分 (#1384556)
        同様に抜いてます。顎ヒゲだけ。チクチクして気持ち悪いから。
        いや、肉が少々余っててね・・・。
        口の上下は抜くと痛いのでシェーバーで剃ってます。

        元々が、薄い方なんで抜くのもたいした手間じゃないし。
        最近は上の方も薄くなってきたし・・・ orz

        以前、抜いてるって言ったら従妹に変な目で見られた。
        別に、見た目気にして脱毛してるわけじゃないぞ。
        見た目気にしてるなら、脱毛より先にダイエットするよ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年07月16日 18時15分 (#1384600)
          私も抜いています。
          「抜くなんておかしい!」と言われることが良くあったので、
          こんなところに抜いている方が2名もいらっしゃって、本当に嬉しい限り。

          抜くと皮膚より下の部分も処理できるので、
          次に生えてくるまで長持ちするんですよね。

          もう10年近く抜いているので、もみあげ付近も唇付近も痛くなくなりました。

          #金があればメンズエステに行くんだけどさ
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2008年07月16日 18時49分 (#1384627)
            仲間、仲間。

            ちなみに、切手用のように先の平たいピンセットを愛用してます。
            毛抜きや普通のピンセットだと、伸びはじめの短いヤツを摘もうとして肌を傷つけることが多いので。
            以前は、解剖用のリングピンセットを愛用してて、そっちはまさに完璧! だったのだけど、紛失してしまった… orz
            #高かったのに…

            普段は抜いて処理し、ヒゲレベルを一定に保ってますが、やはりちゃんとした席に出るときだけ直前にヒゲ剃りも使ってます。
            ただ、そうすると後から埋没毛ができることが多くて…。
            #いまだに鼻の下だけは痛い。
            親コメント
  • by hishakuan (32621) on 2008年07月16日 16時12分 (#1384485) 日記
    お客様と接する、例えばレジ担当とか受付ならそれなりの身だしなみにしておく必要があるし、
    古い書類の整理ばかりで外部の人間どころか同僚にも会わないような業務なら多少奇抜な容姿でも許容されるべき。
    外見によって仕事に不都合が起こるか、起こり得るかどうかが大事なんであって、
    上司の価値観によって左右されるべきではない。
    なんてのを労働法の時間に睡眠学習した気がする。会社の規則の話なんでモラルは知らない。
    • by Anonymous Coward on 2008年07月16日 16時46分 (#1384526)
      今回の件では窓口担当だったというから、言われること自体は仕方ないと思う。
      問題になってるのはヒゲのせいで評価がゼロになったところだろう。
      マイナス要因にはなっても、他のプラス評価を全て打ち消してゼロにするほどじゃない気がする。

      #私が人事権を持っていたら窓口以外へ異動させるだろうけどね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年07月16日 17時14分 (#1384551)
        >> 問題になってるのはヒゲのせいで評価がゼロになったところだろう。

        それはそうなんだけど,制度として「ヒゲは不可」と明文化されたルールがあったみたいで,それをそのまま適用したわけだから,単に「バカな上司が評価をゼロにした」みたいに上司の責任にするような話でもないのよね.そこをフレキシブルに運用しちゃうと,今度は「ヒゲは不可という制度があるはずなのに,制度が守られていない.クビにしろ!」とか騒ぐ市民やマスコミがいてもおかしくないからねぇ.

        >> #私が人事権を持っていたら窓口以外へ異動させるだろうけどね。

        実際,そういう扱いを受けたらしいですが.
        親コメント
    • ですね。
      今回のヒトのヒゲは個人的には不快ではないけど、人によっては威圧感や
      上から目線を受けて不快に感じる人がいるかもしれないし、窓口業務とし
      ては微妙かも。

      「ヒゲなんて生やしやがって」という言いがかりも未然防止できるに越し
      たことはないし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年07月16日 20時46分 (#1384695)
        >威圧感や上から目線を受けて不快に感じる人がいるかも

        それは理由になりませんし違法でしょう

        無毛症の人とかだとスキンヘッドに眉毛無しな人とかもいるんだけど
        ヅラ付けてないと社会は阻害しますか、
        そんな国民性だから日本は駄目なんだよ、
        いや駄目になったんだよ、
        いやいやmore more 駄目になるんだよ

        そもそも髭にしても「社会常識」とか偉そうに云う奴がいるが
        日本人においても髭は非常識ではなかったんだよ
        最近になって流行として髭を剃る人が増えてるだけで
        他と同じじゃないと駄目ってのは如何にも戦後の日本人的ではあるが
        個性が無い馬鹿がコピーされ続ける感じでゾンゾが走るぜ
        親コメント
  • 宗教上の理由だと (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年07月16日 16時41分 (#1384518)
    宗教上の理由でヒゲを伸ばす場合はどうだったんだろう?
  • by Tatenon (20311) on 2008年07月16日 17時49分 (#1384579) 日記
    米に居たときは、『立派な髭だから伸ばすべきだ』って言われましたが。
    日本じゃまず言われませんね。

    いっそ伸びててかつ手入れされた髭ならそこまで嫌悪されることもないでしょうが、
    特に中途半端に伸びてたりどう見ても伸び放題だったりすると嫌がられる文化の中にいるのですから、
    きちんと剃っておくか、いい感じに伸びるまでは耐えるしかないでしょうね。

    まぁ実際伸ばしたことのある身から、経験として言わせていただくならば
    『別に伸ばしてもいいことないよ』

    # や、結構邪魔だし、痒いのよ。
    • by MT-32 (13748) on 2008年07月17日 8時48分 (#1384960)
      >まぁ実際伸ばしたことのある身から、経験として言わせていただくならば
      >『別に伸ばしてもいいことないよ』
      そう?

