「アレゲな友人」へのクリスマスプレゼント、買えるお店はどこ? 88
ストーリー by GetSet
Anonymous Coward曰く、
今年はがんばってないので自分にご褒美するわけにもいかず、同業の友人や後輩にクリスマスプレゼントでも贈ろうかと考えています。
ThinkGeek で売っているような、アレゲで変なものを贈ろうと思いますが、今から注文してクリスマスに間に合うか不明なので国内で買おうと思っています。 ところが、いざアレゲなモノを探しに街に出て、東急ハンズやヴィレッジヴァンガードを物色したのですが、いまいちアレゲ度が不足していてピンと来るものが見つかりません。
皆様ならアレゲな友人にどのようなプレゼントを贈りますか? また、ソレっぽいものがたくさん置いてある店などありましたら是非、教えて下さい。
アレゲな人にアレゲなもの贈っちゃダメですよね (スコア:4, 興味深い)
相手のほうが詳しい場合、相手がよりよいものを知っている可能性があるし。自分で買ってきちゃうってのもそうなんですけど、持っていないものであってもある意味相手に不便を強いることになるから。
自分も相手もどちらも詳しいものについては「フレームのもと」になるのでもっと避けるべきです。
(特にPCパーツは気をつけろ!チップ銘柄による派閥だってあるんだから)
# いっそぶっとんでスイーツ(笑)なものを贈るってのがアレゲな人への正しいプレゼントかもね?
Re:アレゲな人にアレゲなもの贈っちゃダメですよね (スコア:1)
アレゲにもいっぱいあるということで・・・
Minder
抜け落ちてますよー (スコア:3, すばらしい洞察)
恋人も忘れずに。
Re:抜け落ちてますよー (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:抜け落ちてますよー (スコア:3, すばらしい洞察)
>恋人も忘れずに。
アレゲな物を送って喜んでくれる恋人って素敵ですね。
Re:抜け落ちてますよー (スコア:2, おもしろおかしい)
>アレゲな物を送って喜んでくれる恋人って素敵ですね。
「変人」のまちがいでした,というネタは却下。
Re:抜け落ちてますよー (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:抜け落ちてますよー (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:抜け落ちてますよー (スコア:1, 興味深い)
嫁さんがアレゲなので悩んでますが。
Re:抜け落ちてますよー (スコア:1)
親コメの嫁さんならまあいいでしょうということで、リサイクルショップや中古屋のたぐいをはしごして巡ってみるってのはいかがでしょう?
どのベクトルのものがほしいかによっていく先はかわりますが、JUNKのコーナーがあるようなところで時折、とんでもないものが素敵価格とかで見つかったりしますよ? 専門店じゃなしにHARD OFFとかでも。「安いの目的じゃなくて、掘り出し物探しに行く」っていえば、中古でも文句はいわれないでしょう。
時間がとれるなら予算決めて一緒につれていくとはずれもないだろうし、それで終わりと見せかけて他にふつーのアクセサリでもサプライズで渡せばいんじゃないかと。
#Nikon 35-70mm/f2.8 (D/EDのつかない無印) を古いのでJUNK扱い6.3kで買ってほくほくだった
#HARD OFFの他店でも普通に15kぐらいしてた
#まあ、こんなコメントつけてる俺には嫁どころか彼女なんて以下略
Re:抜け落ちてますよー (スコア:1, 参考になる)
それしか出会いがないとか、付き合ってからアレゲだと知ったのならともかく。
僕の経験上、アレゲな女性は容姿も性格も個性的すぎることが多いので、一般女性がいいなあ。
個人的に、同じ趣味や嗜好を持つ女性とは友達づきあいのほうが楽しいです。恋人にすると色々大変。
# 僕自身は外見悪いし性格も難ありだけど今まで付き合った恋人の8割は非アレゲで今の恋人も非アレゲなのでAC
Re:抜け落ちてますよー (スコア:1)
ジャンクパーツや複数台のPC、サーバに対する理解は普通の女性よりありそうです。
理解が無くとも同人誌やグッズ等、ファンにしか理解出来ないモノに対しての許容の度合いは違うと思われ。
☆大きい羊は美しい☆
Re:抜け落ちてますよー (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:抜け落ちてますよー (スコア:1, 興味深い)
DX (スコア:2, 参考になる)
今注文してクリスマスに間に合うかどうかは微妙なところですし, 日本で持ってるとアレなものも買えてしまうのが問題と言えば問題ですが。
アレゲTシャツ (スコア:2, 参考になる)
http://www.suehirogari.net/ [suehirogari.net]
このあたりでどうでしょう。
Think Geekなら、たぶん間に合うハズ (スコア:2, 参考になる)
ただし、初回利用時は住所の証明(電気料金の支払い証明とかの画像でOK)をE-Mailで送らなきゃだから
+3日くらいされるかも。
# 初回利用時のくだりは、確かここだったはず。
11月の誕生日に。 (スコア:2, 参考になる)
自殺うさぎの本 [amazon.co.jp](著:Andy Riley)
今では、宝物です。
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
いつも困る (スコア:1, おもしろおかしい)
なんせ、欲しそうなものは自分で速攻で買ってしまってる。
欲しい物を聞くのは風情が無いし。
結局、笑いに走るか無関係なネクタイぐらいになるんです。
Re:いつも困る (スコア:1)
「維持費くらいオレがなんとかする、気にするな」とか言ってどーんと実物を見せると男をあげられます。
AVG anti-virus data base out of date
Re:いつも困る (スコア:1)
めんどくさい (スコア:1)
経費でAmazon金券買って、ごにょごにょ・・・
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
本人に尋ねる (スコア:1)
少なくとも「あれげ」な人は尋ねて嫌がることはまずナイと思うんだけど。
あとは「お手つキット」なんかはイヤ顔しつうつ喜ぶよね。
みんな幸せになればいいのに
散歩師:漫画居士柴岡秀一
http://www.toheart.to/%7Emanga
Re:本人に尋ねる (スコア:4, すばらしい洞察)
アレゲではない人: 驚かせるため
アレゲな人: 話がやたら長くなるため
からではないかと.
