パスワードを忘れた? アカウント作成
9257883 story
ビジネス

学歴のないエンジニアが採用してもらうにはどうすればよい? 92

ストーリー by hylom
海外でもこうなのか? 部門より
eggy 曰く、

本家/.記事「Ask Slashdot: Getting Hired As a Self-Taught Old Guy」より。

独学で勉強した人が就職活動を行う際、採用選考でふるい落とされないようにするにはどうしたらよいのだろうか? 私は、学歴はあまりないが数々の功績を積んできている。だが私の功績や出版物等をもってしても、従来的な採用選考を通過することができず、採用面接にすらたどり着くことができないでいる。

従来的な採用選考は、求職者の履歴や功績ではなく、学歴や学位ありきに行われている。老いた技術系労働者となった今、髪の毛が白髪まじりであることも加わって二重苦の状況となっている。雇用者はどこも揃って私を、歴とした学位をもたない白髪まじりの老いた男と判断してしまうようだ。常に、功績はなくとも、立派な学位を持つ若い奴らが採用されることになっているようだ。

果たしてどうすれば、白髪まじりではあるが、功績があり独学で勉強した技術系の男が採用してもらえるのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • まず (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2013年06月27日 6時58分 (#2409657)

    白髪を染めてみろ。
    採用されたら、ラッキーだし、採用されなかったら他に原因がある。

    • Re:まず (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2013年06月27日 8時00分 (#2409677)

      年長者を重視しないと言われて久しい業種なのだから、
      低スペックなら若いうちに起業可能な資産を蓄えることが可能で且、独立可能な人脈を構築でき、
      かつ永続的なビジネスロジックを発掘できない限り、首を切られたら技術屋人生詰み
      という事態が比較的高い確率で発生するのは誰でも解ること。
      ハードルが高すぎる?そのハードルを高くしたのは自身の人生設計に問題があったから
      なのだろうと。

      最低限度の生活を維持可能なセーフティーネットに該当する仕事をターゲットに
      探した方が良いのかもしれない。それも駄目ならそもそも自己評価が高すぎる
      だけではないかと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 10時24分 (#2409807)

      まったくだ、正しいかどうかは別として、白髪が原因だと考えているのにそれを改善しない男を新人として
      雇用したいとは思わないな。

      たまたま一緒に仕事をする機会に恵まれて仕事の内容をみることができたならともかく、たかだか数回の
      面接で人間を選ばなきゃいけないならもっと無難な人材を選んでアタリマエ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      欧米さんちに白髪染めの文化あるのかしらん。
      日本人ならまあ大体画一的に白髪を黒く染めればいいし、そういう製品が豊富なんだけど、
      あちらさんは地毛の色が様々だし。

  • 優秀かもしれないけど、一緒に働きたくないと思われてしまうのは仕方無いと思うが。
    保険としてスキルは低くても人脈のある人と仲良くしとかないと。
    まあ、自戒ですけどね。生き方が下手くそな人間の人脈しかないものなあ。(自分も含めてですが)
  • by Akami (4183) on 2013年06月27日 6時20分 (#2409649)

    功績を証明できる第三者の記事があるか、もしくは学歴がなければ、「雇用する」説明責任を会社のステークホルダーに対して果たすことができない、というだけの話では。
    もしくは学歴を今からでも積み上げるとか。

    出版物があるのにダメなら、出版物を学歴と同等に見てくれる企業を探すまで。
    日本には多いのでは。

    • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 7時49分 (#2409671)

      日本の場合、エンジニアの中途採用の場合、履歴書以外に、職務経歴書で、どんなシステムをどんな開発言語、開発環境で、どんな役割で作業したかということを提出させられますので、自分で功績を主張することは可能です。

      ただし、それを使って、前の職場に仕事ぶり等を問いあわせられる場合があります。

      ただ、地方のIT技術者の世界は村社会ですから、転職しても、会社同士は何年可の間に取引があって、経営者同士は、酒飲み友達だったりしますので、後を濁すとろくでもないことになります。たくさん会社があるようでも、協業したり、人手不足の際にお互いに受発注しあったりの関係なんで、狭い社会なんです。一応、プライバシーとか、秘密保持の関係である程度は保護されますが、噂には戸を建てられないのが怖いところです。特に契約社員や個人事業主だと、別の職場で、以前の職場の同僚とばったりなんてことも多いです。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 7時01分 (#2409659)

