パスワードを忘れた? アカウント作成
2015年7月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2015年7月7日のSlashdotに聞けタレコミ一覧(全15件)
12257897 submission
Linux

Linux 4.2-rc1、追加されたコードは100万行以上

タレコミ by headless
headless 曰く、
Linux 4.2-rc1が7月5日にリリースされた。変更された行数でみると、過去最大のrcになるという(メーリングリストでのアナウンスV3.co.ukの記事The Registerの記事Phoronixの記事)。

Linus Torvalds氏によれば、4.2-rc1では100万行以上が追加され、およそ25万行が削除されたという。およそ49%がAMDの新しいGPUドライバー関連のものとなっており、単一のドライバーがパッチ全体の半分近くを占めるという、少し変わった状況になっているそうだ。一方、その他の変更点はいたって普通で、主にドライバーやアーキテクチャーの更新のほか、ファイルシステム関連の変更などが含まれる。ただしアーキテクチャー関連では、安定していてあまり変更されることのないローレベルのx86コードの一部で整理が行われた点が通常とは異なるとのこと。

なお、4.1-rc1はコミット数でみても過去最大級といえるが、3.15-rc1よりもわずかに少ないという。また、3.10-rc1のコミット数は4.2-rc1と同じぐらいであり、ファイナルリリース版ではさらに増加している。ただし、rc-1以降では多くのコミットをマージしない方向に進んでいるため、4.2が3.10と比較するほど大きなリリースになるとは考えていないようだ。
12258343 submission
地球

「ひまわり8号」運用開始 1

タレコミ by KAMUI
KAMUI 曰く、
昨年10月に打ち上げられ12月にファーストライトを行なった気象衛星「ひまわり8号」が2015年7月7日午前11時から正式運用に入る。

6号・7号に比べて水平分解能が倍増、撮影時間も短縮されているが、従来との違いがよく解るのはやはりカラー画像化だろう。なお、HimawariCastによる画像配信は先行して7月3日から開始されており、tenki.jp(日本気象協会)が現在太平洋上などにある3つの台風の画像を先行して公開している。
12258995 submission

トヨタが家族手当を見直し、配偶者分を廃止して子供分を増額

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
トヨタが従業員に支給している「家族手当」を見直すことが報じられている。従来は配偶者が働いていない場合に1万9500円、子供1人あたり5千円が毎月支給されていたが、配偶者に対する手当を廃止するいっぽう、子供1人に対し2万円を支給する形に変更するという。

この場合、配偶者が働いておらずかつ子供が1人の場合は家族手当が減るが、逆に配偶者が働いておりかつ子供がいる場合や、子供が2人以上いる場合は家族手当が増える形になる。

なお、導入は段階的に行われるとのことで、経営側は2019年に新制度に完全に移行したいようだが、労働組合側は「手当が大きく減る社員」に配慮して導入を2021年ごろまで遅らせるよう求めているという。

近年専業主婦・主夫に対する風当たりが強まっている気もするが、子育て支援という意味では子供分の手当増額は歓迎したいところである。

なおタレコミ子を雇用している企業では当然ながら家族手当なんてシステムはございません……

情報元へのリンク
12259011 submission

Amazon.co.jp、カメラやタブレットの「延長保証サービス」を提供開始

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ヨドバシカメラやビックカメラといった家電量販店では、家電の購入時に一定の料金を支払うことでメーカー保証よりも長く製品保証を受けられるサービスを提供しているが、Amazon.co.jpも同様のサービスを提供開始するという(プレスリリース)。

サービス自体はヤマトマルチメンテナンスソリューションズが提供するもので、Amzon.co.jpが販売するカメラおよびタブレットPCが対象。保証料は製品価格の4.5~5.0%程度とのことで、製品の購入時にオプションで延長保証を追加できるようになるようだ。

タレコミ子は延長保証に加入しても一度も使ったことがないので多分今後も使わなさそうだが、正直元は取れるのだろうか?カメラなどで最も多そうな、落としたりぶつけたりしての呼称は対象外のようだし……。
12259035 submission

スマホの修理、メーカー非公認の店に頼むと電波法違反になる?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
スマートフォンでよくトラブルとして、液晶パネルの破損がある。補償等に加入していない場合、メーカー修理となりそれなりに高額な修理費用がかかってしまうのだが、最近ではそれらよりも格安で修理を行ったり、バッテリ交換などを請け負うお店が多数登場している。しかし、携帯電話のような電波を発する機器の場合、不正改造を行うと電波法違反となる。このような店舗での修理は不正改造に該当する可能性があることが指摘されている(毎日新聞)。

こういった状況の中、2015年4月に「登録修理業者制度」がスタートしたそうだ(ケータイWatch)。これは、総務大臣に対し登録を行った業者であれば、画面割れの修理や内蔵バッテリ交換、外装交換といった電波特性に影響を与えない修理・交換を行っても電波法違反にならないというものだ。

逆にいうと、もし自分で修理を行った場合でも、(もし自分が登録修理業者として登録をしていなければ)電波法違反に問われる可能性があるということである。皆様ご注意を。
12259080 submission
Firefox

Firefox、XUL/XBL技術を捨てる方向へ?