      もう三十年近く生やしているけど、髭があると夏涼しく、冬暖かいよ。
      冬暖かいと言うのは想像つきやすいでしょうが、夏の日差しが直接肌にあたらないのが良いです。
      一時期、全部剃ったときに気づきました。

      ただし、2、3cm以上伸ばすと結構ジャマ。鬱陶しい(伸ばしていて言うのもなんですが)。
      そんな訳で、わたしは6mm程度で刈りそろえてます。昔ははさみでチョキチョキやってたけど、今はバリカンで一気(笑)。
      親コメント
    • >米に居たときは、『立派な髭だから伸ばすべきだ』って言われましたが。

      僕は「あんたは童顔だね。子供に見えるのは仕事上不利だから髭はやして、
      年相応に見えるようにした方がいいよ。」って言われました。

      #未成年に見えるらしい。(当時26だったかな)
      #日本人の中では、よりちょっと若く見える程度だと思うけどなあ。
      #でも他にもそう言われた人いるから特別ってわけじゃないらしい。
      親コメント
  • by Elbereth (17793) on 2008年07月16日 19時39分 (#1384658)
    地位や権力がない人間がひげを生やすことが問題視されるんよね。
    儒教的にはそういう話だったかな。韓国では若いのがヒゲはやすのはよくないと
    されていたはず。(最近はそうでもないらしいが)
    今回の件も、(公)社内のヒエラルキーでは底辺に位置し、お客より立場的に下に
    なる接客業務だから問題にされてるんで。

    これがイチローだったら無精ひげすらも許されるというか逆にファッションになるし、
    皇帝陛下になればカイザーひげができるようになる。(ああでも森鷗外もやってたか?)
    イエスキリストにいたっては、あのだだらぼーぼー(造語)なひげになってしまう。

    プログラマーのひげってのは、アメリカのヒッピー文化からきたもので、
    と言い切ってしまうと違うんだけども、そんな感じで儒教的ひげ観とは
    別の世界からの輸入文化なので、一緒くたにしては扱えないんだよねー。
  • by Cmd.STRAKER (33040) on 2008年07月16日 20時30分 (#1384682)
    ひげ完全禁止というのは、「節度ある」というのを上司が判断できないし、部下も弁えないから設定した規則なのでしょうね。 まぁ、こういうOK/NGのみの規則は昔からある小学校なんかの何でも駄目校則と同じで、その組織の上から下まであらゆる人々の良識の無さを世間様にさらしているようなものですね。 そうそう、コーポレートガバナンスなんて恥ずかしい言葉もありましたねぇ。 半分はアメリカあたりのシステム屋さんの儲けのためなんでしょうけど、そう言う仕組みを作らなきゃいけないってこと自体が恥ずかしいことだと思います。 それをさも偉そうに自慢したり宣伝したりしてる。 悲しい国に成り果てましたねぇ。
  • まさに (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年07月17日 1時18分 (#1384864)
    髭を生やしたら卑下された。

    ちなみに私は 6才の姪っ子にヒゲと呼ばれています。
    人権侵害も甚だしい。
  • 東京メトロなんかも最近になってようやくノータイが許されるようになったみたいで。
    チーム・マイナス6%みたいな何らかのお題目がないと、大きければ大きい企業ほど鈍重なんですよねぇ。
    • by itoshikazu (15602) on 2008年07月17日 6時33分 (#1384924)
      > 東京メトロなんかも最近になってようやくノータイが許されるようになったみたいで。
      > チーム・マイナス6%みたいな何らかのお題目がないと、大きければ大きい企業ほど鈍重なんですよねぇ。

      ノーネクタイを推進すると服装はカジュアルになるしかないのですが、「ラフな格好を許容したわけではない」というヘンな通達を出すもんだから、社内中に「スーツ姿からネクタイを取っただけ」という実にだらしない服装が横行しています。