    いつかは、自分も同じような思いをする日が来るのだろうか。
    と思いながら、たれこみ見てたけど。

    やっぱり、ある程度の年齢になったら、雇われずに個人事業主ぽい感じでも、
    生きていけるようにしないといけないかな、としみじみ思った。

    • >やっぱり、ある程度の年齢になったら、雇われずに個人事業主ぽい感じでも、
      >生きていけるようにしないといけないかな、としみじみ思った。

      それを考えながら仕事していたら、本当にそうなった私です(笑)。

      やっぱり、「経験」の有無は一番大きいなって思います。
      今は個人事業主デビューの職場ですが、色んな意味で戸惑いを感じています。
      某大手企業の子会社に行っていますが、
      まずは風土に戸惑いました。甘すぎて(苦笑)。
      次は相手側の知識に戸惑いました。
      おかげで、ある日を境に一気に僕に対する見方が一変しました(笑)。
      僕としては「当たり前」でも、相手にとっては「未知」の事もあるようです。
      もちろん、逆も然りですが。

      過去に苦労して身についた経験は、決して嘘はつかないなぁってしみじみ思っています。

      でも、やっぱりそれでもあれなので、こっそり「社労士」の資格ゲット目指してます。
      多くて悪いことはないですからね、資格は。特に「自分の得意分野以外」なら尚更。

      あ、僕は「経営工学科」出身なので、会計はそこで少し習いました。
      なので「青色申告」に抵抗感はないです。
      これはある意味ラッキーだったかも。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 8時38分 (#2409697)

      無理に独立することは無いとは思います。
      とはいえ独立しても大丈夫なように準備をしておかないときついのは確か。
      営業面的に人脈とかばかり目が行きますが、地味に会計・経理の基礎は知っておいた方がお得です。
      人を雇うとなるとさらに面倒…

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        一人で全部やろうとすると大変だし、かといって自分ひとりを部品としてはめ込もうとするとどこかに縁がないと難しいです。
        要するに派遣推奨ですね。

        • by Anonymous Coward

          あなたのいう「大変」「難しい」ってのはどの程度だろうか?
          企業に入社して順応する難しさを考えれば、独立する困難は小さいと思うな。

          学校をでてから一回も就職したことないけど私は一応エンジニアとして自立して
          会社を名乗っています。企業のエンジニアとも仕事で会いますが、どっちが大変
          とは思わないですね。

          小さい会社の会計すらできない・勉強しようとしない、大変だっていうのだったら、
          そんな人はそもそも雇われエンジニアとしても成長できないと思うなぁ。

          • by Anonymous Coward

            エンジニアしながら、会計までやるってのはごめんだわ。複式簿記も付けられるけど、一人でやる仕事じゃないわ。その上社長業もでしょ?

  • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 7時19分 (#2409663)

    数々の業績や出版物等があるなら学位取ればいいじゃん。
    そのためにdiploma millという便利な物があるんだから。

    • by FTNS (17738) on 2013年06月27日 16時02分 (#2410120)

      Diploma millは学位とは見なされませんよ。金を払えば大学と誤認される
      名称の団体から学位証明書のような物を売ってくれるだけですから。

      --
      --- de FTNS.
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 10時43分 (#2409826)

      これだよなあ。

      白髪 -> 染めればいい。
      学歴 -> 学位を取ればいい。

      どっちも解決可能な問題に見える。

      目標を達成するために解決しなければならない問題を把握しており、
      それを解決するための手段が論理的に導き出せ、その実行もさほど難しくないのに、
      解決しようとしない。

      エンジニアとしては、ちょっと不向きな人材じゃないかな。
      まあ、「問題を把握」というところから怪しい気もするが…。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 10時45分 (#2409828)

    白髪が問題なんじゃなくて、身だしなみを気にしない=コミュケーション能力・協調性が低い、と見られるのは当たり前で、それなら素直で若くて将来有望で給料安い人材を採るのは必然。数々の功績も伝えられる話術がなければ全く意味は無い。そんなものどうにでも書けるから。

    年齢が問題だとすれば、採用側が求めるマネージメントスキルとか、リーダースキルの実績が無いとか、そんな話しだと思う。
    自身にも経験があるけど年上のPGを纏めるPL、PMの板挟みっぷりは、THE中間管理職な辛さ。

    • by Anonymous Coward

      あぁ、デブが自己管理能力がないとみなされるのと同じね。

    • by Anonymous Coward
      白髪を染めるのが身だしなみならば、禿げはカツラをかぶるのが身だしなみなのか?