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
Firefoxの開発者らが、Firefoxで使われているXULXBLといった技術について、今後これらの利用を止める方向で検討を進めているという(Phoronix)。

現在は議論の初期の段階であり、これによってどのような影響が出るのかについてはまだ分からないとされているが、Mozillaでは現在Rust言語で実装された「Servo」というレンダリングエンジンの開発を進めており、またUIをHTMLで実装する実験なども行っている。少なくともそう遠くないうちにFirefoxの何かが大きく変わることは間違いなさそうだ。
12259086 submission

Reddit、社員解雇を巡ってボランティアのモデレータが一部コンテンツを非表示にする騒動に

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
ユーザー投稿型のニュース・議論サイトRedditはジャンル毎に分けられた「サブreddit」があり、これらは「モデレータ」と呼ばれるボランティアユーザーによって管理されているが、多くのサブredditが週末に一時的に「非公開」状態になるという騒動が発生した(ITmediaオルタナティブブログ)。

これはRedditの「Ask Me Anythin(AMA)」、日本で言う「○○だけど質問ある?」を扱うサブredditでまとめ役をしていたReddit社員Victoria Taylor氏が解雇されたことが発端(Slashdot)。AMAはビル・ゲイツ氏やオバマ大統領などの著名人が登場する人気コンテンツTaylor氏はこのような人気コンテンツでの調整役を行っていたとのことでモデレータ側から信頼を集めていたのだが、それが突然解雇されたということで抗議としてモデレータ側がサブredditを非公開にするという対応を行ったそうだ。

Taylor氏が解雇された理由は明らかになっていないが、営利目的のAMAに反対したからという話も上がっている。

最終的にはRedditのCEOが謝罪するという事態になったのだが、この状況を受けてTechCrunchは「Redditとコミュニティーの勝利なき戦い」という記事で「コミュニティはサイトをビジネスや企業として見ていない」、「ユーザーは、訴訟されそうな状態では資金調達や会社の売却が極めて困難であることを理解していない」などとしてRedditの今後について悲観的な分析を行っている。
12259148 submission

Google、同社データセンター内では独自開発のスイッチを利用していることを認める

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Googleはデータセンターで稼動させるサーバーとして、独自にカスタマイズされているものを利用しているのは知られており、ネット枠関連機器についても同様に独自のものが使われているのではないか、と噂されていたが、Googleが米国で開催された「Open Networking Summit 2015」にて、独自のネットワークスイッチについて語ったという。

これによると、同社は2005年から自作スイッチを利用しているという。Googleのデータセンターでは安価な小型スイッチを大量に接続することで帯域を確保するという手法を導入しており、ラック毎に設置されたスイッチを「アグリゲーションスイッチ」に接続し、さらにそのアグリゲーションスイッチをそれぞれ複数の「スパインスイッチ」に接続。これらの台数を増やすことで帯域を広げることができる仕組みになっているという。また、これらスイッチが使用しているスイッチチップは汎用のもので、専用のチップは使われていないという。また、独自のプロトコルでスイッチを管理しているというのも興味深い。

情報元へのリンク
12259482 submission

米国務省、3Dプリンタ銃のデータ配布を武器取引規則の改正で止めたい

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
3Dプリンタで銃器を製造することが問題となっているが、米国務省はこうした問題に対応するため、デジタルデータの扱いに新たな制限をかける方針だ。6月3日に掲示された官報によれぱ、国際武器取引規則 (ITAR)の規則を変更することで対応する方法を提案しているという。TARは米国の外に情報流出を行わせないための仕組み。オンラインでの銃の構造や設計などを流出することを禁じるという提案が行われているという(FOXNEWSslashdot)。

一方、3Dプリンター銃の設計配布で知られるDefense DistributedのCody Wilson氏は、州が要求しているWebサイトから銃用のデジタルデータを削除することを拒否している。同時に、新しい法令が憲法修正第一条(言論の自由)に違反していると主張、連邦政府に対して訴訟を起こしている(slashdot)。
12259496 submission

コウモリを絶滅から救う治療法が、研究者を興奮させる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
コウモリを絶滅の危機へと追いやる白鼻症候群の治療法が研究者を興奮させているそうだ。この病気はコウモリの皮膜や組織を破壊。冬眠中の体力を奪うことで、たった8年間で5,700万以上のコウモリを死滅させたという。これまで研究されてきた治療法は、どれもうまくいっていなかった。このため新たに開発されたバクテリアによる治療法は、研究者の間で話題になったのだという。

研究者がこの病気を問題視しているのは、コウモリが生態系で果たしている役割にあるようだ。コウモリは冬眠以外の活動期間中、毎晩、自身の体重の3分の2に相当する昆虫を消費する。その昆虫には作物に大損害を加える害虫も含まれており、北アメリカにおけるコウモリの減少は、年間で2,290億の農業損失を引き起こす可能性があるという。

情報元へのリンク
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...