      そんなつまんないこと言うぐらいなら、夏用の制服でも用意した方がずっとマシだと思うがな。アホらしくって付き合ってられません。
      親コメント
    • うちの会社もそうだなぁ…
      同じフロアに居る人はワーキングカジュアルなのに、うちだけ「全員スーツ」徹底されてるから浮く浮く。
      男性は結構スーツ多いから別にいいんだけど、女性は…orz
      親コメント
    • つまり洗顔や入浴や洗濯の回数を減らすことで
      二酸化炭素排出量を削減しようとお題目を唱えれば許されるのですね。
      --
      子供の頃、東北の親戚に遊びに行ったときに、
      毎日入浴しないことにびっくりしたっけ。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年07月16日 16時53分 (#1384534)
    場合によるんだろうけどね。お客様相手の場合は相手にできるだけ不快な思いをさせないために、暑くても背広にネクタイ、こざっぱりしてさわやかに見せる、なんてことは普通だよね。
    郵便局の時は客商売じゃなかったので何でもありだったのかもしれないけど、民営化されたんだし、ある程度規制がかかるのは仕方ないんじゃないのかな。

    ただ、内勤で誰にも不快な思いをさせる可能性もなく、問題になっていないのの上司の趣味で低評価を付けられたらたまったもんじゃないよね。
    • 民営化まで3年、集配アルバイトしていました。

      >郵便局の時は客商売じゃなかったので何でもありだったのかも
      >しれないけど、民営化されたんだし、ある程度規制がかかるの
      >は仕方ないんじゃないのかな。

      公社時代から鬚は禁止でした。
      制服に下に色柄シャツ着るなとか、爪は短く切れとか、髪の長さ、色、暑くても袖めくるなとかなども事細かに。
      (公社指定コンサルなどは、「胸ポケットにペンを刺すな」「会釈は駄目」「靴下は靴と同色」などもう言いたい放題言ってました)
      それが「接遇マナー」の級(星マークのバッジ)で評価され、給与が+αされます(アルバイトで時給+5円だったかな)。
      朝礼時には配達訪問時の挨拶の練習もさせられます。そういうところからイメージ転換はかりたかったのでしょうけど。

      不精髭や汚れて黒い爪などは良くないだろうけど、清潔な身なりで失礼無ければ肉体労働なんだしいいんじゃないかと言うことまで。

      というかそういうことが出来ていないからと判断したんだろうな。
      査察に来ても挨拶しない支社の偉いさんいるのに。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年07月16日 17時35分 (#1384569)
      そうかな?
      会社に来る営業の人を見ていると、真夏なのに背広にネクタイ、我慢できるはずも無く
      汗ダラダラで見苦しいけど?

      ヒゲも茶髪もハゲもデブも眼鏡も不気味に長いまつげも地がわからないほどの厚化粧も実害無いから気にしない。
      だけどネイルとワキガは直接害が及ぶので駄目だと思う
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年07月16日 17時10分 (#1384547)
    やっぱり、一定割合で不愉快に思う人がここには多そうな気がする。
    • by Anonymous Coward on 2008年07月16日 17時44分 (#1384575)
      禿とか髭とかデブヲタとかキモッサン等の容姿障害者は、客商売には使うなって思うのです。
      もちろん容姿での差別は日本では寛容されていないけど「仕事」には向き不向きがあるわけで。
      客に不愉快な思いをさせるのはプロのすることではありません。

      一昔前は若い子ばかりだったコンビニや外食産業ですらオッサン店員が多くて、かなり不愉快だったりします。
      親コメント
    • >禿
      すだれ満月は不可。見ていて不愉快。
      そりあげていれば可。すがすがしい。
      親コメント
    • どっちの禿のことだろう.どっちもかな?
      親コメント
  • 接客のない研究職ですが、ひげ禁止です。なので職場のひげ率0%。
    会社の成り立ち上、経営陣が全員元接客系なので、ひげは生理的にNGみたい。
    ちょっとちくちくしてきただけでも、個室に呼び出されて注意を受けます。
    ま、世間一般に、「ひげ=不潔、怖い、だらしがない」といったイメージは確かにあると思います。
    というよりは、これは単なる無精ひげのイメージなのですけれどもね。
  • by metta (20740) on 2008年07月16日 18時50分 (#1384628) 日記
    長岡外史みたいなプロペラ髭だったら許す。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月16日 19時47分 (#1384662)
    ヒゲのない沖田十三艦長
    ヒゲのないカーネルサンダース
    ヒゲのないショーンコネリー
    ヒゲのないサンタクロース
    ヒゲのないリンカーン
    ヒゲのない聖徳太子
    ヒゲのない関羽
    ヒゲのない閻魔大王
    ヒゲのないチェ ゲバラ
    ヒゲのないビンラディン
    ヒゲのないマリオ、ルイージ、ワリオ
    ヒゲのないジョン・オーツ
    ヒゲのないZZtop
    ヒゲのない大竹まこと
    ・・・
    うーん、あんまり堅気の人は居ないかも
  • by onmyoji (18360) on 2008年07月16日 21時55分 (#1384741) 日記
    ある願掛けをしてて、髭を伸ばして、さらにロン毛にしてました。
    ・・・今となっては、当時の写真はすべて焼却処分にしたいです(;^ω^)

    お客さんとは会う機会がほとんどなかったので、特に何も言われませんでした。
    同僚の機械保全の人は髪を青く染めてたし、それに比べりゃマシだったからかな。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...