Re:本人に尋ねる (スコア:1)
> 少なくとも「あれげ」な人は尋ねて嫌がることはまずナイと思うんだけど。
^^^
誤)尋ねて
正)訊ねられて
ですね。ミスタイプしましたスマンス。
みんな幸せになればいいのに
散歩師:漫画居士柴岡秀一
http://www.toheart.to/%7Emanga
Re:本人に尋ねる (スコア:1)
Re:本人に尋ねる (スコア:1)
# マニュアルって……?
Re:本人に尋ねる (スコア:1, すばらしい洞察)
まだ出てないのか (スコア:1, すばらしい洞察)
アレゲな人にアレゲなプレゼントを贈るのを控えましょう。
次善の策は「本人に聞く」ことです。
IT戦士専用かもしれないけど (スコア:1, 参考になる)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/04/news124.html [itmedia.co.jp]
あとアレゲなものを物色するならヤフオクとかeBayとかもアリかねぇ?
Re:一歩間違えば嫌がらせ (スコア:2, おもしろおかしい)
われわれにとってアレゲな人とは「一般人の事」ですよ! (スコア:1)
近年はインプレスウオッチ等で見かける本日の一品などを家電量販店かアマゾンで購入することが多々。
おととしはヘルシオ。
去年は瞬間湯沸かし器。
今年は……セガの各種玩具調理器を送ろうかなぁ。
自分の好きなモノを (スコア:1, 参考になる)
自分が好きなモノを贈るのがいい、という格言(?)を信じ実行しています。
相手の好きなモノについて所詮自分は門外漢であるゆえに、
相手からすれば的外れなプレゼントになってしまったりするものです。
それよりも、自分が好きで詳しいモノの中から
相手のことを考えて贈る方がよっぽど喜ばれるようです。
#アレゲな話でもないのでAC
Re:自分の好きなモノを (スコア:1)
>相手のことを考えて贈る方がよっぽど喜ばれるようです。
アレゲな人がこれを一般人相手にやると・・・
Minder
リモコン好きなら・・・(小さい文字が見えなくなってきた人向け) (スコア:1)
http://www.shop-clever.net/itempage/elenic-CV0015.html [shop-clever.net]
Minder
Re:リモコン好きなら・・・(小さい文字が見えなくなってきた人向け) (スコア:1)
やっぱり、電気関係は秋葉でしょう。しかし、バーベキューセットをtowtopとかで売ってたのはどうなのよ・・・夏だけど
これもそこで買ったし・・・あきばおーとかあきばんぐとか・・・
Minder
科学系 (スコア:1, 参考になる)
クリスマスイブか大晦日に (スコア:1, 興味深い)
これまでの実績 (スコア:1)
現在、MindStormをあげるタイミングを検討中。
電子ブロックやメカモ、大人の科学なら大規模書店で扱っています。
MindStormは、東京ならヴィーナスフォートのレゴショップで店頭に置いてありました。
そういえばHPの電卓事業撤退のニュースが流れたときの自分へのクリスマス
プレゼントはHP48GXとHP49Gまとめ買いでした。
#彼女へは、コスパで一番熱心に眺めてた衣装など
#…はするなよ、絶対にするなよ。
Re:これまでの実績 (スコア:1)
輸送コンテナ型データセンターなんてどうでしょう (スコア:1)
外れたと思いますが
秋葉では在庫されそうにない「Sun Modular Datacenter」 [plathome.co.jp]
なんて扱っているPlathome(online店) [plathome.co.jp]
はどうでしょうか?
現在円高なので
輸送コンテナ型データセンター 「Sun Modular Datacenter」 [plathome.co.jp]
が1億円というのはちょっと高めなのかも知れません。
年末ジャンボが当たっても導入時に必要となる「日本認定火災警報・消火装置」「冷却水供給チラー」「電源設備およびネットワーク」 [sun.com]が必要になるから買えないよなあ。(笑)
科学玩具 (スコア:1)
上野以外の店舗もあるみたい。 ザ・スタディルーム [thestudyroom.co.jp]
じっさい手にとって遊べる商品もあったと思う。 上野の科学博物館の中にも似たようなおもちゃが売っていたかも。
まだかなまだかな〜♪ (スコア:1)
ヴィレッジヴァンガードはアレゲ? (スコア:1)
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
年一度のスペシャルプレゼントとして (スコア:1)
後輩があまりにアレゲで将来が心配だったので、今年実践しようとしてます。
余計なお世話で三次元などいらないと言われそうだと思ったけど、意外と乗り気のようで。
既に結婚しているのでID
Re:年一度のスペシャルプレゼントとして (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:定番 (スコア:2, おもしろおかしい)
アキバもいいけど神田もね (スコア:2, 興味深い)
斜点是不是先進的先端的鉄道部長的…有信心
Re:プレゼント (スコア:1)
Re:うーん (スコア:1, すばらしい洞察)
ThinkGeekなんて完成品が市販されているという一点にのみ値打ちがあるのに
手作りのゲゲボドリンクに値打ちがないのと同じです