      宣戦布告だな
      • by Anonymous Coward
        禿はボウズにするのがナウだぞ。
        • by Anonymous Coward

          きれいな丸坊主を維持するには
          こまめにそらないといけないので
          身だしなみという点ではあっているんじゃない?

          • by Anonymous Coward

            定期的にワックスを塗らないとひび割れる、と聞いたことがある。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 6時30分 (#2409653)

    名前を聞けば、誰でも知っているようなモノを作る。

    # それが作れるぐらいなら、そんなつまらない質問はしてこないだろうなw

  • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 6時34分 (#2409654)

    条件が折り合わないだけじゃないの。若い人材が欲しいところばかりに応募してるとか。

    • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 6時50分 (#2409656)

      >条件が折り合わないだけじゃないの。若い人材が欲しいところばかりに応募してるとか。

      しかも、功績とか出版物とかが極端に言えばCOBOLに関してで、応募条件がJavaとかで、希望職種がPMとかで…色々なミスマッチが考えられますね。

      求職者側の視点だけを信用する訳にはいきませんな…しかも見るからに自信過剰で被害者妄想に陥ってるパターンだけに。

      普通、白髪交じりになるまで働いていて、本まで出しているのなら「それなりのコネ」が出来て独立するなりの道があろうに、それが出来ないのかしてないってのは質問者の申告に嘘があるからだと疑いたくなる。

      それは、つまり応募企業の側でも同じ事を思うはず…「なぜ、この人は当社の採用窓口にコネなしでしか来れないのか、もっと有利な応募経路や企業が存在しないのか」ってね。

      あほらしいけどアドバイスするならスラドなんかに愚痴たれていないで、キャリアカウンセリング受けて自分のキャリアを客観的に査定してもらのと、都合が悪くて隠している部分を正直に相談しろ。

      話はそれからだ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 条件が折り合わないだけじゃないの。若い人材が欲しいところばかりに応募してるとか。

      ですね。
      学歴が問題になるのは、学歴以外に判断基準が少ない新卒採用だけですよね。
      中途採用なら主に職務経歴で判断されているはず。

      どうにも、この人の置かれている状況が理解できない。
      「数々の功績」や「出版物等」が全く相手にされていないとすれば、
      それらの功績が全く価値を持たない畑違いの分野で就職しようとしていると言う事かな?

  • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 7時10分 (#2409661)

    本当に学歴が無いから選考されなかっただろうか
    海外では採用担当が教えてくれるのだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 7時33分 (#2409666)

    どこの国でどんな会社受けてるのか知らないけど、
    新卒でもないのに学歴なんか見るかねぇ?
    自分は大学中退から4回転職したが、
    学歴で困ったことはないし、
    こっちが採用する時も学歴なんか重視しない。

    思うに、このじーさんは職歴がへぼいんじゃないの?
    功績だの出版物だの言ってるけど、雇用主には
    ろくなもんじゃないのがもろバレなんじゃない?

    • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 9時54分 (#2409778)

      小さな会社だけど、小さな会社にとって「学歴が無いのに優秀な人」を見つけるのが重要なんだよね。
      学歴が会って優秀な人はガッツリ大企業で下請け業者を顎で使う仕事をしているし、転職者も小さな会社なんて見向きもしない。

      学歴が無くて優秀な人を採用すると、いいことは多い。

      まず、給料が安い。これは本人には面白くないけど、雇用者にとってはとても有利。

      次に学歴が無いということは、その分早く社会に出ていることが多く、年齢に対して経験年数が多い。
      もし高卒だったら、30歳でも経歴は12年。
      これが院卒だったら30歳で経歴は6年しかない。

