パスワードを忘れた? アカウント作成
10724673 story
お金

大手取引所が経営破綻、それでもBitcoinを信用できる? 350

ストーリー by headless
信用 部門より
本家/.「Ask Slashdot: Do You Still Trust Bitcoin?」より

Bitcoinの大手取引所、Mt. Goxの運営会社が経営破綻し、利用者が預けていた多額のBitcoinや現金は大半の回収が難しいとみられている。ただし、Mt. GoxはBitcoinそのものではなく、他の取引所によりBitcoinの運用は続けられるだろう。しかし、どのような通貨であっても生き残るためには一定の安定性や信用が必要であり、今回の出来事でBitcoinは信用の危機に直面しているともいえる。そこでお尋ねしたい。あなたは今でもBitcoinを信用できるだろうか。

麻生太郎財務相は「どこかで破綻すると思っていた」と述べたそうだが、/.Jerのお考えはいかがだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 昔、テレフォンカードが高値で取引されていたことがあったけど、今はほとんど無価値だし、
    遡ればチューリップの球根で家が買えた時代もあったわけだ。
    みんなが価値を認めているうちは価値があるんだろうけど、みんながそっぽを向けば暴落する。
    金や株、通貨だって信用が無くなれば暴落する。
    Bitcoinも然りなんだろうけど、
    Bitcoin類似の仮想通貨は1,000種類を軽く突破 [impress.co.jp]しているらしい。
    早い話、誰でも仮想通貨は発行できるわけだ。
    こういう状況で信用力を維持するのは容易ではないと思う。
    • by Anonymous Coward on 2014年03月02日 21時56分 (#2554542)

      同じようなものが1,000種類もあれば、人は選択能力を失います。
      その時に選ばれるのは、もっともメジャーなものと決まってますから、
      Bitcoinに打ち勝つのは相当困難、という考え方も出来ますね。

      プロトコルなんて、誰でも設計・実装できるものですが、
      我々が未だにSMTPやHTTPに別れを告げられないのが現状じゃないですか。
      それと同じですよ。Bitcoinというのはプロトコルなのであって、
      テレカやチューリップのようなモノではないのですから。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年03月02日 18時20分 (#2554421)

      金(きん)は物質としての特性と希少性である程度の価値は維持されると思う。

      ビットコインは、ビットコインそのものには何の価値もない。ただのビットパターン。
      例えばそのパターンを使えばあらゆるモザイクを解除できるとかでない限り何の価値もない。

      親コメント
  • バーゲン (スコア:5, すばらしい洞察)

    by nobanner (41086) on 2014年03月02日 19時43分 (#2554458) 日記

    MtGox が BitCoin の相場を下げてくれたんでもし BitCoin を信用してるなら黙って今買えばいいんだよな。
    もっといいのは、信頼できないって声を上げながらこっそり買うことだな。
    はっ。もしかしてここにいる否定論者たち……。

  • 初期の採掘者が売り抜けるかなにかでいつかは終わると思っていたから、自分ははじめから怪しいと思っていたけど、Mt. Gox事件以前で信用していた人ってどのくらいいるのだろうか?

    • バブル崩壊して、取引所が破たんして、今なお価値を残している事を確認した今から信用できると思い始めました
      人が増え、何度にもわたる危機を乗り越えないと信用力は発生しないと思います
      親コメント
    • 金(Gold)の鉱脈を掘り尽くしたらその価値は破綻するの?
      「金を商材にした投機ゲームが成立するか」と「金そのものが価値の媒介として成立するか」を混同してない?

      親コメント
  • by alchemy (20366) on 2014年03月02日 17時51分 (#2554408) 日記
    桁数の大きな素数みないなモンに価値がありますか?
    あるわけないですよね。

    馬鹿発見器には使えそうですが。
  • ビットコインを、単なる通貨だと思うと見失います。

    5年前に、小規模ながらも世界金融ネットワーク・システムとして始まり、徐々にそのネットワークシステムにインフラが追加されて、システムも多くの決済を処理することが出来るようになりました。

    システムは、中央銀行群、一般銀行、オンライン決済会社、国際決済銀行などの複合体を置き換えるだけのポテンシャルをもっています。

    通貨としてのビットコインは、そのネットワーク・システムを使うための基本通貨にすぎないのです。世界的金融システムとして見て、おったまげてくださいw

    マウント・ゴックスは、そのシステムの上の、サブシステムである法定通貨との橋渡し=交換所市場のの6から10%を担当していたに過ぎません。

    インフラとサービスの豊富さから見ると、他の暗号通貨は足元にも及ばないものなのです。今後、数年をかけてビットコインを越えるものが出てくるかもしれませんが。

  • 持ち上げるにせよディスるにせよ、せめて https://en.bitcoin.it/wiki/FAQ [bitcoin.it] くらい読んでからやれよな・・・

  • 1.金>通貨>ビットコイン
    2.金>ビットコイン>通貨
    3.通貨>金>ビットコイン
    4.通貨>ビットコイン>金
    5.ビットコイン>金>通貨
    6.ビットコイン>通貨>金

    個人的には現在は2だという印象、将来は5になると予想
  • by auge (19016) on 2014年03月02日 17時13分 (#2554382)

    どこに信用出来る要素があるのか?

    • Re:そもそも (スコア:5, すばらしい洞察)

      by eukare (2230) on 2014年03月02日 17時35分 (#2554394) 日記

      Bitcoinの技術としての面はそれなりに信用もしていいと思うけど、通貨としての面は結局運用者を信用できるかだからなあ。

      親コメント
      • by MekeMoke (26284) on 2014年03月02日 18時27分 (#2554426) 日記
        運用者の信用については、今後はオープンソースな取引所等に期待したいです
        金融の世界は色々とクローズドで得体が知れないですから・・・
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年03月02日 19時09分 (#2554442)

        Bitcoinの技術としての面はそれなりに信用もしていいと思うけど

        その「技術の信用」が、将来、政府が発行する通貨で問題になる可能性が結構あります。つまり、技術の進歩で、どんな印刷技術を使っても、簡単にお札のコピーができるようになる時代が来るということです。そうなったとき、政府発行の通貨もビットコインのような仕組みにして偽造に対抗するのは有力な選択肢でしょう。

        今、下手にビットコインを否定するのは、その移行が必要になったとき国民の信用を得ることを困難にすることで、選択肢を狭めることにつながります。財務相の発言にはいささか問題ありと思いますね。

        親コメント
    • 掘ったのはいいけど,使い道がなくてそのまま,って人も
      結構な数いると思うんだけどな。

      なので,この危機を乗り越えて信用性を勝ち得たとしても,
      最初に来る波はリセッションですな。
      いや,元のあるべき価値に一度戻るというか。
      その波を乗り切れば,ようやく信用に値する何かになると思います。

      親コメント
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...