      ただ、学歴が低い理由は重要で、たとえば「受験に失敗してあきらめたから」「進学して勉強することが嫌だったから」「大学は無理だったが専門学校は試験無しだったので」みたいな理由の学歴だと駄目な人が多い。
      本来は「出来る子」なのに家庭の事情で進学できなかった人は、学歴が無くても優秀な人がいる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      少なくとも日本において学歴を見てくれるのは新卒の人だけで
      中途で入る場合に重視されるのは学歴よりも職歴だよな
      近い業種での業務経験→即戦力としての期待だから
      功績ってのが企業の業種とマッチングしてますか?って話だろう
      あとは単純に年、年寄りは居ても老害になるだけだからある一定年齢以上は
      どっこも雇ってくれない
      これは日本よりも海外の方がシビア

    • by Anonymous Coward
      中途でも BSEEが必須って普通です。
      テクニシャンとエンジニアを明確に区別している国の場合、中途であっても学歴が必須な所が殆どじゃないかな。
      日本は
      • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 15時52分 (#2410110)

        少なくとも日本国内に限ってさえ、日系企業は学歴不問なのに対し、
        外資系企業は情報系学部卒必須、可能なら院卒が好ましいというのは普通ですね。

        勉強もできるし専門教育も受けて中身を理解してる。さらに開発経験も積んでいる。
        そういう人に対して「学はないけど現場経験だけあります」と自己申告してるだけの人が、
        生存競争に打ち勝つのは厳しいでしょう。

        自分的には、むしろなんであれほどまでに日本では学歴を無視するのか謎。
        新卒でさえも「どこの大学を出たか」は気にしても、「何が専門か」はガン無視だし。
        #そうでなければ就活を学部3年から始めるなんてあり得ん。
        #卒業研究の結果が出るのはもっと後だろうが。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        すいません、三行目が途中で切れちゃいました。
        日本はそこまで学歴重視しませんね。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 9時14分 (#2409729)

    確かに40歳を過ぎてから求職活動しても、ほとんど書類で落とされる。オレも軒並み落とされた。

    どんな本かわからないが、書けるくらいの能力があるのなら、それを足がかりに起業するという方法もあるのでは?

    起業の間口も広くなってきた。ここにいろんな例が載ってる。

    http://makezine.jp/ [makezine.jp]

    まだ日本での成功例は少ないようだけど、個人営業なら、それほど資金がなくても始められる。

    少ない資金で始めることのメリットは、失敗してもまた次のプロジェクトに取り掛かれるということ。
    ここが重要だと思う。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 10時21分 (#2409801)

    日本ではともかく、欧米で「学歴のないエンジニア」なんて存在しないんじゃないの? 「火を通してない焼き肉」みたいなもんだ。

    • by Anonymous Coward

      白髪まじりの老いた男って事は、ゲイツやジョブズ(どっちも大学中退)
      とほぼ同世代って事でしょう。
      業界がいつの間にか大きくなって、雇い主が同類の仲間からビジネスエリートに
      入れ替わってしまったというのが問題の本質なのかも。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 11時33分 (#2409865)

    > 功績があり独学で勉強した技術系の男
    いつからそれを功績だと錯覚していた?

    // 功績なんて一人で積めるもんじゃないと当然分かっての言だよな?

    • by Anonymous Coward

      まぁ~(他人が認める)功績があれば普通は雇ってくれると思うので

      あと、年齢が高いなら、真正面から就職活動せずに知り合いに頼むとかですね
      やりようはあると思うので、いろいろ足りてないんじゃないかな

      きっと白髪が問題点ではない気がします

      • by Anonymous Coward

        白髪交じりと若くてピチピチ(死語)
        もし同じような能力ならば、若い方獲りますよね。
        俺のほうが能力あるんだ!
        ほほう、ではそれをどう説明します?資格も学歴も職歴もあてにならないとして。

        プレゼンです。
        うちの会社でもそういう指導してるようです。
        俺は優秀なんだと相手に納得させればいいわけです。

      • by Anonymous Coward

        麿は白髪だけど札幌で大人気だな。
        まぁ転職経験は無いだろうけど。

        • by Anonymous Coward

          麿は加齢による白髪ではないしなにより実務実績がものすごいだろ

  • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 12時23分 (#2409914)

    求めている給与が高すぎて、条件が折り合わなくなっているだけではなかろうか。
    採用選考で要求した給与等の条件が、学位持ちの若手と大差ないというなら、
    学位+若さ>実績+中年という評価になっていると言えるだろうけど。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...